カラオケでモテる歌ランキング★女のモテ曲10選

カラオケでモテる歌ランキング★女のモテ曲10選
カラオケで選択する歌は迷いますよね。とくに一番最初に選択する歌です。女性が選ぶ歌で男性の感じる印象も随分変わってきます。「へぇ~この歌が好きなんだ?」と興味を持ってくれるものです。

たかがカラオケと思ったらダメ。相手の心を掴むモテる歌があります。歌詞が共感できたり、歌い方が可愛かったりすることで「あぁ~いいなぁ」なんて思ったりするものですよ。

カラオケは単純に歌う場所じゃなく、さりげなくアピールする場所でもあるのです。今回はカラオケで女性が歌うとモテる歌、女のモテ曲ランキングをご紹介いたします。

 

カラオケでモテる歌ランキング★女のモテ曲10選

 

カラオケでモテる歌①大塚愛/プラネタリウム

なんといってもモテる歌と言えば、大塚愛さんですね!特に「プラネタリウム」はガッツリモテ狙いにいっている感はありますが、鉄板なので利用したい一曲です。

出来れば大塚愛さんと声質が似ていたり、ややマネができると更ににモテ度もアップします。大塚愛さんの曲は歌詞も甘く可愛いですが、なんといっても大塚愛さんの声質が男性にモテます。ここ一番では絶対おすすめの曲です。

カラオケでモテる歌②西野カナ/会いたくて 会いたくて

新旧カラオケのモテる歌で旧が大塚愛さんだとすれば新は西野カナさんと言えるでしょう。西野カナさんは男性ウケもしますが、女性ウケもします。女性が共感する歌詞が特徴です。

特に歌詞の「会いたくて会いたくて」は思わず男性ならずとも女性もジックリ聴いてしまう歌です。モテる歌を狙っているのが気づかれにくい所もあります。

更に西野カナさんは歌いやすいメロディーで無難にカラオケとして歌い上げることができます。

カラオケでモテる歌③AKB/ヘビーローテーション

なんだかんだと言ってもAKB48は男性に人気があり、カラオケで選曲することで「おぉ~!!」と盛り上がること間違いなし。それはカラオケ独自のPV映像です。AKB48が出演していることも多く、思わず映像に釘付けしちゃいます。カラオケの歌い声とマッチして何の違和感なく聴いてしまいます。

AKB48の中でも盛り上がる「ヘビーローテーション」は特に歌いやすく、女子からも「狙ってるよ」みたいな嫉妬が起こりにくいですね。「この頃がイチバン良かったね~」なんてシミジミ。最終的に「合ってる」「可愛いじゃん」なんてモテる歌の醍醐味を感じれます。おすすめですよ。

カラオケでモテる歌④ DREAMS COME TRUE/未来予想図Ⅱ

こちらは30代女性が多く選ぶアーティストDREAMS COME TRUE。なかでも「未来予想図」は DREAMS COME TRUEで1位、2位に入る人気のカラオケ曲です。特に意中の彼がいるなら選択したいカラオケのモテ歌と言えますね。

遠まわしにプロポーズをしてくれない意中の彼にカラオケを通して伝えることができます。

カラオケで選ぶ曲は完璧にノリで選ぶか、それとも自分の感情に思いをダブラせて選ぶことが多いです。何のイメージもなく漠然とはカラオケの曲は選びませんよね。しっとりと聴かす「未来予想図Ⅱ」は真面目なモテる歌と言っても良いでしょう。

カラオケでモテる歌⑤ Every Little Thing/Time goes by

みんな大好きカラオケの定番と言えばEvery Little Thingです。なかでも「Time goes by」はシットリと聞かせるカラオケのモテる曲と言ってもいいでしょう。

女性のカラオケ選択曲としても必ず何かしらピックアップされる Every Little Thingは歌いやすく、リアリティある歌詞も共感できます。年齢問わず歌いやすいアーティストなのでカラオケとしてはおすすめです。

とくに 「Time goes by」の歌詞の「信じ合える喜びも・・・傷つけ合う悲しみも・・・」と何だかキュンとくるフレーズに男性達もドキッとします。

カラオケでモテる歌⑥JUDY AND MARY/Over Drive

こちらもモテる歌としてカラオケで選びたいキュートなJUDY AND MARYです。何年過ぎても色あせることないJUDY AND MARYの曲はカラオケでも人気です。

得に「Over Drive」は人気。JUDY AND MARYは「くじら12号」などヒット曲も多く楽曲選びに迷いますが「Over Drive」はドライブでかけたいようなノリの良い可愛い曲です。

更にボーカルYUKIの声質や歌唱力がプラスされて歌詞の良さが伝わります。JUDY AND MARYは歌唱力がありながらも、わりとノリが良いこともあり無難に歌えることができます。「Over Drive」は歌いやすいのでモテ歌に選びたい一曲です。

男性もきっとセンスの良い子だなと思ってくれるでしょう。

カラオケでモテる歌⑦globe/DEPARTURES

globeの「DEPARTURES」は女性ボーカルの歌ですが、何気に男性に人気があり男性が歌うことも多い名曲です。カラオケと言えば小室ファミリーと言っていいほどglobeをはじめ、小室哲哉さんがプロデュースする歌は選曲されますよね。

特にglobeの「DEPARTURES」は人気です。声のキーが多少高いところが難点ですが、その割には歌いやすいです。声が高めの歌の方が男性にモテるので、声が出る方は歌っちゃいましょう。

カラオケでモテる歌⑧倖田來未/キューティーハニー

倖田來未さんの「キューティーハニー」はカラオケの十八番と言ってもいいほど、一時期ブームになり誰でも必ず選曲してました。誰が歌っても可愛く見えちゃいます。

時代が過ぎても「キューティーハニー」がかかると男性達は喜びます。ノリも良く、セクシーな歌詞、馴染みがある歌はグッときて、PVと合わせて思わず聴いてしまうものです。

カラオケでモテる歌⑨華原朋美/I’m proud

こちらもカラオケの定番と言っていい華原朋美さんの「I’m proud」です。やはり名曲と心に響く歌詞が男性の心をキュと掴みます。一生懸命に歌っている感がありアピールできます。

「I’m proud」は特に歌詞が共感できます。また可愛らしい華原朋美の声も印象的です。できれば声質が似ているのが理想ですね。華原朋美の歌はキーが高そうで歌いにくいように感じますが、実はカラオケとしては歌いやすい分かりやすいメロディーです。

最近はアシストなどフォロー機能もありますが、やはりモテる歌として選ぶならストレートの歌声でキーを変えず勝負しましょう。

カラオケでモテる歌⑩ZARD/負けないで

「負けないで」0:47〜

何年過ぎても色あせない名曲と言えば、ZARDの「負けないで」ですね!イントロから「おお!懐かしい」と思わず惹きこまれる応援ソングです。

そもそも男性にZARDは人気がありました。男性はどんな感じで歌うのだろう?久しぶりに聴きたいな・・・と興味を持ちます。

ZARDさんの「負けないで」は聴けば聴くほどジーンと心を打つものがあります。一生懸命働いている男性は彼女に「負けないで!」って応援されたいものです。一生懸命に歌うことで、カラオケ熱唱しているアナタの魅力が惹かれます。

 

最後に

カラオケのモテる歌のポイントは相手が共感をしてくれること、新鮮味を感じること、可愛いと思わず感じてしまうところです。ただ単純に流行の歌だから選んだりすれば単純なカラオケソングにしかなりません。「あ、この歌!いいよね」と思うことから相手は、歌っているアナタのことを意識して見るものです。

男性がカラオケタブレットに気をとられて次に歌う曲を探しているようでは、あなたのモテ歌は失敗です。PVとあなたが熱唱する姿に釘付けにしましょう!自分に合ったモテる歌を探して意中の人にアプローチしてみてくださいね!

カラオケでモテる歌ランキング★女のモテ曲10選

①大塚愛/プラネタリウム
②西野カナ/会いたくて 会いたくて
③AKB/ヘビーローテーション
④DREAMS COME TRUE/未来予想図
⑤ Every Little Thing/Time goes by
⑥JUDY AND MARY/Over Drive
⑦globe/DEPARTURES
⑧倖田來未/キューティーハニー
⑨華原朋美/I’m proud
⑩ZARD/負けないで