女子たるもの、大好きな彼氏からはいつでも「かわいい彼女だ!」って思われたいですよね。今回は彼氏が、かわいい彼女だ!と思う瞬間を大研究!意外な瞬間に、彼氏は彼女のことを「かわいい」と感じていることがわかりました。
彼氏が、かわいい彼女だ!と思う瞬間を大研究!
かわいい彼女①美味しそうにごはんを食べる
彼女をごはんに連れて行ってあげた時に、「美味しい~!」と言いながら喜んでパクパク食べる彼女の姿を見ていると、癒されるという男性多数。そんなに喜んで貰えると、彼氏としてもおごり甲斐があるというもの。またごはんに連れていってくれるでしょう。ただし、食べ方が汚いと彼氏は幻滅してしまうので、そこは気をつけてくださいね。
かわいい彼女②笑顔を向けてくる
彼女の笑顔ほど、彼氏を幸せにするものはありません。特にそれが自分だけに向けられた笑顔であれば、彼氏は心から嬉しくなってしまうものです。ということは頭ではわかっているのに、実行できない…。
ついつい恥ずかしそうな顔をしてしまう気持ちはわからなくもありませんが、それでは彼氏には伝わりません。それどころか、「怒ってるのかな?体調悪いのかな?」といった誤解を与えてしまう可能性も。彼氏に会えて嬉しい気持ちは、笑顔で表現しましょう。
かわいい彼女③彼氏の得意分野で頼ってくる
男性は、彼女に頼られることで喜びを感じるイキモノです。特に、自分の得意分野であれば、かっこいいところを見せたい彼氏は張り切ってしまうはず。パソコンが得意な彼氏であればパソコンの設定を、DIYが得意な彼氏であればちょっとした棚の取り付けなどを、可愛くお願いしてみましょう。
ここで注意しなければならないのは、彼氏に出来そうにないことは頼まないようにすること。例えば、年代モノなど、かなりしっかりと固まっているビンのふたなど、彼氏でも開けられないとなれば、男性のプライドに差し障ります。こうなると「彼女かわいい」どころではなくなってしまいますので要注意です。
かわいい彼女④恥じらう
「いつもしっかりした系のメイクをしていて、身なりがきちんとしている彼女。初めて家にお泊りした翌朝、すっぴんを恥ずかしがっている様子に萌えました。」
など、彼女が恥ずかしがっている様子に、キュンとくる男性多数。お付き合いが長くなると、ついつい恥じらいも薄れてきてしまいがちですが、リラックスのしすぎはNGです。
かわいい彼女⑤デートの終わりに「帰りたくない」と言う
大好きな彼氏とのデートの終わりは、寂しい気持ちでいっぱいになってしまいますよね。門限など、絶対に帰らなければならない事情があったとしても、「帰りたくない」という正直な気持ちは言葉にして伝えましょう。彼氏との別れ際を惜しんでいる彼女の姿を見て、彼氏もまたすぐにあなたに会いたいと思うはずです。
かわいい彼女⑥素直に「ありがとう」や「ごめんなさい」を言う
当たり前のことのように思われるかもしれません。でも、お付き合いが長くなっても、こういう当たり前のことが当たり前にきちんと言葉にできる彼女のことは、彼氏は素直にかわいいと思ってしまうようです。
親しき仲にも礼儀あり。どんなに長く一緒にいて、家族みたいな関係になったとしても、「ありがとう」「ごめんなさい」ははっきりと言葉にして伝えましょう。
かわいい彼女⑦黙って話を聞いてくれている
「精神的にキツイときに、彼女がただただ黙ってそばにいてくれた。自分が元気になった時に、いつも通り普通に接してくれて、ガチで俺の彼女かわいい!手放したくない!と思った」
など、自分がつらい時に、黙って話を聞いてくれる彼女の懐の深さや心遣いに癒される男性多数。たいていの場合、彼氏は彼女から具体的かつ効果的なアドバイスなど求めていないので、彼氏が落ち込んでいる時は、あいづちを打ちながら話を聞いてあげてください。聞き上手はモテ上手です。
かわいい彼女⑧ギャップが垣間見える
「普段はしっかり者の彼女。でも、付き合ってから実は朝に弱いという事実が発覚。朝、ぼーっとしてる彼女の表情は俺しか知らないんだと思うとすごく愛おしくなる。」
など、彼氏にしか見せない隙や、普段とのギャップが見えた瞬間に「俺の彼女、超かわいい!」と思ってしまう男性は多いようです。女性からしたら「え、そんなことで?」と思ってしまうかもしれませんが、男性はギャップや「俺だけが知っている彼女」に弱いイキモノ。彼氏の前では自然体でいて大丈夫です。
最後に
という女性のみなさん、はっきり言わせてください。それって、すごくもったいないです!彼氏に「かわいい彼女だ!」って思ってもらうためには、1円もかかりません。キャラじゃなくても大丈夫。彼氏の前で素直になりましょう。
彼氏が、かわいい彼女だ!と思う瞬間を大研究!
①美味しそうにごはんを食べる瞬間
②笑顔を向けてくる瞬間
③彼氏の得意分野で頼ってくる瞬間
④恥じらっている瞬間
⑤デートの終わりに「帰りたくない」と言ってきた瞬間
⑥素直に「ありがとう」や「ごめんなさい」を言ってきた瞬間
⑦黙って話を聞いてくれている瞬間
⑧ギャップが垣間見えた瞬間