
AB型女性の性格特徴と、恋愛が上手くいく方法を知りたいあなたへ。
AB型というと、その時の気分によってコロコロ考えが変わる人が多いため「気分屋」とか「何を考えているのかわからない」といった、ミステリアスな印象を持つ人も多いのではないでしょうか。また、そんなAB型女性が恋愛を上手くいかせるためにはどうしたらいいのか、気になるところですよね。
本記事では心理カウンセラーの水沢桔梗が、AB型女性の15の性格特徴と恋愛が上手くいく注意点をご紹介いたします。
①自分の気持ちを上手く言えない
AB型女性は「自分の気持ちを上手く言えない」人が多い傾向にあります。言いたいことがあったとしても、相手に自分の気持ちを伝えることは少ないでしょう。それは、自分の発言によって相手がどんな気持ちになるかを真っ先に考えてしまい、喧嘩になりそうなことは我慢してしまうからなのです。
恋愛において好きな人ができても、AB型女性は自分からアプローチをすることはほぼありません。AB型女性は基本的に寂しがり屋なのですが、恋人に素直に「寂しい」と言ったり「会いたい」とは言えず、恋人の方から会いに来てくれるのを待つ受け身の人が多いでしょう。
恋愛が上手くいく注意点
自分の気持ちを上手く表現できないAB型女性ですが、男性は特にストレートに気持ちを伝えてくれないとわからない人が多いのです。そのため恋愛を上手く行かせたいなら、恋人にはできるだけ素直に自分の気持ちを伝える努力をしましょう。
②恋愛は穏やかな関係を好む
AB型女性は平和主義な人が多く、恋愛においても穏やかな関係を好む傾向にあります。争いごとが嫌いなので、なるべく喧嘩になりそうなことは避けるところもあります。そのため、穏やかで優しい性格の男性を恋人に選ぶ人が多いでしょう。
またAB型女性は、自由に自分らしく居られる環境を求めているので、ありのままの自分を受け入れてくれる人以外は関わろうとしません。あくまで自分の良いところも悪いところもすべて受け止めてくれる人でないと、交際は考えられないのです。
恋愛が上手くいく注意点
あなたが「ありのままの自分を受け止めて欲しい」「素の私を好きになってくれる人を恋人にしたい」と思っているなら、最初から自分を隠さずにさらけ出しましょう。そうすることで、ありのままのあなたが好きだと言ってくれる人が必ず現れますよ。
③理想が高すぎる
AB型女性は、自分が思い描いている恋人の理想が高い傾向にあります。外見の好みだけでなく、相手の性格や学歴、経済力などの条件も追い求めます。そのため出会いがあったとしても、AB型女性はあいてがどんな仕事をしているのか、地位などもしっかりチェックしている人が多いでしょう。
また相手の性格に関しても、自分の理想の基準を満たしていないと交際したいとまでは思わないため、彼氏がいない期間が長くなるのも特徴的です。
恋愛が上手くいく意点
理想を高く持つことは悪いことではありませんが、あまり理想を追い求め過ぎると婚期を逃してしまう怖れがあります。自分自身も完璧なわけではないのですから、ある程度は「妥協する」ということも必要ではないでしょうか。
④慎重になりすぎてしまう
AB型女性は、人とのコミュニケーションを円滑に取れる人が多いのですが、恋愛においては少し違います。好きな人が出来ても、相手に気持ちを打ち明けることはせずに、慎重になりすぎてしまうところがあります。つい恥ずかしさから、好きな相手にわざと興味のないフリをしてみたり、相手が自分に対して好意を持っていると確信出来るまで様子をみます。
そのためAB型女性は恋人が出来るまでに、とても時間がかかってしまう傾向にあります。たとえ、ずっと片思いしていた男性から告白されても「考えさせてください」と言って、わざと焦らすようなこともしがちです。
恋愛が上手くいく注意点
AB型特有の「あまのじゃく」な性格が強い女性は、相手の男性が困惑してしまい交際へと発展しそうなチャンスをみすみす逃してしまう可能性があります。本気で相手に対して好意を抱いているのでしたら、素直に相手の気持ちを受け入れてみましょう。
⑤束縛はされたくないし自分もしない
AB型女性は、どんなに好きな相手であっても束縛されることを嫌います。基本的には自由を好み、自分の好きなように行動したいので干渉されるのも嫌がります。そのためAB型女性は、恋人に対しても干渉したり束縛することはありません。
元々、AB型女性は交友関係が広い人が多いので、恋人やパートナーがいても男友達との付き合いも大切にしたいと思っています。そのため、同じような考え方で理解のある人でないと、お付き合いは難しくなるでしょう。
恋愛が上手くいく注意点
AB型女性は交際する時に、相手と話し合ってあらかじめ簡単なルールを作っておくと良いかもしれません。上手くお付き合いしていくためには、お互いに妥協して目をつぶる部分と「やって欲しくないこと」や「やって貰えたら嬉しいこと」などを伝え合っておく必要があります。こうすることで、変に誤解されたり喧嘩になることが少なくなるでしょう。
しかし、いくら話し合いをしても相手を変えることは出来ないので、元々嫉妬深い男性は避けた方が良いでしょう。



⑥自分のことを理解してくれる人に惹かれる
AB型女性は広く浅い付き合いを好むので、そんなAB型女性の性格を理解してくれて、無条件で受け止めてくれる男性に惹かれやすいでしょう。
恋愛が上手くいく注意点
AB型女性と合うのは、穏やかで細かいことを気にしない大らかな性格の男性です。そのため、細かいことを気にする頑固な性格の男性は避けた方が良いでしょう。特に女性は、血液型に関係なくホルモンのバランスが乱れることで、精神的に不安定になることもありますよね。そんなあなたの状況を受け入れて、理解し優しく包み込んでくれる男性となら楽しい恋愛ができますよ。
⑦広く浅い付き合いを好む
恋愛が上手くいく注意点
AB型の人は、あまり自分のことを語りたがらないのですが、相手が心を許せる恋人ならある程度は気持ちを伝える必要があります。秘密主義も過ぎると、相手の男性は「信用されてないのかな・・・」と寂しく感じてしまいますよ。
⑧多重人格のようなところがある
恋愛が上手くいく注意点
自分の気持ちを隠しがちなAB型女性は、自分の本当の気持ちを正直に出してみる努力が必要でしょう。恋愛においても恋人にはあまりガマンをしないで、寂しいときには甘えてみたり、時にはワガママ言ってみた方が良いでしょう。
⑨テンションの上がり下がりが激しい
恋愛が上手くいく注意点
AB型女性は、テンションが高いときは特に問題はないのですが、テンションが低いと相手に「怒ってるのかな?」「なんか機嫌悪い?」と誤解されてしまいがちです。そのため、交際相手にはあらかじめ「私にはこういう所があるけど、気にしないでね」と伝えて、ある程度自分の性格を伝えておいた方が良いでしょう。
⑩知識の幅が広い
そしてAB型女性には、コツコツと努力していくタイプが多く、天才肌が多いと言われています。また多趣味で、様々なことに興味を持ってトライしていくため、あらゆることはほぼ出来る多才な面も持ち合わせているようです。ただし、あれこれ手を出し過ぎては中途半端に終わり、器用貧乏になってしまっていることもあります。
恋愛が上手くいく注意点
AB型は経験豊富な人が多いので、自分のこれまでの知識や経験を活かして、恋人と一緒に楽しめる趣味を見つけてみると良いでしょう。どんな血液型のカップルでも、長く付き合うとマンネリ化してしまう傾向にあります。しかし、AB型女性の多趣味を取り入れて一緒に楽しむことで、マンネリを防ぐことができますよ。
⑪大人っぽいけれど恋愛では子供になる
恋愛が上手くいく注意点
AB型は、その日の気分によって態度が変わりやすい傾向にあります。そのため自分の思うままに振舞うと、相手が振り回されて疲れてしまう可能性があるのです。恋愛を上手くいかせるにはバランスが大切なので、時には相手に合わせることも必要でしょう。
⑫あまり他人に興味がない
ただしAB型女性は、相手が自分のことをどう思っているのかに関しては、とても関心があり気にするところがあります。
恋愛が上手くいく注意点
人間関係で仲良くなったり上手くいかせるためには、好きになった相手に興味を持つことが大切になります。人は自分に興味を持ってくれた人に関心が向きますが、「この人は自分に関心なさそうだな」と感じた相手とは、距離を置く傾向にあります。好きな人と恋愛を上手く行かせたい場合は、相手に関心を持つことから始めましょう。
⑬興味のない話は聞いていない
恋愛が上手くいく注意点
AB型女性は、話題の引き出しがとても多いという特徴があります。恋愛においては相手の男性の話に乗っかって話を盛り上げたり、口数の少ない男性なら自分の持っている知識を活用して話題を広げるようにしてみると良いでしょう。
⑭一人の自由な時間を好む
また、AB型には「自分のペースで動きたい」という特徴もあるので、一人で映画を観に行ったり旅行に行ったりなど「おひとりさま」を好むところもあります。それは相手に都合を聞いて、予定を立てるのも面倒に感じる性格から来ているのです。
恋愛が上手くいく注意点
やはり、恋人になった人にはあらかじめ、付き合い方を話し合っておくと良いでしょう。恋愛は一人では出来ませんから、どうしても相手の気持ちを考慮する必要があります。最初に自分の心地良い付き合い方と、ある程度の約束事を決めておくことで変に誤解される心配もないですし、楽しい恋愛ができるようになりますよ。
⑮好き嫌いがハッキリしている
恋愛が上手くいく注意点
恋愛を上手く行かせるためには、恋人であっても嫌なことは「イヤ」「やめて欲しい」とハッキリ言うことがとても大切です。相手が好きな人だからといって、AB型本来の特徴のまま相手に遠慮することなく、素直に伝えられたら何も問題はないでしょう。
最後に


AB型女性の性格と特徴について解説いたしましたが、AB型が何故ミステリアスと言われるのか、理由もおわかりいただけたかと思います。またAB型女性には慎重な性格の人が多いため、どうしても好きな人が出来てからお付き合いが始まるまでに時間がかかってしまい、せっかくの恋愛のチャンスを逃してしまう人もいるのではないでしょうか。
恋愛を上手くいかせるためにも、本記事を参考にしてチャンスを逃さないように、素敵な恋愛ができることを心から願っています。
AB型女性の性格特徴は
- ①自分の気持ちを上手く言えない
- ②恋愛は穏やかな関係を好む
- ③理想が高すぎる
- ④慎重になりすぎてしまう
- ⑤束縛はされたくないし自分もしない
- ⑥自分のことを理解してくれる人に惹かれる
- ⑦広く浅い付き合いを好む
- ⑧多重人格のようなところがある
- ⑨テンションの上がり下がりが激しい
- ⑩知識の幅が広い
- ⑪大人っぽいけれど恋愛では子供になる
- ⑫あまり他人に興味がない
- ⑬興味のない話は聞いていない
- ⑭一人の自由な時間を好む
- ⑮好き嫌いがはっきりしている


以上、心理カウンセラーの水沢桔梗がお伝えしました。最後までご覧頂き、有難うございました。
今年のあなたに起こる事がわかると話題!
その名は『クリスタルリーディング無料占い』
あなたの今年の『運命の日』は一体いつなのか?
あなたの今年の『運命の人』は一体誰なのか?
占う方法は簡単!
新機能『クリスタルに触れ波動を送る』
+『生年月日などプロフィールを送る』
期間限定の≪無料鑑定≫は今だけ!