男性に「結婚したい」or「結婚したくない」と思われる女性の特徴

男性が結婚したくない女性の10の特徴男性が結婚したくない女性の特徴を知りたいあなたへ。

近年では、男女共に結婚への関心が薄れている傾向にあります。しかし、すべての人が結婚したくないと思っているわけではありません。女性も「こういう男性とは結婚したくないな…」という人を避けるように、男性にも結婚相手としては考えられない女性が存在します。恋愛とは違うため、男性も結婚相手は慎重に選ぼうとするのです。

心理カウンセラー 水沢桔梗
心理カウンセラー 水沢桔梗

本記事では心理カウンセラーの水沢桔梗が、男性が結婚したくない女性の特徴をご紹介いたします。

男性が結婚したいと思うきっかけ

空を見上げる男性

仕事で昇進したとき

多くの男性は、仕事で昇進したり昇格したりすることをきっかけに、結婚を考え始める傾向にあります。なぜなら、男性が結婚する場合は女性と違い、家族を養っていくことを考えなければいけないからです。大半の男性は、経済力がないうちは結婚を考えられません。昇進すれば経済的に安定するため、結婚しようと考えるのです。

周囲で結婚する人が増えたとき

女性と同じで男性も、周囲で結婚する人が増えてきたとき、焦りを感じ始めます。職場の同僚や友人などに独り身が少なくなると、「そろそろ自分も結婚を考えよう」と思うのです。

また、男性は20代後半になると結婚したい気持ちが強くなる傾向にあります。そのため20代後半に差し掛かって来たときに、自分の周囲で次々と結婚していく人が出てくると、結婚を考え始める人は多いでしょう。

彼女と一緒にいたいと思ったとき

男性は、付き合っている彼女と「ずっと一緒にいたい」と感じたときにも、結婚を考え始めます。付き合いが長くなり、男性が彼女の人間性を理解し始めた頃に、結婚したいと考える人は多いのです。

しかし近年では、結婚したい気持ちはあっても経済力がないことが理由で、躊躇している男性も多くいるでしょう。

自分の子供が欲しくなったとき

男性の中には自分の子供が欲しくなったときに、「結婚したい」と思う人もいます。男性は女性と違い、子供を作るのにタイムリミットはありません。しかし、家族を養っていくには働かないといけないので、「体力があるうちに結婚しよう」と考えるのです。

男性が思う理想の結婚相手

ここから、男性が思う理想の結婚相手の性格や容姿、特徴を紹介していきます。男性は、どのような女性と結婚したいと思っているのでしょうか。多くの男性が思い描く理想の結婚相手について詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。

男性が結婚したい女性の性格

浜辺で体育座りする女性 笑顔

①穏やかな人

男性は、穏やかで感情が安定している人との結婚を望みます。ちょっとしたことで感情が不安定になる人は、「結婚したら面倒なことになりそうだ」と思うため、基本的に選びません。たとえケンカをしたときでも、「冷静に話し合いができそうな女性だな」と感じれば、結婚したいと思う男性は多いでしょう。

②優しい人

優しい人も、男性が結婚したいと思える女性の性格として挙げられます。女性も冷たい態度をとる男性とは関わりたくないと感じますが、それは男性も同じです。特に周囲にも優しく接することができる女性とは、自分の家族とも仲良くやっていけると予想できるため、結婚したいと思うのです。

③前向きな人

結婚の場合は、一生添い遂げることを前提に考えるため、前向きな性格の女性も好まれます。何か仕事でトラブルが起きたときに、前向きに考えて対応できる女性は、結婚後の問題も冷静に対処できるものです。そのため、何事も前向きに考えられる笑顔の多い女性を見ると、男性は結婚したいと感じるのです。

男性が結婚したい女性の容姿・見た目

美しい女性 笑顔

①清潔感がある

清潔感に関しては男女ともに、多くの方が結婚相手として求める容姿と言えます。髪型や服装がだらしなくて不潔そうな人に魅力を感じることは、なかなかないものです。やはり清潔感がある女性は、恋人だけでなく結婚相手としても選ばれやすいでしょう。

②若くて健康的

多くの男性が思い描く理想の結婚相手は、若くて健康的な女性です。男性が結婚相手の女性に若さを求めるのは、「自分の子孫を残す」という本能からきています。そのため、自分の子供が欲しいと考えている男性ほど、若い女性を選ぶ傾向にあるのです。

③見た目がタイプ

男性は、見た目で女性の状態を判別していることが多い傾向にあります。恋愛と違い結婚は一人の女性に絞らないといけないため、見た目を重視しがちなのです。とは言っても、可愛いとか美人という外見のことではなく、自分とつり合うかどうかで判断しています。容姿が美しい人だけを選ぶということではないので、安心してくださいね。

男性が結婚したいと思う女性の特徴・条件

手料理 ディナー ホームパーティ 記念日ここからは、男性が結婚したいと思う女性の特徴や条件を紹介します。どんな女性が結婚したいと思われるのか、確認しておきましょう。

①家庭的で料理が得意

家庭的な女性は、多くの男性から結婚相手として選ばれやすいです。特に料理が得意かどうかは、多くの男性が結婚相手の条件としてチェックしています。日常の中で食事は毎日するものなので、料理が上手い女性を求めるのは当然と言えるでしょう。

たとえ今は得意じゃなかったとしても、料理が上手くなるために努力する女性は好感を持たれます。やはり、自分のために手料理を作ってくれたり健康面を考えてくれたりする女性の方が、男性にとっては嬉しいし安心できるのです。

②きれい好き

きれい好きな人も、男性が結婚したい女性の特徴として挙げられます。机周りやカバンの中が整理整頓されている女性は、基本的に家の中もきれいに片付けられています。掃除が行き届いている場合も多いので、家事だけでなく育児もきちんとできるだろうと、結婚後のイメージもしやすいのです。

③趣味や価値観が合う

結婚だけでなく恋愛においても、趣味や価値観が合うと感じた異性とは自然に、「この人と一緒に居たいな」と思うものです。趣味や価値観が一緒なら話も合いますし、楽しい時間を共有しやすいですよね。そのため、結婚したい女性の条件として考えている男性は多いでしょう。

④優しくて癒される

優しくて癒される女性も、男性が結婚相手に選ぶ条件として挙げられます。男性にとって、仕事から疲れて帰ってきたときに、家が癒しの場所であることは重要です。そのため男性は、一緒にいて癒される優しい女性に惹かれるのでしょう。

⑤自立している

ある程度自立している人も、男性に結婚したい女性と思われやすいです。精神面が安定していて、自分のご機嫌を自分で取れる自立した女性は、大変魅力があります。昔と違って近年では、「大企業に勤める=安定」という常識は崩れ去りました。自立した女性と一緒になれば、何かのときは協力し合えるため、結婚相手の条件として求める男性は多いのです。

⑥落ち着きがある

落ち着きのある人は、多くの男性が結婚したいと思う女性の特徴です。浮き沈みが激しすぎて情緒が安定していない女性は、一緒にいても疲れますし面倒に感じます。逆に落ち着いている女性には、心の余裕を感じるため結婚したいと思えるのです。

⑦信頼できる

男性は信頼できる女性かどうかも、結婚相手として重要視しています。結婚後に裏切られたくないのは男性も同じなので、ずっと自分についてきてくれる人かどうか気になるのです。特に高収入の男性は、自分の肩書きだけに魅力を感じているのか、それとも人間性に好意を抱いてくれているのかも見ていますよ。

男性に結婚したくないと思われる女性の特徴

悩む女性 不安 考える 暗い 悩み 孤独ここからは、男性に結婚したくないと思われてしまう女性の特徴を紹介していきます。自分に当てはまる項目がないかチェックして、悪い点は改善していきましょう。

①ネガティブ思考

ネガティブ思考の人は、男女共に結婚したくないと思われる傾向にあります。結婚すればパートナーとは運命共同体です。長い結婚生活の中ではトラブルも起こりやすくなりますが、ネガティブ思考の女性では物事を冷静に対処できません。何かが起きたときにはポジティブに捉えつつ、一緒に協力して支えになってくれる人をパートナーに望むのです。

②ヒステリック

ヒステリックで「この人は精神的に安定してないな・・・」と感じる女性も、男性から結婚したくないと思われます。どんなに仲の良い夫婦でも、ケンカになるような出来事は起こるものです。そんなとき、ヒステリックな女性は感情的になってしまい、冷静に話し合いができません。そのためヒステリックな女性が、男性から結婚相手として見られることは少ないでしょう。

③裏表が激しい

裏表が激しいところが垣間見えると、男性は「この女性とは結婚したくない」と感じます。ギャップ萌えという言葉がありますが、あくまで悪いと思っていた印象が良くなったときのみです。

たとえば大雑把で男っぽい女性が実は家庭的だったり、いつもはクールな人が照れる姿を見せたりなど、意外な一面を見たときには一気に好印象を持たれます。しかし、男性の前では優しくて可愛い女性を演じ、裏では他人の悪口を言っている人は信用を失うでしょう。

④プライドが高い

プライドの高い女性は、化粧品やエステなどの美容にお金を使ったり、ブランド物を買ったりするイメージがあります。お金がかかる女性は、高収入の男性から見ても結婚相手として避けられがちです。

さらに、プライドが高い人は見栄を張る傾向にあるため、余計に「お金がかかりそう・・・」と思う男性は多いでしょう。

⑤お金遣いが荒い

お金遣いが荒い女性も、上記の「プライドが高い」と同じ理由で、男性から結婚したいと思われません。浪費を繰り返すような女性と結婚したら、安心してお金の管理を任せられないのは予想できます。そのため、お金遣いが荒く浪費癖のある女性は、結婚対象から除外されるので注意が必要です。

⑥言葉遣いが悪い

そもそも言葉遣いが悪すぎると、男性から女性として見てもらえない傾向にあります。学生のうちはまだ良いのですが、大人になると女性としての気品や魅力が感じられなくなるからです。友達として仲良くなることはできても、結婚相手として見られないだけでなく、恋愛対象にも入らなくなってしまいますよ。

⑦男性をATM扱いする

当たり前かもしれませんが、男性のことをATMとしてしか考えていない女性も、結婚したいとは思われません。「年収1000万円以上の人以外、結婚相手として考えらない」といった言動をしていると、お金持ちの男性からも引かれてしまいます。

あなたも「家事や育児は女性がやるのが当たり前」と考えている男性と、結婚したいとは思えないのではないでしょうか。男性も同じく、「男がお金を全部出してくれるのは当たり前」という考え方でいる限り、結婚したいと思われる日は来ないでしょう。

⑧部屋が汚い

部屋が汚くて整理整頓されていない場合も、結婚したくない女性と思われる可能性大です。また、部屋だけでなくトイレや洗面所も、意外とチェックされている箇所となります。だらしなさが垣間見えてしまうと、「結婚後も掃除しないんだろうな・・・」と思われ、結婚相手として見てもらえないので注意しましょう。

結婚したい女性に思われるためには、定期的に掃除をして習慣化する努力が必要ですよ。

彼女なら良いけど結婚はしたくないと思われる女性

手料理 ディナー

家事が嫌い

彼女ならあまり気にされませんが、家事が嫌いな女性と結婚したくないと思う男性は多くいます。ただ単に家事ができないとか苦手なだけなら、日々の生活の中で少しずつ克服していけます。

しかし、元々家事をするのが嫌いな場合、最初からやらないことは目に見えていますよね。そのため、家事が嫌いな女性は避ける傾向にあるのです。

自炊を全くしていない

自炊を全くしない女性も、男性から「結婚したくない」と思われてしまいます。特に、誇らしげに「私は基本的に食事は外食だし、一人暮らしだから調理器具ないのよね」なんて言っている人は要注意です。結婚後も料理をしないことがイメージできますし、完全に結婚の対象から外されてしまいますよ。

自分のために手料理を作ってくれたり、身体の健康面を考えてくれたりする女性の方が、男性は安心できるのです。

彼女にするのも結婚するのも嫌と思われる女性

女性の歪んだ口 悪口 愚痴 イライラ 怒り 怒る 喧嘩

人の悪口をよく言う

よく人の悪口を言っている人は、結婚相手としてだけでなく、彼女にしたいとも思われません。誰しも他人の悪口を聞いていると疲れてきますし、男性だけでなく同性からも敬遠されてしまいます。心当たりのある人は注意しましょう。

愚痴が多い

愚痴が多い女性も、めんどくさい人だと思われるため、彼女にも結婚相手にも選ばれません。時々愚痴を言う程度なら誰でもあるものですが、毎回だと多くの男性はウンザリしてしまいます。話していても楽しくないですし、友達からも離れられてしまう可能性があるので注意が必要です。

浮気癖がある

浮気癖がある女性は、遊び目的で近づいてくる男性はいても、恋人や結婚相手の対象からは外されます。やはり恋人や結婚のパートナーには、男女関係なく一途な人が選ばれやすいのです。

男性が結婚したい女性の職業

看護師の女性

①看護師

看護師は、しっかりしていて優しいイメージがあることで、男性が結婚したい女性の職業上位にランクインしています。生活面だけではなく、「心に寄り添ってくれそう」「健康を気遣ってくれそう」という期待が高いようです。

②保育士

保育士は職業とは言え、日々子供の世話をしているため、家庭を持ったときのイメージがしやすいようです。そのため、「細かいところまで気配りしてくれそう」「しっかりしてそう」といった印象を持たれやすいのでしょう。

③公務員

公務員は経済的に安定しているイメージが強いため、男性の収入だけに頼ってくる可能性が低いと感じるようです。近年、男性の収入のみで生活していくのは厳しい時代となっています。そのため、ある程度は女性も安定した収入を得ている方が、結婚しやすいと思うのでしょう。

男性が結婚したい女性芸能人TOP5

ここでは、男性が結婚したい女性芸能人について調査した結果を、ランキング形式で紹介します。実際に存在する芸能人を参考にすると、男性に結婚したいと思われる女性がイメージしやすいので、参考にしてみてください。

5位:北川景子

第5位は、DAIGOさんと結婚したことでも知られている「北川景子」さんです。結婚前はサバサバした印象が強かった北川景子さんですが、結婚後は家庭的な面が垣間見えてきました。そのため、「もしこんな華麗な人が奥さんだったら・・・」と思う男性が増えたようです。やはり家庭的な面を見せると、男性に結婚したいと思われる可能性が高いと言えます。

4位:石原さとみ

第4位は、根強い人気を誇る女優「石原さとみ」さんです。「元気でハッピーオーラが溢れている」「優しいだけじゃなく、良い意味で厳しさもありそう」といった声が挙がっており、優しくて前向きな印象を持たれていました。美人で落ち着きがあって自立している点は、男性が結婚したい女性の特徴に当てはまりますね。

3位:吉岡里帆

第3位は、日清「どん兵衛」のCMで話題となった、「吉岡里帆」さんです。吉岡里帆さんの可愛い「どん狐」の姿に、魅了されてしまった男性は多くいるようです。こちらのCMは食卓でのシーンが多いため、「もし奥さんだったら・・・」というイメージが湧きやすかったのかもしれません。穏やかで癒される見た目も、男性から見て好印象を持たれたのでしょう。

2位:深田恭子

第2位は「深キョン」の愛称で親しまれている、「深田恭子」さんです。2018年に放映されたTVドラマ「隣の芝生は青く見える」で主演役を務め、家庭的で良い奥さんを演じていました。「あんな奥さんだったら仕事も一生懸命がんばれる!」「すぐに家に帰りたくなる」という声も多く挙がっていました。深田恭子さんは優しくて癒される印象も強くあるため、結婚したいと思う男性は多いようです。

1位:新垣結衣

男性が結婚したいと思う女性芸能人の第1位は、「新垣結衣」さんでした。2016年に一世を風靡したドラマ「逃げるが恥だが役に立つ」で、専業主婦のイメージが強くなったのが理由のようです。上記で紹介してきたように家庭的で料理が得意な女性は、やはり男性から結婚したいと思われています。

新垣結衣さんは、見た目が可愛いだけでなく家庭的なイメージもプラスされて、「こんな奥さんが欲しい」と感じた男性が多くいるのでしょう。

最後に

基本的に、男性から結婚したくない女性と思われるのは、付き合っている期間中です。言葉遣いや態度などは日常の言動を見ていれば、だいたい見当がついてしまいます。彼女なら笑って許せる問題でも、結婚となれば話は別です。長い人生を共にして、一緒に家庭を築いていくわけですから、男性も慎重になるのは当然ですよね。
心理カウンセラー 水沢桔梗
心理カウンセラー 水沢桔梗

本記事を参考にして、男性に「一緒にいて安心できるし結婚したい」と思われるような女性に成長していきましょう。

男性が結婚したいと思う女性の特徴・条件

①家庭的で料理が得意
②きれい好き
③趣味や価値観が合う
④優しくて癒される
⑤自立している
⑥落ち着きがある
⑦信頼できる

男性に結婚したくないと思われる女性の特徴

①ネガティブ思考
②ヒステリック
③裏表が激しい
④プライドが高い
⑤お金遣いが荒い
⑥言葉遣いが悪い
⑦男性をATM扱いする
⑧部屋が汚い

心理カウンセラー 水沢桔梗
心理カウンセラー 水沢桔梗

以上、心理カウンセラーの水沢桔梗がお伝えしました。最後までご覧頂き、有難うございました。

★あなたの悩みは解決しましたか?

解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。

どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。

その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。

⇒新しい自分になりたい方は電話占いヴェルニをお試しください⇐

⑨結婚
この記事のライター
水沢桔梗

心理カウンセラーとして活動中です。仕事柄、恋愛や人間関係など「心理に関すること」が得意なので、恋愛や人とのコミュニケーションが楽しくできる方法を提供できるように、なるべくわかりやすく書いていきます。最近はスピリチュアルや夢占いなどに興味があります。

水沢桔梗をフォローする
恋愛&結婚あれこれ