復縁ソングが聞きたい方へ!
大好きな人との別れ…あの時、何であんなことを言ってしまったんだろう?何であんなことをしてしまったんだろう?という後悔ばかりが募った毎日はとてもツライですよね。一度は忘れようと思ったけれど、やっぱり思い出してしまう、元彼が好きだという気持ち…そんな時には共感できる復縁ソングを聞いてみませんか。
悩むばかりで先に進めなくても、歌で前向きになれたり、相手と話をしてみようなど行動を起こすきっかけになるかもしれません。そんな共感できる復縁ソングランキングを20曲ご紹介します。
- 復縁ソングランキング①斉藤和義 「ずっと好きだった」
- 復縁ソングランキング②back number 「はなびら」
- 復縁ソングランキング③米津玄師 「メトロノーム」
- 復縁ソングランキング④三浦大知「ふれあうだけで~always with you~」
- 復縁ソングランキング⑤西野カナ「もしも運命の人がいるのなら」
- 復縁ソングランキング⑥GLAY「HOWEVER」
- 復縁ソングランキング⑦コブクロ「赤い糸」
- 復縁ソングランキング⑧aiko 「えりあし」
- 復縁ソングランキング⑨JUJU「Hold me,Hold you」
- 復縁ソングランキング⑩福耳「星のかけらを探しに行こう Again」
- 復縁ソングランキング⑪AAA「ぼくの憂鬱と不機嫌な彼女」
- 復縁ソングランキング⑫Little Glee Monster 「小さな恋が、終わった」
- 復縁ソングランキング⑬HY 「366日」
- 復縁ソングランキング⑭ポルノグラフィティ 「サボテン」
- 復縁ソングランキング⑮アンジェラ・アキ 「Again」
- 復縁ソングランキング⑯EXILE 「運命のヒト」
- 復縁ソングランキング⑰globe 「Perfume of love」
- 復縁ソングランキング⑱コレサワ 「たばこ」
- 復縁ソングランキング⑲三代目J Soul Brothers「LOVE SONG」
- 復縁ソングランキング⑳ソナーポケット「好きだよ。~100回の後悔~」
- 最後に
復縁ソングランキング①斉藤和義 「ずっと好きだった」
2010年4月21日に発売された斉藤和義さんの38作目のシングルです。資生堂「IN&ON」のテレビCMに起用されました。PVは歌詞の内容に合わせて、久しぶりに集まった同級生がセッションを行うという内容です。ビートルズのパロディとなっているので、楽しんで見ることができる上に、なんとなく懐かしい感じが漂う楽曲になっています
ずっと好きだったんだぜ 相変わらず綺麗だな
ホント好きだったんだぜ ついに言い出せなかったけど
ずっと好きだったんだぜ キミは今も綺麗だ
ホント好きだったんだぜ 気づいてたろうこの気持ち
話足りない気持ちは もう止められない
舞台は同窓会での再会です。初恋の相手や当時好きだった相手が、どんな風に成長しているのかドキドキするのは、誰でも同じですよね。そんな中、キレイになった相手に「ずっと好きだった」という気持ちが爆発する、まさにあるあるの光景が広がります。あの頃は何もできなかったけれど、今なら誘うことができるかもしれない…そんなじれったさも聞きどころです。
復縁ソングランキング②back number 「はなびら」
2011年4月6日に発売されたback numberのメジャーデビューシングルです。ジャケット・PVにはモデルで女優の辻元舞が出演しています。彼女との思い出を振り返るようなストーリーと、眩しいばかりの笑顔に切なさがこみ上げます。多くの恋愛ソングを手がけるback numberは、デビュー曲も素晴らしいのが分かります。
抱きしめても春ははなびらのように
僕の腕をすり抜けてそれでも忘れたくなくて
何度も何度も巻き戻して
君ともう一回出会って
もう一回恋したいんだって
今度はもう離さないよ 離さない
別れた後で別れた恋人のことを何度も思い出して、巻き戻したいという男性目線の気持ちが歌われています。「もう一度出会って恋したい」という強い気持ちは、「こんな風に思われてみたい」という女性ファンの共感を呼びました。一生懸命な男性の気持ちを歌っているので、男性が聞いてもじーんとしてしまうこと間違いなしです。
復縁ソングランキング③米津玄師 「メトロノーム」
2015年10月7日に発売された米津玄師さんの3枚目のアルバム「Bremen」に収録されています。歌詞の中に登場するメトロノームは、どんなに歩調が合う人でも、必ずどこかでズレるというのを表わしています。PVに使われているイラストは米津玄師さん本人が200枚もの絵を描いて、それを使用した作品になっています。
きっと僕らはふたつ並んだメトロノームみたいに
刻んでいた互いのテンポは同じでいたのに
いつしか少しずつズレ始めていた
時間が経つほど離れていくのを止められなくて
別れを決断してから別々の道を歩み始めた2人が「地球の裏側でいつか また出会えるかな」と再会を期待している様子が描かれています。出会う前に戻っただけなのに、世界は違って見えるというのは恋愛ではよくある例えです。きっと男性も女性も共感できるでしょう。米津玄師さんの切ない歌声にも注目です。
復縁ソングランキング④三浦大知「ふれあうだけで~always with you~」
2014年12月3日に発売の三浦大知の「ふれあうだけで~always with you~」はNIVEAのCMソングとして、誰もが一度は聞いたことがあるメロディだと思います。三浦大知さんの優しい歌声とその歌詞もとても優しくて、とにかく優しい歌だと好評価を得ています。失恋したばかりの人の心にスッと入ってくるまさに、癒しの歌声です。
「伝えたいあなたのそばにいられることが”こんなにも愛おしい”と」
別れたからこそ相手の大切さが分かる、付き合っている時はわがままをたくさん言ったけれど、実際はもっとシンプルに「一緒にいられる」ことだけで幸せなんだということを実感させてくれます。復縁は難しいと言われる反面、一度別れているからこそ、シンプルで大切なことに気付くことができたという、優しい内容の歌詞になっています。
復縁ソングランキング⑤西野カナ「もしも運命の人がいるのなら」
2015年4月29日に発売された西野カナの「もしも運命の人がいるのなら」は大塚食品『ビタミン炭酸MATCH』CMソングとなった曲です。西野カナさんといえば女性の恋する気持ちをストレートに歌詞にすることで、女性の共感を得ていることで有名ですね。前向きに恋愛をする女性の背中を押してくれるようなキュートな歌声も耳に心地いいです。
「もしも運命の人がいるのなら…」というまだ見ぬ理想の相手への憧れと、「結局は好きになった人がタイプ」という冷静な現実主義の交錯という現代的な女性の胸中をキュートに描いています。
「一分一秒今この瞬間も運命のその時に近づいている
夢を見ているいつかあなたと たったひとりの運命の人と」
運命の人をずっとずっと待っているという歌詞が、復縁を願う女性に「別れてしまったけれど運命の相手ならまたどこかで出会うかもしれない」という気持ちにさせてくれます。復縁を願うにしても泣いてばかり、俯いてばかりでは何も始まりません。
女の子ならやはり笑っていたい、可愛くしていたいというどこか幸せな気持ちを呼び起こしてくれる曲です。弾けるピアノと、多彩に展開される楽曲アレンジは前向きにさせてくれますね。
復縁ソングランキング⑥GLAY「HOWEVER」
1997年8月6日に発売されたGLAYの「HOWEVER」はTBS系列ドラマ「略奪愛・アブない女」の主題歌でした。しかしドラマの内容と曲の歌詞が合っていないことで話題になり、曲の方がその歌詞に共感する人で大ヒット作となりましたね。
付き合っている時は何度も傷つけて泣かせてしまったけれど、やはり1番大切なのはあなただったという歌詞にジーンとしてしまう人も多いのではないでしょうか。
「出会うのが遅すぎたねと泣き出した夜もある
二人の遠回りさえ一片の人生傷つけたあなたに今告げよう
誰よりも愛してると」
恋愛はタイミングも大切です。出会うのがもっと早かったら、あのタイミングで出会っていたら…などという後悔は別れてから何度もしてしまうものです。しかしそんな遠回りも必要だったんだよ、だからこそ本当の気持ちに気付けたんだよという思いが込められた歌詞は素晴らしいです。
そして誰よりも愛していると気づいたという所がまさに感動を呼ぶ楽曲です。遠回りした分だけ幸せになって欲しい、そんな思いに自分も頑張ろうと思える歌詞となっています。
復縁ソングランキング⑦コブクロ「赤い糸」
2009年発売のコブクロの「赤い糸」はたくさんの人に支持されている復縁ソングです。シングル曲であるA面の「時の足音」が日本テレビ系列のドラマ『オー!マイ・ガール!!』の主題歌でしたが、そのカップリングである「赤い糸」の方が好きという人が多いくらいの人気ぶりです。また新垣結衣さんがカバーした時にも話題になりました。
男性側から見た復縁したいという思いを綴ったラブソングです。しかもハッピーエンドな内容に心を救われるという人も多いのではないでしょうか。
「心の通わぬやりとりばかりこれ以上くり返すよりも
あなたの心が答え出すまでこのまま2人会わない方が
それが明日でも5年先でもいつでもここで待ってるから
約束しようよそして2人心に赤い糸をしっかり結んで」
ずっと待っているという男性の思いを歌っていて、女性側の気持ちが落ち着くまでいつまでも待っている優しい男性像が目に浮かびますね。こんな懐の広い男性ばかりだったら失恋する女性も少なくなりそうですよね。歌詞の主人公の優しさに心癒される女性も多いと思います。コブクロファンの中でも名曲としてよく知られている曲です。
復縁ソングランキング⑧aiko 「えりあし」
2003年11月6日に発売されたaikoさんのメジャー通算14枚目のシングルです。大人の女性に共感される恋愛ソングを歌うaikoさんの曲の中でも、前向きな復縁ソングとして人気です。元気な曲も良いですが、しっとりと聞かせるメロディや切ない表情のPVも聞きどころ、見どころがあり楽しめます。
5年後あなたを見つけたら
背筋を伸ばして声を掛けるね
一度たりとも忘れた事はない
少しのびた襟足を
あなたのヘタな笑顔を
大好きな彼と別れてしいまった女性を主人公にした歌詞になっています。何年経っても彼のことが忘れられない一途な想いがある反面、前向きに立ち上がろうともしている曲です。5年後に見つけたら、その時はもっと魅力のある自分になっていたいという希望も込められています。彼の長めのえりあしや笑顔を忘れないという想いに思わず泣けてくる名曲です。
復縁ソングランキング⑨JUJU「Hold me,Hold you」
2015年2月11日に発売されたJUJUの「Hold me,Hold you」は榮倉奈々さん主演映画「娚の一生」の主題歌でした。この映画は漫画が原作で東京でキャリアを積みながら辛い恋愛を繰り返していた主人公が仕事を辞め田舎の一軒家で出会った大学教授と奇妙な同居生活を始めるお話でした。生足にキスするシーンが話題を呼んでいましたね。
「Hold me,Hold you」は愛ってどんなものなの?誰のものなの?というのを深く考えさせられる歌詞とその答えを見出したからこそ、ハッキリした気持ちを歌っています。
「誰のためでも 何のためでもない
愛しいって思う そこに理由なんてない
いつだって そう いくつになっても そうだね」
愛しいって思うことに理由なんてない、まさにその通りですよね。恋愛はどんな状況であれ相手を思う気持ちに素直になればごくごくシンプルなものです。
難しいことは考えずに自分の気持ちに素直になれば復縁をすることだって可能かもしれません。そこに年齢なんて関係ないですよね。JUJUさんのキレイな声ともマッチしていてずっと聞いていたくなります。
復縁ソングランキング⑩福耳「星のかけらを探しに行こう Again」
1999年7月14日に発売された福耳の「星のかけらを探しに行こう Again」はNHKBS10周年イメージソングに使われていましたが、たくさんのミュージシャンからなるユニットという所が注目されました。
当時、テレビやラジオでも良く流れていたので懐かしいと感じる人も多いはず。この優しいメロディとキレイなハーモニーが奏でる前向きな歌詞が共感を呼んでいます。復縁したいという気持ちを歌っている曲はたくさんありますが、これほど前向きに希望に満ちた曲はないかもしれません。
「今度はもっともっと素直になれるよ
もう二度とふたりはぐれないように…」
一度別れて、離れたからこそ大切さが分かったといって後悔するのではなく、だからこそ「もう一度向かい合わせで恋しよう」というポップで前向きな曲が失恋で落ち込んでいる人の気持ちを明るくします。
復縁出来ないかもしれない、なんていう悪い想像を打ち消してくれるような曲なので元気になれますよ。素直な気持ちって大切なんです。意地を張っていてはいつまで経っても距離は縮まりません。この曲で前向きに頑張ろうと思えるはずです。
復縁ソングランキング⑪AAA「ぼくの憂鬱と不機嫌な彼女」
2015年3月25日に発売されたAAAの「ぼくの憂鬱と不機嫌な彼女」はイトーヨーカドー『kent』CMソングでした。CMソングでありながら歌詞の内容はとても切ない内容で、よく聞いてみると男性の消化しきれない恋心を歌っています。長く一緒にいすぎただけ、という良くある別れの理由に共感してしまう人が多いようです。
「その心の中にはぼくの知らない誰かがいる
仕方ない…とあきらめてみても込み上げる悔し涙が止まらない」
もう別れた方がいいと分かっていても、なかなか彼女を手放せない男性心理や、他の誰かに取られてしまうことの悔しさがこの歌詞に出ていますよね。心の中に別の誰かがいると分かっているのに、まだ好きで仕方ないという恋のジレンマは誰にでもあるものです。
いっそのこと一度手放してしまったら楽になれるかも…誰でも経験のある切ない歌詞に涙が溢れます。
復縁ソングランキング⑫Little Glee Monster 「小さな恋が、終わった」
2016年1月6日に発売されたLittle Glee Monsterの初のアルバム「Colorful Monster」に収録されています。タイトル通り一つの恋の終わりを歌った曲です。恋の終わりを切なく歌う楽曲は多いですが、この曲は徐々に盛り上がります。バラード調の1番が終わった思ったら、2番がアップテンポになる様子は、まだ恋愛の傷が癒えていない情緒を表わしているのかもしれません。
もしもこれが恋の味なら
忘れることが出来ないよ
君の名前を呼ぶだけで
胸が痛くて切なくて 大好き
失恋をして落ち込んでいる様子から始まる曲ですが、後半は「キミが幸せならなんて 嘘をついた僕が大嫌い」と後悔している様子も伝わります。別れても大好きで忘れられない、そんな恋愛は誰にでもあると思います。幸せになって欲しいけれど、やっぱり誰にも渡したくない!そんな複雑な気持ちが絡み合う切なくも懐かしい1曲です。
復縁ソングランキング⑬HY 「366日」
2008年4月16日に発売された、HYの通算5枚目のアルバム「HeartY」に収録されている楽曲です。携帯小説を映像化したドラマと映画「赤い糸」の主題歌に起用され有名になりました。女性ボーカルの切ないサビのメロディは、聞いている人の共感と感動を呼び起こしました。
恐いくらい覚えているの
あなたの匂いや しぐさや 全てを
おかしいでしょう?
そう言って笑ってよ
別れているのにあなたの事ばかり
別れたばかりの時は楽しかった思い出だけでなく、相手の声、仕草、匂いなど思い出してしまいますよね。別れたのに会いたくて仕方ないという切ない気持ちを歌い上げている名曲です。どこかで戻りたい、戻ってきてほしいという気持ちが見え隠れするのがまた切ないです。大好きだった人に会いたいという気持ちに共感してしまう1曲です。
復縁ソングランキング⑭ポルノグラフィティ 「サボテン」
2000年12月6日に発売されたポルノグラフィティの5枚目のシングルです。インディーズ時代からある曲で、歌詞は2回も書き直されています。ポルノグラフィティはどちらかというとアップテンポでノリのいい曲と、ボーカルの岡野昭仁さんの突き抜ける声が印象的ですが、この曲はどこか寂しげで切ない恋心が伝わってきます。
何処に行くの? こんな雨の中
どんな言葉待ってるの?
今の僕じゃ追いかけられない
瞳を見つめる自信がなくて
呼びあうように出逢ったのに
いつも隣にいて当たり前のようになってくると、相手の存在の大きさを忘れてしまうことがあります。別れた時に初めて「もっと大事にすればよかった」「あの時気づいていれば…」と後悔してしまうこともありますよね。そんなもどかしさを歌ったこの曲に多くの人が共感しました。耳に残るサビのメロディも繰り返し聞くごとに切なさが増します。
復縁ソングランキング⑮アンジェラ・アキ 「Again」
2007年9月19日に発売されたアンジェラ・アキさんのメジャー2枚目のアルバム「TODAY」に収録されています。フジテレビ系情報番組「めざましテレビ」30代目テーマソングでした。番組内で引き語りを行ったのですが、その場にいた女子アナ全員が号泣したという、まさに誰に心にも響く楽曲です。
願いを叶えたい 叶えたい 叶えたい
あなたと恋したい 恋したい 恋したい
もう一度あなたと向き合って
願いを叶えたい 叶えたい 叶えたい
復縁ソングとしては珍しく前向きな歌詞になっています。アップテンポの中で大好きな彼ともう一度恋したい!願いを叶えたいという気持ちを真っ直ぐに歌っています。今は離れ離れだけれど、いつか復縁したいという人の背中を押してくれる1曲です。アンジェラ・アキさんの透き通る声が心に響いて、パワーをもらえるので、失恋の悲しみから立ち上がりたい人にもおすすめです。
復縁ソングランキング⑯EXILE 「運命のヒト」
2004年5月12日に発売されたEXILEの「運命のヒト」はテレビ朝日系『奇跡の扉 TVのチカラ』エンディングテーマでした。EXILEもさまざまな恋愛の形を歌詞にしていますが、この曲は男性の視点で彼女を思う気持ちを歌っています。言葉の一つ一つがストレートなので男性だけでなく女性の心も惹きつけて止まないラブソングですね。
「君以外の他の誰かをまだ好きになれずにいる こわれそうで
今は別々の道だけど 僕はすべてをうけとめる」
別れてしまった相手を忘れて他の人を好きになろうとしても、どうしても無理。どうしたって別れたあの人の顔が頭をよぎってしまう…復縁を願う人はみんなそうだと思います。
ただただ、彼女ともう一度やり直したい、その為ならすべてを受け止める覚悟があるという強い歌詞にキュンキュンしてしまいます。切ない思いをストレートに歌っているところが共感が持てますね。
復縁ソングランキング⑰globe 「Perfume of love」
1998年10月7日に発売されたglobeの16枚目のシングルです。当時、大人気だったglobeの切ない系ソングということでも注目されました。Keikoさんのパワーのあるボーカルと悲しげな表情で歌うPVは、見ている人を引き込みます。「香り」がキーワードとなっていて、好きな人の香りというのは記憶に残るのだと実感してしまいます。
君の名前はずっと忘れずにいたいよ
できたら繋いだ手の温もりも
どうして離れて忘れていかなきゃいけない
Perfume of love 香りだけ残って
本当は別れたくない、どうして忘れなければならないのか、そんな悲痛の叫びをそのまま歌った楽曲です。失恋した女性がカラオケで思い切り歌うのにもピッタリですね。一緒にいた頃の香りだけが記憶に鮮明に残っているなんて、切なすぎます。本当は叫びだしたいくらいに寂しいという気持ちが共感できる1曲です。
復縁ソングランキング⑱コレサワ 「たばこ」
2017年3月29日に発売されたコレサワのインディーズ2枚目のシングルです。コレサワは大阪府摂津市出身のシンガーソングライターです。女性からじわじわと人気があります。MVでは絶対に顔出しをしないということで、ビジュアル担当にウチボリシンペ氏が描く「れ子」というクマ女子が登場します。リリース曲は多く不思議な世界観に浸ることができますよ。
君が置いていったタバコ
僕の大嫌いなものなのに
どうして火をつけてしまった
君の匂いがしたのさ 君の匂い
一口吸ってしまった
でもやっぱりむせた
「たばこ」をキーワードに日常を切り取ったリアルな歌詞が共感を呼びます。別れた恋人が置いていった「たばこ」、自分はたばこが大嫌いなのに、つい火をつけてしまったという、どこにでもありそうな場面が歌われています。キライなものでも大好きな人の面影を感じられると思うと、触りたくなるという気持ちに胸がキュンキュンしてしまいます。
復縁ソングランキング⑲三代目J Soul Brothers「LOVE SONG」
2011年5月11日に発売された三代目J Soul Brothersの「LOVE SONG」はdビデオドラマ『恋愛は必然である~ドラマで分かる!新感覚恋愛法則~』の主題歌でした。 「二股されちゃう」「素直になれない」「可愛げがない」など恋愛に関するシュチュエーションをドラマにした内容で多くの共感を呼んでいました。
三代目J Soul Brothersの甘い歌声に思わず聞き入ってしまうラブソングの王道であり、その美しいメロディに酔いしれたい一曲です。
「痛みさえも悲しみさえも愛だと信じて
差し伸べた手を君は必ず強く強く掴んで欲しい」
恋愛は先が分からない不安にいつもさいなまれていると思います。どんなに幸せでもいつまで続くのか分からないと感じたり、別れてしまったら後悔がどっと押し寄せてきたり…。でもそんな不安もすべて信じることで乗り越えるしかないのではないでしょうか。
そういった恋愛の辛い苦しい部分を乗り越えて行こうという歌詞に共感できます。別れても相手を信じていればいつか通じる日が来るのではないでしょうか。
復縁ソングランキング⑳ソナーポケット「好きだよ。~100回の後悔~」
2010年12月8日に発売されたソナーポケットの「好きだよ。~100回の後悔~」はデジタルシングルという形でリリースされた作品です。復縁ソングの王道ともいえる直接的な歌詞が共感を生んでいます。意欲的な活動をしているソナーポケットの歌詞はこういった誰もが言いたくても言えないを代わりに言ってくれているようです。
「100回くらい忘れようとしたけどもうダメだよ
気づけばいつもお前のことばかり思い出してた
今更だって分かってるけどやっぱり好きだよ
ゴメンねもう一度またやり直したい」
別れてしまった後に気付く本当の気持ち、後悔の思いがドストレートに分かる歌詞ですよね。素直にやり直したいなんて言える人は少ないですが、この曲を聞いていると「素直に言ってみよう」という気にさせてくれます。
どうしても忘れられなくて復縁したいという人の気持ちを素直に表した曲です。切ない中にも相手を一途に思う気持ちが涙を誘います。
★その他の恋愛に関する歌はこちらをチェック!
⇒【特集】恋愛結婚ソング
最後に
復縁ソングランキングいかがでしたか。大好きな人と別れた直後は悲しくてツラくて下を向いてばかりかもしれません。しかし復縁したいと思うのであれば、泣いてばかりはいられません。復縁ソングはそんなあなたの背中を押してくれる曲ばかりです。復縁ソングを聞いて前向きに復縁のための行動を起こしてみてはいかがでしょうか。
復縁ソングランキング★一途な想いが詰まった歌20曲
①斉藤和義 「ずっと好きだった」
②back number 「はなびら」
③米津玄師 「メトロノーム」
④三浦大知「ふれあうだけで~always with you~」
⑤西野カナ「もしも運命の人がいるのなら」
⑥GLAY「HOWEVER」
⑦コブクロ「赤い糸」
⑧aiko 「えりあし」
⑨JUJU「Hold me,Hold you」
⑩ 福耳「星のかけらを探しに行こう Again」
⑪AAA「ぼくの憂鬱と不機嫌な彼女」
⑫Little Glee Monster 「小さな恋が、終わった」
⑬HY 「366日」
⑭ポルノグラフィティ 「サボテン」
⑮アンジェラ・アキ 「Again」
⑯EXILE 「運命のヒト」
⑰globe 「Perfume of love」
⑱コレサワ 「たばこ」
⑲三代目J Soul Brothers「LOVE SONG」
⑳ソナーポケット「好きだよ。~100回の後悔~」
ということでした。
以上、最後までご覧頂き、有難うございました。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。