片思いの歌が聴きたい方へ。
切ない片思い、ハッピーな片思い…片思いにもいろいろありますが、共通しているのは「好きだけど言えない」というもどかしい気持ちではないでしょうか。
そんな片思いを歌った歌は、同じような心境の人の心をつかみ、ずっと愛され続けています。一筋縄ではいかない片思いの気持ちに共感できる、切ない片思いの歌ランキングを10曲をご紹介致します。
- 片思いの歌ランキング①斉藤和義「ずっと好きだった」
- 片思いの歌ランキング②コブクロ「未来」
- 片思いの歌ランキング③大塚愛「プラネタリウム」
- 片思いの歌ランキング④AI「Story」
- 片思いの歌ランキング⑤ポルノグラフィティ「アゲハ蝶」
- 片思いの歌ランキング⑥BUMP OF CHICKEN「プラネタリウム」
- 片思いの歌ランキング⑦back number「恋」
- 片思いの歌ランキング⑧YUI「CHE.R.RY」
- 片思いの歌ランキング⑨HY「NAO」
- 片思いの歌ランキング⑩西野カナ「GO FOR IT !!」
- 片思いの歌ランキング⑪藤原さくら「好きよ 好きよ 好きよ」
- 片思いの歌ランキング⑫Go!Go!7188「こいのうた」
- 片思いの歌ランキング⑬加藤ミリヤ「Aitai」
- 片思いの歌ランキング⑭miwa「片想い」
- 片思いの歌ランキング⑮Little Glee Monster「好きだ。」
- 片思いの歌ランキング⑯阿部真央「貴方の恋人になりたいのです」
- 片思いの歌ランキング⑰Perfume「レーザービーム」
- 片思いの歌ランキング⑱東方神起「どうして君を好きになってしまったんだろう?」
- 片思いの歌ランキング⑲AAA「恋音と雨空」
- 片思いの歌ランキング⑳Flower「やさしさで溢れるように」
- 最後に
片思いの歌ランキング①斉藤和義「ずっと好きだった」
2010年4月21日に発売された斉藤和義の38枚目のシングルです。資生堂のCMにも起用されて徐々に知名度を上げていった楽曲です。学生時代に好きだった女性に再会して、その思いを再確認したという内容の歌詞で、男性目線ですが女性からも多くの共感を得ています。
ずっと好きだったんだぜ 相変わらず綺麗だな
ホント好きだったんだぜ ついに言い出せなかったけど
ずっと好きだったんだぜ キミは今も綺麗だ
ホント好きだったんだぜ 気づいてたろうこの気持ち
学生の頃というのは好きな気持ちがあっても、自分に自信がなくて言い出せないことありますよね。特に相手が美人だったりカッコイイと余計に言い出せないものです。でも大人になって自分も成長して、再開した相手がまだ好きなら止められない思いがあふれます。それを表現した歌詞にドキドキしてしまう片思いソングです。
片思いの歌ランキング②コブクロ「未来」
2015年12月16日に発売されたコブクロの27枚目のシングルです。映画「orange -オレンジ-」とアニメ「orange」の主題歌になって話題になった楽曲です。この物語自体が青春真っ只中の学生のお話ですが、まさに青春時代を思い出してしまいそうな心地よいメロディーになっています。コブクロの美しい歌声もマッチしていますね。
このまま好きでいれるのなら
想いは届けぬままでいいと
結ばれぬまま 解けもしない
心深くに 身を知る雨
そばにいられて、好きでいることができるなら、思いは届かなくてもいいという歌詞が切なすぎてキュンキュンしてしまいます。こんな風に思われたら幸せですよね。好きという思いは時に伝えることができない状況になることもあります。密かに思うこともひとつの恋ということを教えてくれるような、切ない片思いソングです。
片思いの歌ランキング③大塚愛「プラネタリウム」
2005年9月21日に発売された大塚愛の10枚目のシングルです。当時大人気だった井上真央主演のTBS系ドラマ「花より男子」のイメージソングでした。和の要素がたくさん取り入れた楽曲になっていて、切ない片思いを歌った歌詞が女性の涙を誘いました。大塚愛さんが短大生時代に書いた曲というからビックリです。
行きたいよ 君のそばに
小さくても小さくても
1番に 君が好きだよ
強くいられる
好きな人に近づきたいけれど、近づけない、少しでもそばにいたい、そんな切ない恋心が切ないメロディーに乗せて歌われています。あなたが好きだからこそ、強くいられるという女性も多いのではないでしょうか。それだけ恋をするパワーは何物にも代えがたいということを実感できる片思いソングです。
片思いの歌ランキング④AI「Story」
2005年5月18日に発売されたAIの12枚目のシングルです。当時は話題にはなりませんでしたが、後にCMなどにも起用されて長く愛されている楽曲です。女性目線の強い歌詞はメッセージ性が高くて、この言葉に励まされる人も多いと思います。あなたの理解者だよ、というのを全面に歌った楽曲は性別を問わず多くの共感を呼んでいます。
一人じゃないから 私がキミを守るから
あなたの笑う顔が見たいと思うから
時がなだめてく 痛みと共に流れてく
日の光がやさしく照らしてくれる
例え片思いでもこれだけハッキリと心を決められる気持ちになれるのは素晴らしいことです。女性は基本的に「守られたい」という気持ちが強いですが、私が守るというのも一つの愛の形ですね。こんな風に真っ直ぐに思える相手に片思いができるならと、憧れに似た気持ちを抱いてしまうラブソングです。
片思いの歌ランキング⑤ポルノグラフィティ「アゲハ蝶」
2001年6月27日に発売されたポルノグラフィティの6枚目のシングルです。当時、CMにも起用されましたが、ポルノグラフィティの知名度を一気に上げる曲になりました。ラテン調の乗りのいいメロディーの中に、誰かを一途に思う気持ちをアゲハ蝶に例えて歌っています。曲と歌詞のギャップも良い一曲ですね。
あなたに逢えたそれだけでよかった
世界に光が満ちた
夢で逢えるだけでよかったのに
愛されたいと願ってしまった
世界が表情を変えた
世の果てでは空と海が交じる
誰かを好きになると初めは「出会えて良かった」と満足しているのに、徐々に距離が近づくと「振り向いてほしい」「手に入れたい」という気持ちが溢れてくる…そんな人の恋心を表現している切ない歌詞です。「できたら愛してください」という控えめながらも、強い気持ちに共感してキュンキュンする人も多いのではないでしょうか。
片思いの歌ランキング⑥BUMP OF CHICKEN「プラネタリウム」
2005年7月21日に発売されたBUMP OF CHICKENの10枚目のシングルです。ドラマやCMのタイアップはありませんが、BUMP OF CHICKENの中でも知る人ぞ知る名曲です。歌詞はボーカルの藤原さんの少年時代にプラネタリウムを作った経験が元になっているそうです。
消えそうなくらい 輝いてて
触れようと 君の名前を呼ぶ
一番眩しい あの星の涙は
僕しか知らない いつだって見付けるよ
君の場所は 僕しか知らない
男性目線の片思いの歌詞が聞く女性の心を鷲掴みにしている一曲です。好きな相手を「星」に例えているところがさすがというか、素晴らしい表現ですね。好きな人に触れたいけれど、恥ずかしいという若さ故のドキドキのシチュエーションは想像するだけでキュンキュンしてしまいますね。
片思いの歌ランキング⑦back number「恋」
2012年3月7日に発売されたback numberの4枚目のシングルです。テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」のオープニングテーマで流れていました。王道の恋愛ソングを歌うback numberが淡くも切ない恋模様をメロディに乗せています。美しいメロディと歌声に思わず魅了されてしまう1曲です。
好きだって事を言わないと
会えなくなる前に(はやくしないと)
言えなくなる前に その手を」
恋とは楽しいことばかりではありません。特に片思いのうちはツライ事の方が多いかもしれません。そんな恋の切なさや優しさを詰め込んだようなこの曲には、感情移入しないわけがありません。男性目線で書かれた歌詞の中には、会えなくなる前に気持ちを伝えたいと悩む恋心が表現されていて、心にじーんと響きます。
片思いの歌ランキング⑧YUI「CHE.R.RY」
2007年3月7日に発売されたYUIさんの8枚目のシングルです。au by KDDI「LISMO」CMソングに起用され、お茶の間で耳にするようになると「可愛い歌詞」が大人気になりました。キャッチコピーは「甘酸っぱい果実のような春のうた」ということで、YUIさん本人もこの曲は可愛いとコメントしています。
恋しちゃったんだ たぶん
気づいてないでしょう?
星の夜 願い込めて CHE.R.RY~
指先で送る キミへのメッセージ
馴染みやすいメロディに可愛らしい歌詞は、すぐに覚えてしまうほど影響力がありました。恋に気づいた女性の恥ずかしいような嬉しいような絶妙な気持ちを歌っています。ポップな曲調も春を連想させますが、これからほろ苦い恋を味わうのかもしれないと想像すると、キュンと切なくなる楽曲でもあります。
片思いの歌ランキング⑨HY「NAO」
2006年4月12日に発売された、HYの4作目のアルバム「Confidence」に収録されています。アルバム曲ということで、ファンの間に密かに人気曲だったわけですが、それが徐々に広がりタイアップがないにも関わらず、多くの人に支持される片思いソングになりました。それだけ片思いの心情や切なさが描かれています
言葉ひとつそれだけでいいのに
どちらとも言わないあなたを
離したくはない離れたくもない
他の誰かいても
片思いの相手を忘れて1人で歩んで行こうと思っているのに、好きな人のことが忘れられずに前に進めないという状況が描かれています。これだけで切なすぎるのですが、美しいメロディと歌声が合わさることで、より感動的になります。でもここに登場する好きな人はハッキリ振ってはくれないので、ちょっと思わせぶりなところが何とも言えませんね。
片思いの歌ランキング⑩西野カナ「GO FOR IT !!」
2012年7月25日に発売された西野カナの18枚目のシングルです。剛力彩芽が出演する山崎製パンのランチパックCMソングだったので耳で覚えている人も多いのではないでしょうか。恋の歌といえば西野カナというくらい女性の共感を呼ぶ楽曲は、切なさの中にも爽やかさを備えたリピートして聞きたいような楽曲です。
「ずっと前からキミが好きでした」
精一杯の想いを全部今すぐ伝えたいの
でも傷つきたくない 嫌われたくない
でも誰かに取られたくもない」
告白したいけれど、今すぐ伝えたいけれどできないというもどかしさは、誰にでも経験があるでしょう。もし告白して振られたら…嫌われたらと思うと怖くて告白なんてできないという気持ちに共感しちゃいますね。でもウカウカしていたら誰かに取られてしまう…恋する女性の胸のドキドキ・ワクワクを可愛らしく表現しています。
片思いの歌ランキング⑪藤原さくら「好きよ 好きよ 好きよ」
2016年6月8日に発売された藤原さくらの楽曲です。2016年6月に終了した福山雅治主演のフジテレビ系月9ドラマ「ラヴソング」の挿入歌として話題になりました。そのピュアな歌声と歌詞に勇気付けられた片思い女性の心を惹きつけてやまないラブソングです。
好きよ 好きよ 好きよ
こんな歌ができたの 言葉じゃ物足りないから
まだ誰も知らない わたしのラヴソング
愛されることを もう怖がらないで
あなたのあり谷寄り添わせて このラヴソング
とてもストレートな歌詞に思わず赤面してしまいそうな真っ直ぐな曲ですね。失うかもしれないことを知っている、傷ついてもそばにいたい…こんな健気な思いを抱いて恋をするなんて素敵ですね。相手を思う意志の強い歌詞に共感する女性も多く、藤原さくらのみずみずしい歌声もマッチしていますね。恋をしたいと思わせてくれるラブソングです。
片思いの歌ランキング⑫Go!Go!7188「こいのうた」
2000年10月25日に発売されたGO!GO!7188の3枚目シングルです。GO!GO!7188は2012年に解散していますが、独特の歌詞やメロディで多くのファンを魅了していたバンドです。この曲はかなり切ない片思いソングになっています。1人で部屋で聞いていると思わず涙がこぼれてしまうという声も多いです。
きっとこの恋は 口に出すこともなく
伝わることもなく 叶うこともなくて
終わることもないでしょう
ただ小さい小さい光になって
あたしのこの胸の温度は下がらないでしょう
歌詞の中で歌われているのは「叶わぬ恋」です。好きな人に別に好きな人がいるという状況は、とても苦しいものですよね。でも諦めることもできないから、思い続ける健気な恋心が綴られています。好きな人のことしか考えられない状況と、終わりの見えない恋愛模様に胸が締め付けられる1曲です。
片思いの歌ランキング⑬加藤ミリヤ「Aitai」
2009年7月8日に発売された加藤ミリヤさんの4作目のアルバム「Ring」に収録されています。翌年に公開された映画「悪人」の挿入歌にもなりました。「会いたい」を「Aitai」としているところが、加藤ミリヤさんなりのひとひねりといいますか、タイトルにインパクトを感じさせますね。恋愛楽曲の王道といえば外せない切ないメロディが印象的です。
会いたい会いたい会いたい会えない
私だけを見てほしいよ
こんなにこんなに胸は痛むのに
想いは今もあなたに溢れてく
伝わらない思い、実らない恋、それでも会いたいと恋焦がれてしまう切なすぎる楽曲です。片思い中は「会いたい」と思ってもすぐに会うことはできません。どこで何をしているのか、その身を案じてやるせない思いをした経験がある人も多いでしょう。片思いの辛さや切なさを見事に歌い上げた至極の1曲です。
片思いの歌ランキング⑭miwa「片想い」
2012年2月1日に発売されたmiwaさんの8枚目のシングルです。シンプルなタイトルと同様に、片思いの心情を真っ直ぐに綴った歌詞は、聞いていても思わず涙がこみ上げてきます。実はmiwaさん自身もライブで泣きながら歌ったことがあるそうです。そのくらい思いの強い曲だからこそ、聞く人の心をとらえて離さないのでしょう。
あなたに恋していいですか?私じゃダメかな
もうどうしようもないくらい 想い止まらないの
miwaさんといえば元気で明るいイメージですが、この曲は切ないバラードです。片思いだけど溢れる思いをそのまま言葉にしているようなストレートな歌詞に切なくなります。相手に対しても一生懸命な気持ちには、誰にでも身に覚えがあるでしょう。特に若い頃のがむしゃらな恋愛が似合う曲なので、今片思い中の人にはピッタリです。
片思いの歌ランキング⑮Little Glee Monster「好きだ。」
2015年9月23日に発売されたLittle Glee Monsterの4枚目のシングルですTBS金曜ドラマ「表参道高校合唱部!」の主題歌に起用されていました。好きで好きで仕方がない相手に真っ直ぐに「好きだ」と伝えている楽曲です。普段は秘めている思いを代弁してくれるみたいで、元気になれますね。
「キミ」が好きだ ホントに好きだ
言えないけど 好きなんだ
どうしたら伝わる?
この胸のざわめき
ノリの良い元気な曲ですが、歌詞の内容は恋心を歌った片思いソングです。「ホントに好きだ」と大声で叫ぶような内容は前向きな恋の歌にも聞こえます。一方で「どうしたら伝わる?」と本当は言えない心情を知ることで、やはり片思いは切ないというのを再実感します。好きだけれど言えない相手がいる人は、カラオケなどで歌うとスッキリする1曲です。
片思いの歌ランキング⑯阿部真央「貴方の恋人になりたいのです」
2009年8月5日に発売された阿部真央さんの2枚目のシングルです。この曲は阿部真央さんの実体験に基づいて作られているので、より共感する人が多い曲ですね。阿部真央さんが高校3年の時に実際に好きな人への片思いを歌詞にしたといわれています。大人になってからでは書けない歌詞がピュアで切ないです。
叶わぬ恋を夢見ては
今日もひとり眠りにつく
決して派手な恋じゃなくていいから
貴方に恋人になりたいのです」
片思い中は相手のことが気になっていつも目で追ってしまいます。でも変なことを言って嫌われるのもイヤだし、相手の嫌がることをやってしまって避けられるのもイヤだから、なかなか行動に移せませんよね。恋する女性の等身大の感情をありのままに歌っているので、勇気をもらう反面、どこか切ない気持ちがよぎります。
片思いの歌ランキング⑰Perfume「レーザービーム」
2011年5月18日に発売されたPerfumeの13枚目のシングルです。当時の「キリンチューハイ 氷結」CMソングに起用され、耳にする人も多かったのではないでしょうか。恋する女性の気持ちを不思議な音楽とキレのあるダンスで歌い上げるPerfumeの可愛らしい片思いソングです。
ストレイト ドキドキする
視線はまるでレーザービーム
心をシュワリと突き刺すの
虹色のラブビーム
歌詞の中の「レーザービーム」は彼の視線なのか、彼女の視線なのか定かではありませんが、レーザービームのようなストレートな視線はドキドキしてしまうこと間違いなしです。最終的にラブビームになっているところが可愛らしいですね。ドキドキする反面切ないのが片思いです。テンポは良いですが歌詞は片思いの切なさを反映しています。
片思いの歌ランキング⑱東方神起「どうして君を好きになってしまったんだろう?」
2008年7月16日に発売された東方神起の日本で23枚目のシングルです。K-ポップとして日本に来た東方神起が徐々に人気を上げて国内のファンに受け入れられた曲のひとつですね。歌詞の内容が切ないのはいうまでもありませんが、PVで歌っているメンバーの表情の切なさが、じんわりと染みる1曲です。
それでも…君が僕のそば離れていっても
永遠に君が幸せであること ただ願ってる
例えそれがどんなに寂しくても 辛くても…
片思いソングでありながら、片思いの女性は他の男性と結婚してしまうという切ないストーリーが歌われています。そんな状況の中で「どうして好きになってしまったんだろう」と自問しているところが、何とも切ないです。それでも永遠に幸せであることを願うという歌詞にあるように、好きだからこその思いに感動してしまう1曲です。
片思いの歌ランキング⑲AAA「恋音と雨空」
2013年9月4日に発売されたAAAの38枚目のシングルでした。日本レコード大賞優秀作品賞にも選ばれたくらいにファンの多い楽曲です。ストレートな恋愛感情を歌った歌詞が若い女性を中心に人気になりました。「恋に効く」と口コミで広がり、期間限定で東京・原宿に「恋音神社」が開設されたりと何かと話題な一曲です。
「好きだよ」と伝えればいいのに 願う先
怖くていえず 横顔を見つめてる
好きなのになかなかその一言が言えないもどかしさや、ささやかな幸せを願う切ない片思いソングです。「君との時間が一秒でも長くなるなら」「ありふれた恋人達になりたい」など片思いだからこそ願うピュアな恋心にジーンときてしまいます。しっとりと歌い上げたい楽曲ですね。
片思いの歌ランキング⑳Flower「やさしさで溢れるように」

2009年2月11日に発売されたJUJUの9枚目のシングルをFlowerがカバーした1曲です。映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」の主題歌としても注目されましたね。JUJUが歌うのとはちょっと雰囲気が変わりますが、こちらも耳に心地いいです。柔らかな美声と力強い歌詞が、片思いの切ない気持ちを見事に表現しています。
あなたを包むすべてが やさしさで溢れるように
わたしは強く迷わず あなたを愛し続けるよ
どんなときも そばにいるよ
相手を思う気持ちを歌う中に「そばにいるよ」という強い意志を感じることができます。一人の人をずっと愛し続けるという素晴らしさや、あなたといることが幸せという気持ちが伝わってきますね。一途な思いが伝わって思わず共感してしまう人も多いという切ない片思いソングです。
★その他の恋愛や結婚に関する歌はこちらをチェック!
⇒【特集】恋愛結婚ソング
最後に
切ない片思いソングはいかがでしたか。最新のドラマや映画の主題歌になった記憶に新しい曲から、昔から愛されている片思いソングまで、共感できるものがあったと思います。女性目線で歌ったものも、男性目線で歌ったものも、切なさは変わりないですよね。もし片思いに折れそうなら、片思いソングを聞いて前に進んでみましょう。
片思いの歌ランキング★超切ない傷心ソング20曲
- ①斉藤和義「ずっと好きだった」
- ②コブクロ「未来」
- ③大塚愛「プラネタリウム」
- ④AI「Story」
- ⑤ポルノグラフィティ「アゲハ蝶」
- ⑥BUMP OF CHICKEN「プラネタリウム」
- ⑦back number「恋」
- ⑧YUI「CHE.R.RY」
- ⑨HY「NAO」
- ⑩西野カナ「GO FOR IT!!」
- ⑪藤原さくら「好きよ 好きよ 好きよ」
- ⑫Go!Go!7188「こいのうた」
- ⑬加藤ミリヤ「Aitai」
- ⑭miwa「片想い」
- ⑮Little Glee Monster「好きだ。」
- ⑯阿部真央「貴方の恋人になりたいのです」
- ⑰Perfume「レーザービーム」
- ⑱東方神起「どうして君を好きになってしまったんだろう?」
- ⑲AAA「恋音と雨空」
- ⑳Flower「やさしさで溢れるように」
ということでした。以上、最後までご覧頂き、有難うございました。