誕生日や記念日に、手紙で彼氏を感動させる方法が知りたいあなたへ。
彼氏に手紙を書こうと思っても、どういう内容にしたらいいのか悩んでいませんか?近年では、LINEやメールを使った短文でやり取りが多くなったため、「上手く伝えたい思いがまとめられない」という人も多いでしょう。

本記事では心理カウンセラーの水沢桔梗が、気持ちが伝わる特別な時に手紙で彼氏を感動させる方法をご紹介いたします。
彼氏に手紙を渡すと喜ぶ理由は?
①LINEと違って気持ちが伝わる
手書きの文字には、LINEやメールなどのデジタルとは違う温かさがあり、気持ちが伝わりやすいというメリットがあります。なぜなら、筆跡にはデジタルの文字では出せない個性があるからです。そのため、手紙なら手書きの文字を通して、あなたの気持ちが彼氏へと伝わりやすいでしょう。
②手元に形として残るので嬉しい
手紙なら手元にあるため、彼氏が見たいと思った時に、いつでも読み返すことができます。LINEやメールもデータとして保存はされますが、大量の履歴から探すのは至難の業です。しかし、手紙があれば仕事でミスをして落ち込むようなことがあったとしても、あなたの代わりに励ましてくれる効果もありますよ。ずっと手元に残るものなので、数年後に思い出として振り返ることもできるため、喜ぶ男性は多いでしょう。
③文章から愛情を感じる
誕生日に彼女から手紙をもらって、「深い愛情を感じられた」と思う男性は多くいます。基本的に手紙を書いている最中は、相手のことだけを考えているからです。彼氏に伝えたい想いを文章に起こそうと集中するため、本気度が伝わりやすいのでしょう。なかには、彼女からの手紙を宝物にしている男性もいますよ。
④彼女の本心が分かるから
直接だと相手に言いにくいことも、手紙なら素直な気持ちを書けます。誕生日や特別な記念日に渡すのはもちろん、何でもない日に手紙を書くのもおすすめです。感謝の気持ちを伝える手段として手紙を渡しても、彼氏に喜ばれる可能性大でしょう。特に最近会えていないとか、ちょっと関係がギクシャクしているときなど、手紙で気持ちを伝えてみてくださいね。
⑤幸せを感じることができる
誕生日のプレゼントと一緒に、「手書きのメッセージカードや手紙が添えられていると嬉しい」と感じる男性は多くいます。わざわざ自分のために、時間をかけて手紙を書いてくれたことに愛情を感じ、幸せを感じられるのです。そのためプレゼントに手紙を添えると、彼氏を感動させる効果があると言えます。
⑥「大切にしよう」と改めて思える
手書きの手紙は彼氏への想いがストレートに伝わるため、改めて「彼女を大切にしよう」と思う男性も少なくありません。なぜなら、一生懸命に文章を考えながらその手紙を書いている、あなたの姿がイメージできるからです。
現代ではLINEやメールを使えば、あまり時間をかけずに手軽にメッセージを送れます。そんな世の中だからこそ、あえて手紙で伝えるという手段をとってくれた彼女からの愛を感じ、大切にしようと思えるのでしょう。
彼氏を喜ばせる手紙の内容とコツ
①彼氏の下の名前で書く
彼氏に手紙を書くときには、下の名前で想いを伝えることが重要です。特に付き合い始めの頃は、まだ苗字で呼んでいる人も多いのではないでしょうか。あえて下の名前で書くと、彼氏をドキッとさせる効果があります。そのため手紙の中には、彼氏の下の名前を何度か登場させるのがおすすめです。
②手紙を書いた理由を書く
まず、手紙を書いた理由を冒頭に書きましょう。バレンタインやクリスマスなどのイベントや、彼氏の誕生日などに手紙を渡すなら、理由を書かなくても不自然ではないですよね。しかし、何でもない日に手紙を渡す場合は、どういう風に書こうか悩んでしまうものです。そんな時は、あなたが手紙を渡そうと思った理由を素直に書いて伝えましょう。
③幸せであることを伝える
彼氏には、今現在あなたが幸せであることを伝えるのも大切です。基本的に男性は大切な女性に対して、「この人を幸せにしたい」と思っています。そのため、「あなたと一緒に居られて幸せだよ」という思いが伝わるメッセージを入れましょう。男性は「彼女は自分と一緒にいて幸せなんだ」と感じると、自信が持てて安心するため、さらにあなたのことを大切にしてくれますよ。
④日頃の感謝の気持ちを伝える
いつも「彼氏に大切にされているな」と感じたり、「心の支えになってくれてありがたいな」と思っているなら、感謝の気持ちも書きましょう。男性には、好きな女性の役に立ちたいという本能があるため、「いつも助かってるよ」「ありがとう」と言われると嬉しいのです。また、素直に感謝の気持ちを伝えられる女性には、「大切にしよう」という思いが高まるのでおすすめですよ。

⑤過去の出来事を思い出せる内容を書く
初めてのデートや付き合い始めたときなど、過去の出来事を思い出す内容も書きましょう。あなた自身も当時の気持ちがよみがえるため、あらためて彼氏への想いを再確認することができます。また、「自分との思い出を大切にしてくれているんだ」と、彼氏への愛情も伝わりますよ。
⑥体を労わる内容を入れる
彼氏が仕事で忙しくて、なかなか会えないため手紙を書く場合は、体を労わる言葉を書くと喜ばる可能性大です。「寂しい思いさせているのに、自分の体のことを考えてくれているんだな」と、あなたの優しい気持ちに感激するでしょう。また、「彼女を大切にしよう」と感じさせる効果もあります。
⑦「初めて」という言葉を使う
多くの男性は、彼女からの「初めて」という言葉に敏感に反応します。たとえば「初めてのデートは~」とか、「初めて手紙を書いて~」といった言葉を使ってみましょう。ただし、使いすぎは禁物です。1~2回程度使用することで、特別感を与えることができますよ。
⑧最後の1行は愛のメッセージで締める
彼氏への手紙は、最後の1行を愛のメッセージで締めくくることが大切です。日本ではストレートに愛情を言葉にする風習がないのですが、手紙なら想いを伝えやすい人も多いでしょう。彼氏への想いを最後に綴れば、あなたからの愛の言葉を印象づけることができます。
彼氏に手紙を書く時の注意点
①ネガティブな言葉を入れない
手紙はいつまでも手元に残るため、ネガティブな言葉を入れるのは禁物です。過去の嫌な思い出を穿り返すような内容を書くと、彼氏のテンションは下がり、あなたへの気持ちが冷めかねません。あくまで、彼氏への愛や感謝の気持ちを伝える内容だけ書きましょう。
②自分の欲求を押し付けない
彼氏に自分の要求を押し付けるような内容も控えましょう。過度なお願いは、相手をコントロールしようとする行為ですので、距離を置かれてしまいかねません。彼氏への要求は手紙ではなく、直接伝えるのがおすすめです。
③長文過ぎる手紙はNG
彼氏に伝えたい思いがたくさんあっても、長過ぎる手紙は逆効果です。彼女からの手紙は嬉しいものですが、何枚にもわたって書かれていると、彼氏も辟易してしまいます。結局何が言いたかったのか分からなくなるため、便箋2~3枚程度にまとめるようにしましょう。
彼氏に手紙を書く時に使えるアイテム
①可愛い&おしゃれな便箋
彼氏に手紙を書くときには、可愛くておしゃれな便箋を使いましょう。大人の女性なら、上品で綺麗なデザインの便箋がおすすめです。女性らしいやわらかい色合いや、花のイラストが施されているものを選んでみてください。紙質の良い便箋なら、数年経っても綺麗なまま残せるでしょう。
②手作りのメッセージカード
彼氏の誕生日プレゼントに手紙を添えるなら、自分でメッセージカードを作って気持ちを伝えるのもおすすめです。手先が器用ではなくても、ネット上には印刷して組み立てるだけのテンプレートもあります。あなたが時間をかけて手作りしたメッセージカードに、きっと彼氏も心打たれること間違いなしですよ。
③油性のボールペン
手紙は水性のペンよりも、油性のボールペンで書くのがおすすめです。水性ですと滲んでしまう可能性がありますし、読みづらくなってしまいかねません。長く残すことを考えると、消えにくい油性のボールペンで書いた方がいいでしょう。
彼氏への感動的な手紙の例文
ここでは、彼氏が読んで感動する手紙の例文を紹介します。あなたの状況に当てはめて、以下の例文を参考に手紙を書いてみてくださいね。
①彼氏の誕生日に贈る手紙の例文
「○○くん、○歳のお誕生日おめでとう!直接だと恥ずかしくて言いづらいので、手紙を書いてみました。いつも私が素直になれずにケンカしてしまうこともあるけれど、そんな私を変わらずに大切にしてくれてありがとう。私は今○○くんと付き合えて、とても幸せだよ。ちょっと厳しい時もあるけれど、優しい○○くんのことが大好きです!これからもよろしくね!」

②二人の記念日に贈る手紙の例文
「○○くんへ。私たち付き合ってから、もう○年目の記念日を迎えたんだね!初めてのデートで○○に連れて行ってくれた時のこと、昨日のことのように覚えてるよ。あの時から変わらず、今も○○くんと一緒にいるととても楽しいし、幸せな気持ちを感じています。これからも一緒に、たくさん思い出を作っていこうね!普段は恥ずかしくて言えないけれど、○○くんのこと大好きだよ!」
③何でもない日に贈る手紙の例文
「今日は○○くんに、素直に感謝の思い伝えたくて手紙を書きました。付き合ってからずっと、今も変わらずに私のことを大切にしてくれてありがとう。いつも○○くんが傍にいてくれて、とても心の支えになっているし、本当に助かっています。○○くんと付き合っている私は、幸せモノです。私も○○くんの力になりたいので、甘えたいときにはいつでも言ってね!」
④バレンタインデーに贈る手紙の例文
「大好きな○○くんへ。今日はバレンタインだから、○○くんにチョコを作ったよ!実は手作りチョコは初めてだから、あまり自信はないんだけれど美味しいと思ってくれたら嬉しいな。○○くんと付き合ってから、もう○年(または○ヶ月)になるんだね。私は今も変わらず、○○くんのことが大好きです!これからもずっと仲良く、一緒に楽しく過ごしていこうね。お仕事忙しそうだけれど体に気をつけて、くれぐれも無理はしないでね。」
⑤クリスマスに贈る手紙の例文
「○○くんへ。今年はクリスマスプレゼントと一緒に、普段恥ずかしくて言えないことを手紙に書いてみました。男性には手紙を送るのが初めてだから、上手く書けるか分からないけれど、少し変でも笑わないでね。○○くんも忙しいのに、いつも私の体のことを気にかけてくれてありがとう。○○くんには支えられてばかりだから、これからは私も心の支えになれる女性に成長したいなって思っています。まだまだ頼りないかもしれないけれど、何か困ったことがあったら相談してね。本当にいつもありがとう。○○くんのこと大好きだよ。」
彼氏に手紙をどうやって渡すのが効果的?
①プレゼントの中に入れておく
誕生日やクリスマスプレゼントなどを渡すときには、箱の中に入れておくと良いでしょう。近年ではLINEやメールなど、デジタルツールを使ってお祝いのメッセージを伝える人は多いものです。しかし、プレゼントの中に手紙を入れておけば、サプライズ感を演出できますよ。
②彼氏の部屋の目につく場所に置いておく
彼氏の部屋の目につく場所に、そっと置いておくのもおすすめです。日本人は照れ屋な人が多い傾向にあるので、彼氏に直接面と向かって渡しづらいという女性も少なくありません。
そんなときは彼氏の部屋を出て行く前に、相手に気づかれないように気をつけて、そっとテーブルや机の上に手紙を置いてみてください。手紙に気づいた彼氏を喜ばせるだけでなく、感動させることもできるでしょう。
③デートでロマンチックなムードの時に渡す
誕生日やクリスマスなどでデートに行った場合、ロマンチックなムードのタイミングで手紙を渡すのが最適です。プレゼントの他に手紙まで用意してくれた彼女の気持ちに、彼氏が感激するのは間違いありません。その際に、「今読まれると恥ずかしいから、帰ったら読んでね」と伝えてもいいでしょう。あなたの恥ずかしそうな態度に、彼氏の胸はキュンとなりますよ。
彼氏への手紙と一緒に渡したいプレゼント
①前から欲しがっていた物
彼氏が前々から欲しがっていて、まだ手に入れていない物があったらチャンスです。誕生日やクリスマスに用意して、手紙を添えてプレゼントしましょう。あなたが「自分が欲しい物を覚えていてくれた」という喜びと同時に、手紙まで用意してくれたことに感激してくれるでしょう。
②フラワーアレンジメント
何でもない日にあげる場合は、手紙を単体で渡すよりも、フラワーアレンジメントが施された花を一緒にプレゼントしてみましょう。「彼氏にお花?」と思う人も多いでしょうが、男性は花をもらう機会がないため、意外性があって心に残りやすいのです。可愛いフラワーアレンジメントのブーケに、手紙を添えて渡してくださいね。
彼氏が引いてしまう内容の手紙とは?
また、まだ付き合い始めて日も浅いうちに、結婚を臭わせるような内容も避けるべきです。あなたを大切に思っていても、重い内容には引いてしまう可能性が高いので、彼氏に手紙を書く際には気をつけましょう。
最後に
近年では、デジタルの文字でやり取りをすることが増え、手書きの文字を見る機会が減りました。そんな今だからこそ、手紙には彼氏を喜ばせる大きな効果が期待できます。あまり難しく考えずに、あなたの素直な気持ちを便箋に書き綴ってみてください。あなたの手書きの文字を通して、必ず彼氏に愛する想いは伝わりますよ。
彼氏を喜ばせる手紙の内容とコツ
- 彼氏の下の名前で書く
- 手紙を書いた理由を書く
- 幸せであることを伝える
- 日頃の感謝の気持ちを伝える
- 過去の出来事を思い出せる内容を書く
- 体を労わる内容を入れる
- 「初めて」という言葉を使う
- 最後の1行は愛のメッセージで締める
彼氏に手紙を書く時の注意点
- ネガティブな言葉を入れない
- 自分の欲求を押し付けない
- 長文過ぎる手紙はNG

以上、心理カウンセラーの水沢桔梗がお伝えしました。最後までご覧頂き、有難うございました。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。