男性の脈なしサインが知りたい方へ。
好きになった男性の気持ちが分かればどんなに嬉しい事でしょう!自分に脈なしの男性に告白して失敗する事もないし、好きなのか嫌いなのか気に病む事もありません。
完全に男性の心を読む事は出来ませんが、自分にほぼ気がない脈なしサインを見つける事は出来ます。男性は分かりやすいもので、興味のある相手とない相手とでは態度が全く違います。男性側が発する脈なしサインを知ることで、対策の立て用が有ります。
本記事では、残念ですがまず諦めた方が良い男性の脈なしサインをご紹介します。
- 男性の脈なしサイン①メールやLINEの返事がない
- 男性の脈なしサイン②反応が薄い
- 男性の脈なしサイン③あなたの話を聞いていない
- 男性の脈なしサイン④恋愛の相談をしてくる
- 男性の脈なしサイン⑤誘いを断られる
- 男性の脈なしサイン⑥普段から目が合わない
- 男性の脈なしサイン⑦話したことを覚えていない
- 男性の脈なしサイン⑧お友達を強調してくる
- 男性の脈なしサイン⑨一緒にいる時に無表情
- 男性の脈なしサイン⑩約束をドタキャンされる
- 男性の脈なしサイン⑪彼から話しかけてくることがない
- 男性の脈なしサイン⑫自分のことを話したがらない
- 男性の脈なしサイン⑬あなたの扱い方が雑
- 男性の脈なしサイン⑭先の予定を聞いても教えてくれない
- 男性の脈なしサイン⑮一定以上の距離を縮めようとしない
- 男性の脈なしサイン⑯ずっとスマホをいじっている
- 男性の脈なしサイン⑰他の女性を褒める
- 男性の脈なしサイン⑱あなたに嫌われようとする
- 男性の脈なしサイン⑲恋愛や結婚に「興味がない」と言う
- 男性の脈なしサイン⑳避けられているように感じる
- 最後に
男性の脈なしサイン①メールやLINEの返事がない
メールやLINEの返事がないのは脈なしサインの可能性がかなり高いです。気になる男性とLINEを交換してドキドキしながらメッセージを送ったものの、返事がない…。忙しい人という可能性もありますが、一度もメールが返ってこないのなら脈なしと思った方が良いです。
一番分かりやすい脈なしサイン
相手もあなたが気になっていれば、返事をくれるはずです。一番分かりやすい脈なしサインですので、ここは潔く別の相手にシフトチェンジした方が賢明ですよ。
男性の脈なしサイン②反応が薄い
話しかけても反応が薄いのは脈なしサインかもしれません。あなたが話しかけてもあいづちは打っているものの、反応がないことってありませんか。なんとなく上の空で話を聞いているのかいないのか分からないような男性は脈なしです。
手強い相手
「ふーん」「へぇ…」など力のない返事は返しますが、やはり興味は感じられません。この場合、あなたにという訳ではなく女性全般に興味がない可能性がありますので、手強い相手と言えるでしょう。
男性の脈なしサイン③あなたの話を聞いていない
あなたの話を上の空で聞き流している男性もは脈なしです。元々、男性は女性の長話を聞くのが得意ではありません。好きな相手なら興味を持って聞くことができても、興味のない相手の話を聞いていることは出来ないのです。
あなたが一生懸命に話をしているのに、相手は聞いていないと分かったなら諦めることをおすすめします。あなたの話を聞いてくれる人は他にいるはずです。
男性の脈なしサイン④恋愛の相談をしてくる
あなたに恋愛の相談をしてくる男性は脈なしに間違いありません。恋愛相談ということは、他に好きな相手がいるということですから、その相手と破局しない限りは可能性はゼロです。
相談に乗っているうちに恋心を抱かれる可能性
しかし相談をしてくれるほどの仲なのであれば、もしかしたら相談に乗っているうちに恋心を抱かれる可能性はあります。耐えてチャンスを待つか、諦めるかはあなた次第です。
男性の脈なしサイン⑤誘いを断られる
何気なく誘ってみても断られるのは男性の脈なしサインです。興味のない相手とは二人きりで出掛けたくないのが男性の本音のようです。
遠回しにあなたとは行きたくないと言っている
「美味しいお店を見つけたから一緒に行こう」と言っても「食べ物に興味ない」と返されてしまったり、「好きなお酒は何?」と聞いても「酒は飲まない」などまるで興味なしの反応ですよね。これは遠回しにあなたとは行きたくないと言っているので、脈なしとみて間違いないでしょう。
男性の脈なしサイン⑥普段から目が合わない
あなたが見つめていても目が合わない男性は脈なしと見て良いでしょう。男性は気になる女性にはつい視線を送ってしまいます。それなのに、目が合わないのはあなたに興味がない証拠です。
また相手があなたの視線に気づいて振り返ったとしても、目が合った途端に面倒くさそうにそらされる場合は完璧に脈なしと考えて良いでしょう。
男性の脈なしサイン⑦話したことを覚えていない
以前話した内容を覚えていないのは脈なしサインの可能性があります。例えば飲みの席で盛り上がって話ができたとします。その時はお酒も入っているせいか、男性側もノリが良く「もしかしたら…」なんて思ってしまうかもしれません。
しかし後日、その時の話をしても覚えていない、特に約束事などをしていたのに覚えていない場合は脈なしとみて良いでしょう。その場限りだったということです。
男性の脈なしサイン⑧お友達を強調してくる
会話の中であなたの位置関係を友達だと強調する男性は脈なしでしょう。これはあなたが相手の男性に気があるとバレている時に多い言動です。大勢の席であえて友達なんだと話す男性は他に気になる相手がいる可能性があります。
見方を変えれば友達としてはそばにいてもOK
友達以上には見れないと遠回しに言っているのです。これも見方を変えれば友達としてはそばにいてもOKなので、良い方向に転換する場合もあります。受け取り方はあなた次第ですね。
男性の脈なしサイン⑨一緒にいる時に無表情
一緒に過ごしているのに、無表情なのは男性の気持ちの表れです。男性の中には気持ちをあまり表に出さない人もいますが、長いこと一緒にいても無表情なのは脈なしサインと取りましょう。
言葉でなく表情で脈なしだと言っている
いくら感情が表にでないと言っても、楽しいと思えば表情は和らぎます。お酒が入っても無表情で何を考えているのか分からない男性はあなたに興味がないのです。それを言葉でなく表情で脈なしだと言っている可能性があります。
男性の脈なしサイン⑩約束をドタキャンされる
大事な人との約束なら男性は絶対に忘れません。気になる男性とやっとの思いでデートの約束ができたのに、当日になったら姿を表さない。電話をすると寝ていた、忘れていたなどいい加減な返事がきます。これは完璧に脈なしサインです。
男性は気になる相手との約束を忘れたりしないですし、寝坊したとしても謝罪してすぐにでも駆けつけるはずです。そういった行動がなくキャンセルされたりするのは、あなたに興味がないのです。
男性の脈なしサイン⑪彼から話しかけてくることがない
男性は基本的に気になる女性には自分で声をかけていきます。何度か顔を合わせている、同じ職場にいるなど、接点があるのに彼から話かけてこないのであれば、彼はあなたに興味はありません。声をかければ話はするものの、声をかけるのがいつもあなたからなのであれば、脈なしだと思った方が良いでしょう。
・しつこくするのはタブーです
ここであまりしつこくすると「うるさい女だ」と本格的に彼に嫌われてしまいます。友達としてそれ以上にはなれないと、開き直って仲良くなるか、きっぱり諦めた方が良いでしょう。無理矢理、彼の気を引いたとしても、あなたに興味がなければ長続きはしません。
男性の脈なしサイン⑫自分のことを話したがらない
彼と話をすることは多いけれど、彼が自分のことを話したがらないのであれば、あなたには知られたくないと思っています。これは「あなたとは深い関係になるつもりはない」ということを意味しているのです。誕生日を教えてプレゼントを用意されても困る、住所を教えて押しかけられても困る、といった感じでしょうか。
・あなたと距離を置きたいと思っています
会話の中であなたばかりが話しているならともかく、あなたが彼の個人的なことを質問しても、なんとなくはぐらかされてしまうなら、話したくないと理解しましょう。中にははっきりと「教えたくない」「秘密」と言ってくる男性もいます。自分のことを明かさないのは、あなたとは距離を置きたい証拠です。
男性の脈なしサイン⑬あなたの扱い方が雑
彼があなたと接する時の扱い方を注意深く観察してみましょう。男友達と一緒にいるかのように、あなたの扱い方が雑なのであれば、脈なしとみていいでしょう。平気でほったらかす、気を使う様子がない、夜遅くても平気で呼び出すなど、仲は良くても女性としては扱われていませんよね。
・仲が良くても期待はできません
男性は気になる女性を雑に扱ったりはしません。一緒にいる時は常に女性の様子を伺い、気を使い、自分を気に入ってもらえるように大事に扱います。いくら仲が良くても男友達のような扱いなのであれば、友達以上にはなれないということです。間違っても都合のいい女にならないように注意しましょう。
男性の脈なしサイン⑭先の予定を聞いても教えてくれない
彼をデートに誘いたいと思って、彼の予定を聞いたとしましょう。「先の予定は分からない」と先の予定を教えてくれない場合は、あなたと出かける気はないということで、脈なしです。少しでも「いいな」と思っていれば、「来週なら空いてるかも」「来月の2週目なら大丈夫」など、提案があるはずです。
・あなたには興味がないという意思表示です
次週の予定は埋まっているとしても、1ヶ月先の予定が埋まっている人はそういません。それだけでなく未来の予定すべてを未定にするということは、彼はあなたに興味がないのです。ショックかもしれませんが、これが彼の本当の気持ちだと理解して、諦めるのが正解です。
男性の脈なしサイン⑮一定以上の距離を縮めようとしない
彼との出会いは悪くなかったのに、ある一定の関係までいったらその先には進まないというパターンもあります。例えば出会ってから友達になるまでは順調だったのに、友達以上になろうとしたら、急にそっけなくなったということもあります。告白できそうな雰囲気だったから、思いを告げようとしたら、かわされるなど、一定以上の距離を縮めようとしないのは脈なしです。
・友達以上にはなれないようです
彼はあなたと友達にはなれてもそれ以上の関係を望んでいません。「彼女」にするには、何かが足りないのか、好みではないのか、理由は様々ですが、それ以上になることはありません。せっかく友達になれたのにガッカリですが、そういう男性もいるということを覚えておきましょう。
男性の脈なしサイン⑯ずっとスマホをいじっている
せっかく2人で話をしているのに、ずっとスマホをいじっている男性もいます。これは話している側としては、良い気分ではありません。それは彼も分かっているはずなのに、それでもスマホをいじりながら話をしているなら、彼はあなたと真剣に話をする気はない=脈なしとなります。
・本命は別にいるのかも
どんなにゲームにハマっていたとしても、気になる女性と話す時はスマホを出したりしません。相手の女性の言葉を聞き逃さない姿勢で会話を楽しみます。もしかすると彼は、あなたと話しながら、本命の女性にメールをしているのかもしれません。あなたよりもスマホやメールの相手の方が魅力的なのですから、脈なしと考えましょう。
男性の脈なしサイン⑰他の女性を褒める
あなたの前であなたの知っている女性を褒めるのであれば、彼はあなたのことを何とも思っていません。あなたが気になる女性であれば、他の女性ではなくまず、あなたを褒めます。そうではなく他の女性を褒めるのは「他に好きな人がいる」「あなたは僕のタイプではありません」というのを何気なくアピールしているのです。
・他に好きな女性がいる可能性もあり
稀にあなたにヤキモチを焼かせたくて、別の女性を褒める場合がありますが、それは既にお付き合いをしているとか、友達以上の関係になっている場合です。または彼はその褒めた女性に本気で恋していて、あなたに同意を求めているという可能性もあります。どちらにせよ脈ありとは程遠いといえますね。
男性の脈なしサイン⑱あなたに嫌われようとする
わざとあなたに嫌われるような行動をする男性も脈なしです。例えば約束をドタキャンする、すぐにバレる嘘をつく、あなたの悪い噂を友達に話すなど、どう考えても嫌われたいとしか思えない行動は、あなたへ予防線を張っています。あなたに好きになられては困るので、わざと嫌われようと試みているのです。
・男の格が下がる話にも注意
また彼の話の内容にも注意しましょう。過去に女性を振ったことがある程度の話は、単純に自慢話ですが「元カノから大金をだまし取った」「元カノが妊娠したから逃げた」など男としての格が下がる内容の場合は、あなたに嫌われようとしている可能性が高いです。脈なしと考えて他に良い人を探した方が早いでしょう。
男性の脈なしサイン⑲恋愛や結婚に「興味がない」と言う
脈なしの相手に対して、男性はその女性を追い払う言葉を言います。その代表が「俺は生涯独身のつもり」「恋愛には興味がない」といった決め台詞です。これはあなたに向けた言葉であり、多くの場合は本気で言っているわけではありません。これは「君とは恋愛関係になるつもりはない」という脈なしサインのひとつなのです。
・あなたとは結婚する気がないというサイン
他に興味のある女性が現れれば、「結婚観ってどう?」と女性の結婚観を聞いてみたり、間違っても「結婚する気はない」とは言いません。それを言えば女性が引いてしまうのが分かっているからです。特に真面目な女性は付き合う=結婚を考えることも多く、結婚をする気がないと口にすることで、興味のない女性を追い払おうとしています。
男性の脈なしサイン⑳避けられているように感じる
彼といる時になんとなく避けられている感じがするなら、それは気のせいではありません。あなたが何気なくそばに行こうとすると、彼の方が遠のいていく、2人きりになろうと目論むも、彼はそれを拒もうとするなど、思い当たる節はありませんか。もし身に覚えがあるなら彼はあなたに興味がありません。
・あなたの好意に気づいて避けている可能性も
彼はあなたの好意に気づいているのかもしれません。でも彼にはあなたを好きになる可能性がないので、必然的に避けてしまうのです。または、あなたに変な期待を持たせないように、自然と避けてしまうのかもしれません。この場合、脈はないので、避けられて悲しくなる前に諦めましょう。
最後に
いくら片思いの相手だからといって、何でも許してしまうのは間違いです。脈なしなのにいつまでも諦めずにアピールを続けるのはおすすめできません。中にはそんな気持ちを利用してくる男性もいるからです。ここでご紹介した脈なしサインを参考にして諦めるのか、頑張るのか判断してみてくださいね。傷は浅い方が早く治ります。脈なしの相手を追いかけるより、他の相手にチェンジした方が素敵な恋愛ができるかもしれませんよ。
男性の脈なしサインは…
- ①メールやLINEの返事がない
- ②反応が薄い
- ③あなたの話を聞いていない
- ④恋愛の相談をしてくる
- ⑤誘いを断られる
- ⑥普段から目が合わない
- ⑦話したことを覚えていない
- ⑧お友達を強調してくる
- ⑨一緒にいる時に無表情
- ⑩約束をドタキャンされる
- ⑪彼から話しかけてくることがない
- ⑫自分のことを話したがらない
- ⑬あなたの扱い方が雑
- ⑭先の予定を聞いても教えてくれない
- ⑮一定以上の距離を縮めようとしない
- ⑯ずっとスマホをいじっている
- ⑰他の女性を褒める
- ⑱あなたに嫌われようとする
- ⑲恋愛や結婚に「興味がない」と言う
- ⑳避けられているように感じる
ということでした。
以上、最後までご覧頂き、有難うございました。
今年のあなたに起こる事がわかると話題!
その名は『クリスタルリーディング無料占い』
あなたの今年の『運命の日』は一体いつなのか?
あなたの今年の『運命の人』は一体誰なのか?
占う方法は簡単!
新機能『クリスタルに触れ波動を送る』
+『生年月日などプロフィールを送る』
期間限定の≪無料鑑定≫は今だけ!