男性に「モテそうだね」と言われる意味とは?裏の男性心理を解説

男性に「モテそう」と言われるのは裏の心理があった!?男性に「モテそう」と言われた経験がある方へ。

男性から「モテそう」と言われると、ちょっとドキッとしますよね。そして、「それってどういう意味なんだろう?」と、相手の男性をちょっと意識してしまいます。しかし「モテそう」と男性が言う場合、隠された裏の心理があるのです。男性は、あなたに良いイメージを持っている時も、ちょっと悪いイメージを持っている時も、「モテそう」と同じ言葉を選ぶことがあるんですよ。

ライター ききた
ライター ききた

本記事では、男性が「モテそう」と言った時の心理について解説します。

高嶺の花だと思っている

笑顔の女性 自然 花

男性に「モテそう」と言われた時、その人と距離感があると感じるならば、あなたのことを高嶺の花だと思っている可能性が高いです。

あなたを綺麗な女性だと思っていて、お近づきになりたいけど、「でも、自分なんか相手にされないに違いない」と、男性は一歩引いているのです。

卑屈な心理

この場合、「モテそう」という言葉には、

「自分よりイイ男から、きっとたくさん言い寄られていますよね。自分が口説いたところで、あなたのような綺麗な人とどうにかなれるはずありませんよね」

という、ちょっぴり卑屈な心理が隠されています。

シンプルに可愛いと思っている

本気の男性 見つめる

親しみを込めて「モテそう」と言われるならば、男性はあなたを可愛いと思っています。

高嶺の花とは違い、もっと身近な存在として、ストレートにあなたを褒めているのです。

では、なぜ「可愛い」という言葉を選ばないのかというと、簡単には言えない言葉だから。男性の中には女性と見れば「可愛いね」と挨拶のように言う人もいますが、普通の男性は、面と向かって女性に「可愛い」とはなかなか言えません。「可愛い」は主観ですから、これを女性に言うということは、「かなり君のこと好き」と言っているようなものだからです。

ですので、代わりに「モテそう」という表現を選びます。これならば、「世間一般的に見て」という前置きが付けられますから、男性は一気に言いやすくなるのです。

彼氏の有無を知りたい

メガネを外す男性 笑顔

ソワソワした様子で男性から「モテそう」と言われるなら、あなたに彼氏がいるかどうかを探りたいのかも。

本当は「彼氏いる?」と聞きたいけれど、好意があるのを気付かれそうで言えず、「モテそう」と褒めることで、あなたの反応を見ているのです。

男性から「モテそう」と言われる時は、「いえいえ全然」と軽く否定した上で、「私よりも、○○さんの方がずっとモテそう。彼女いますよね?」と、同じ質問を返してみましょう。

彼氏の有無が聞きたかった場合、この返しで「オレなんか全然モテない。彼女もいないし。でも君はいるでしょ?」と、男性は本題に入りやすくなります。

チャンスがあれば口説きたい

男性 視線 見つめる

男性に「持てそう」と言われるのは、あなたを口説くためにまず褒め殺しすることから始めているケースもあります。

褒めるというのは、女性を口説く王道テクニックとして有名です。この場合、「モテそう」と言われるだけではなく、他の誉め言葉のキーワードが出てきます。

男性から「モテそう」以外にも色々褒められるなら、あなたに好意があるということです。その男性が好きなら、あなたから口説きやすい流れを作ってあげましょう。

一方、口説かれて困るようなら、話を長引かせず「ありがとう」とサラッと受け流すと良いでしょう。

軽い女かどうかを試している

男性 カフェタイム 真ん中っ子

「モテそう」と言われると、褒められていると感じますよね。だけど、男性の中には、「モテる女=遊んでいる女=軽い女」という意味で、「モテそう」と言う人がいます。

この場合、「モテそう」の言い方も、非常に軽い感じになります。「良ければオレと遊んでみる?」という意味が込められているのです。

本当に男性からモテモテで、チヤホヤされ慣れていて、しかも恋愛に奔放なタイプの女性は、「モテそう」と言われ慣れています。そのため、「モテそう」と褒めた時に全く動じず、且つ男性の好意や下心を感じ取って、上手に返すことができるのです。そして、遊び目的の男性は、この返答を望んでいます。

アナタは大丈夫?本命になれない超軽い女の7の特徴
なぜか歴代の彼氏からあまり大切にされない…、彼女だと思ったら自分の方が浮気相手だった!そんな悲しい経験があるあなたは、もしかしたら男性から「軽い女」と思われているのかも。男性が本命に選ばない超軽い女の特徴とはなんなのでしょうか?

むしろ恋愛対象外だから軽く褒められる

男性の後ろ姿 都会 景色 哀愁 悲しい

「モテそう」と言われると、男性の好意を期待してしまいますよね。だけど、むしろあなたが恋愛対象だからこそ、無防備に「モテそう」と褒めることができるケースもあります。

あなたの外見や内面をただ総合評価して、その感想を述べているだけです。

顔色一つ変えず、男性から「モテそう」と言われるなら、残念だけどあなたは彼にとって恋愛対象外。でも、「モテそう」という評価は、「女性らしい」という認識をされていること。だから、今は恋愛対象外でも、今後どうなるかは誰にもわかりませんよ。

男性の恋愛対象外になってしまう女性の特徴一覧
恋愛対象外になりたくない方へ。女性同士では許されることでも、男性から見たら恋愛対象外にされてしまう女性がいます。こういった女性には、男性目線からでないと気づけないような特徴があるのです。この記事では、男性の恋愛対象外になってしまう女性の特徴一覧をご紹介いたします。

単なる社交辞令

笑顔の男性 明るい 爽やか 性格

男性から「モテそう」と言われるのが、単なる社交辞令とケースもあります。

普段「モテそう」という言葉は社交辞令に使われる類ではありません。しかし、合コンや街コンなど、恋活の場は例外です。とりあえず、目の前の女性に向かって「モテそうですね」と言うのが、社交辞令だと思っている男性もいるのです。

もちろん、この場合は「モテそう」に深い意味はありません。会話のとっかかりや間を埋めるために、女性の機嫌を取る目的で「モテそう」と持ち上げているだけです。初対面でいきなり「モテそう」と言われる場合は、男性の本意はともかく、社交辞令として受け取った方が無難です。

最後に

「モテそう」と言われると、女性としてはやっぱりちょっとは嬉しくなりますよね。だけど、男性の裏の心理は様々です。その時のシチュエーションや、言われた相手の表情を見て、その真意を見抜く必要があります。

「モテそう」と言ったのが特に興味のない男性なら、「ありがとう。でも全然なんですよ」と、無難に感謝と謙遜をしておきましょう。一方、密かに気になっている男性から言われた時は、軽い女と思われないように注意しながら、彼との距離が縮まる返事を考えてくださいね。

男性に「モテそう」と言われる時の裏の男性心理

  1. 高嶺の花だと思っている
  2. シンプルに可愛いと思っている
  3. 彼氏の有無を知りたい
  4. チャンスがあれば口説きたい
  5. 軽い女かどうかを試している
  6. むしろ恋愛対象外だから軽く褒められる
  7. 単なる社交辞令
ライター ききた
ライター ききた

以上、最後までご覧いただきありがとうございます。

★あなたの悩みは解決しましたか?

解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてきます。

どうしても解決しない悩みは、占い師の方に直接相談しましょう。「電話占いヴェルニ」では、わざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩みを必ず解決してくれます!

➡電話占いヴェルニで悩みを解決する方はこちら⬅

②出会い③アプローチ
この記事のライター
ききた

派遣社員歴7年。元々恋愛に奥手で、合コンでは玉砕経験多数。恋活を頑張ってやっとできた彼氏とは遠距離恋愛…。しかし、距離を乗り越えて愛を育み見事結婚!現在は2児の母親。大企業から地方の営業所まで、様々な職場で働き、多くの人との出会いの中で得た経験を糧に、皆さんの恋愛を応援する記事を書いています。

ききたをフォローする
恋愛&結婚あれこれ