彼氏のお家にお泊まりしに行く方へ。
彼氏の家でお泊まりデートといえば、嬉しい反面、緊張する女性も多いでしょう。彼の前でヘマをしないためにも、しっかり準備をして彼に愛される彼女でありたいですよね。女性ならではのお風呂上りのメイクの問題、夜の心構えなど、事前に備えておけば楽しいお泊まりデートを過ごすことができるはずです。

この記事では、持ち物や注意すべきことなど、彼氏のお家でお泊まりデートをする時の徹底マニュアルをご紹介いたします。お泊まりデートに誘われたら悩む前に読んでみてくださいね。
自宅へお泊まりデートに誘う男性心理
①2人の距離をもっと縮めたい
少しずつ仲良くなってきたところで、もっと2人の距離を縮めたいということで、長い時間一緒に過ごせるお泊まりデートに誘うのが男性心理です。普段のデートでは長くても半日程度しか一緒にいられませんが、お泊まりデートであれば一晩中一緒に過ごすことができます。またお互いの素を見ることもできるので、今以上に2人の距離を縮めて仲良しカップルになれます。
②彼女の素の姿を見たい
お泊まりデートといえば自然体な姿を見るにはもってこいです。いつもはオシャレをしてメイクもバッチリな彼女であっても、お泊まりとなればすっぴんを見ることができますし、部屋着などでリラックスした姿を見ることができます。男性としてはそういう彼女の素の姿を見たいという気持ちからお泊まりデートに誘うのです。
③本音で語り合いたい
お泊まりデートをすることで一緒に過ごす時間が長くなること、いつもよりリラックスして過ごすことで、本音で語り合うことを目的に誘うこともあります。彼女がどんな環境で育って、そんな考え方を持っているのか、また自分のことを知ってほしい、自分の考え方に同調してほしいという気持ちからお泊まりデートに繋がるのでしょう。
④思い切り甘えたい
お泊まりデートは2人きりの世界であり他に誰に見られることもありません。通常のデートでは周りの目を気にして甘えられない男性も、お泊まりデートにすることで思い切り彼女に甘えたいと思っている可能性があります。誰にも見られていない解放感から、スキンシップを取ったり、いつもより近い距離で彼女と触れ合いたいのです。
⑤カラダの関係を持ちたい
どんな硬派な男性であってもお泊まりデートに誘うとなれば、カラダの関係を切り離すことはできないでしょう。「そろそろそういう関係になってもいいのでは?」という時期に彼女をお泊まりデートに誘い、彼女も同じ気持ちなのかを確かめます。ですからお泊まりデートでは少なからずカラダの関係を持ちたいと思っていると考えておきましょう。
お泊まりデートでする事一覧
①一緒にゲーム
ゲーム好きなカップルであれば、お泊まりデートで一緒にゲームをするのは楽しいですね。今はオンライン上でゲームができるので、離れていても会話をしながらゲームすることは可能です。とはいえ、実際に並んで画面の前に座ってやるのは、違う楽しさがあります。他にもカードゲームやボードゲームであれば、少しずつ距離を縮めながらリラックスするのに向いています。
②映画鑑賞
お泊まりデート=DVD鑑賞は鉄板ではないでしょうか。映画館の大画面で見るのもいいのですが、2人きりの空間で肩を寄せ合いながら見る映画も格別です。今はオンデマンドサービスが充実しているので、わざわざDVDを借りにいかなくても様々なコンテンツが見放題です。お互いの感想や意見を交換したり、ロマンチックな気分になったり…使い方は自由自在です。
③一緒にキッチンに立つ
彼氏に料理を振る舞うのはお泊まりデートでも喜ばれることですが、せっかく一緒にいるのですから一緒に料理をするのも良いですね。家庭的な一面を彼氏にアピールすることができますし、ちょっとした新婚さんごっこも楽しめます。料理が苦手でも彼氏と協力することで連帯感が生まれますし、下手なりに一緒にやれば盛り上がります。
④お酒を飲みながら語り合う
お酒が好きなら好きなお酒、おつまみを買い込んでゆっくりと飲むのもありです。ゆっくりとリラックスしながら会話を楽しむことでお互いの知らなかった一面や、個人を形成している考え方など、お互いへの理解を深めることができます。お酒が進むと会話も弾むのでまったり過ごすことで、日ごろの疲れを癒す時間にもなりますよ。
⑤とにかくイチャイチャする
外のデートでできないことといえば、とにかくイチャイチャ・ベタベタすることではないでしょうか。ソファで膝枕をしたり、彼の膝に座らせてもらったり、2人の距離は常にゼロの状態で過ごす甘い時間も良いものです。またベッドにゴロゴロしながら、ハグやキスをしてそのまま…というのもお泊まりデートならではですね。

⑥翌朝はベッドでゆっくりする
お泊まりデートの翌朝は早起きする必要なんてありません。目を覚ましてもずっとベッドの中でゆっくりしていましょう。ベッドの中でくっついたまま過ごすことができるので、甘い雰囲気も楽しむことができます。また先に目を覚ませば相手の寝顔を見ることができるので、ちょっと得した気分になりますよ。
お泊まりデートに必要な持ち物一覧
①スキンケアグッズ
メイク道具を忘れる人は少ないと思いますが、お泊まりデートなのですからスキンケアグッズも忘れてはいけません。お風呂上り、彼の前でカサカサなお肌を見せるわけにはいきませんよね。お泊まりデートですっぴんを見せるからこそ、保湿をたっぷりできる方が良いです。いつも使っているスキンケアを小さなボトルに入れ替えてもいいですし、トラベルセットのようなものを準備しても良いでしょう。
②歯磨きセット
彼氏の家に予備の歯ブラシがあるとは限りません。自分の歯磨きセットは用意しておきましょう。いつもよりキスやハグが多くなるお泊まりデートなので、常に距離が近くなります。エチケットとして歯磨きはこまめにしておきたいものです。良い雰囲気になっている時に慌ててコンビニに買いに行くようなことがないように、しっかり準備しましょう。
③着替え
着替えについては意見が分かれるところですが、内側に来ている下着の替えは持っていきましょう。ショーツとブラとキャミソールとソックスは2日続けて同じものを着るのはだらしなく思われてしまいます。余裕があれば翌日の洋服一式を用意しても良いです。1日目と違う服装にすることで、彼氏も喜ぶでしょう。
④お風呂セット
男性と女性ではお風呂で使うアイテムに違いがあります。特にメイク落としや洗顔フォームは彼氏の家にない可能性が高いので、自分で用意しておきましょう。シャンプーも彼のものを借りて同じ香りになるのも良いですが、甘い香りのシャンプーを持参することで、お風呂上りに彼氏をドキッとさせることができますよ。
⑤ムダ毛お手入れセット
ムダ毛処理は済ませてからお泊まりデートに挑むとは思いますが。念のためカミソリなどのムダ毛処理アイテムを持参しておきましょう。もし剃り忘れを見つけてしまった時に、対処できるので焦る心配や、よそよそしくなる心配がなくなります。男性はちょっとしたムダ毛にも冷めてしまうことがあるので、念には念を入れておきましょう。
⑥すっぴんカバーアイテム
お泊まりデートという事はスッピンを公開するという事。特に普段濃い目の化粧をしている方にとっては1つの難関なのではないでしょうか。
そんな時に便利なのがスッピンをカバーするアイテム。それがメガネです。伊達メガネでもかまわないので大きめのかわいらしいメガネを着用してください。そうすることによってスッピンをあまり表に出さずにいることができます。また、普段メガネ姿を見せていないのであれば、ギャップで彼はドキドキするでしょう。
⑦スキンを忘れずに
彼氏の家へお泊まりデートするのであれば、もちろんそういう事が無いとはいえません。もしそんな雰囲気になったときにゴムがない・・。となるとムード台無しです。そんな事を防ぐために、自分で1つ持っておきましょう。もちろん女性から出すのはなんだ恥ずかしいので、ない!となったときに出すようにとっておきましょう。

お泊まりデートでのメイクはどうする?
ただどうしても恥ずかしい、とてもじゃないけれど見せられないという場合は、素肌に近いナチュラルメイクを心がけます。
いつものようにバッチリメイクするのではなく、気になる部分だけメイクするのです。例えば自然な感じで眉だけを書く、夜用のフェイスパウダーで素肌感を出す、色付きリップで血色のいい印象を与えるなどです。ナチュラルメイクをしたことがない場合は、当日までに練習しておきましょう。
お泊まりデートでの夜の心構え
お泊まりデートといえば、「カラダの関係があるかもしれない」というのは、男性でも女性でも考えることです。
夜の心構えですが、あまり構えてしまっても緊張してぎこちなくなってしまうので、自然体でいることです。そして彼といい雰囲気になったら、変に壊すような言動をしないことですね。甘い雰囲気を楽しむようにすればリラックスできるでしょう。
避妊具については彼任せにせず、自分でも用意しておきましょう。おそらく彼氏も準備していると思いますが、それに甘えて「もしもの時」に対応できないのは困ります。もしもの時というのは、彼氏が避妊具をつけようとしなかった時です。「用意するの忘れた」と言われたら、すかさず出せる方が良いです。もし彼が避妊してくれないのであれば、断る勇気も必要であることを覚えておきましょう。
お泊まりデートで彼女の評価が上がる行動
①手土産を忘れずに
彼氏の家は実家ですか?そうでなくても、お泊りする時は手土産は絶対。ケーキやシュークリーム、家族がいる場合はご家族の分も用意して行きましょう。人の家に行くのであれば手土産を持っていくのは大人のマナーです。最初のイメージは重要ですので、忘れないようにしてくださいね。
②進んでキッチンに立つ
お泊まりデートであれば進んでキッチンに立つことで彼に喜ばれます。料理ができる、片付けができるというのは、彼女としてのポイントが上がる部分なので、どんどんアピールしましょう。軽くお酒のつまみを作る、飲み終わった瓶や缶を片付けるなど、何気ないことでも男性は感激してくれます。
③彼が脱いだものを畳んであげる
彼が脱ぎ散らかしたものを追いかけて畳む、過保護に見えますが今だからできる行為です。彼が「結婚したらこんな感じなのかな」と妄想してニヤニヤしていれば、あなたの株は上がっています。「しょうがないなぁ」なんて言いながらも、彼氏の服を畳む微笑ましい姿にキュンとする男性も多いようです。
④お風呂上がりに飲み物を用意している
彼がお風呂から出た時に「何飲む?」と言って飲み物を用意してくれる彼女もポイントが高いです。かゆいところに手が届く気遣いは男性にとってありがたいものでしょう。他にもタオルを用意しておく、着るものが畳まれて置いてあるなど、自分ではやらないことが用意されていると、彼女の評価が上がります。
⑤カワイイ部屋着
彼氏の家にお泊まりデート♡という事は彼氏にパジャマを公開する事になります!かわいい部屋着は用意しましたか?いつも寝る時に着ているクタクタのパジャマでは絶対にだめです!!1000円前後でカワイイものが販売されているので是非購入してください。キュートな物から大人っぽいものまで彼氏の好みに合わせたものを用意してあげてくださいね♡
⑥甘えさせてあげる
せっかくのお泊まりデートなので、存分に彼女に甘えたいと思っている男性は多いです。その欲求を満たしてくれる彼女であれば、やはりポイントは高いですね。膝枕をしてあげる、マッサージをしてあげる、好きなだけハグさせてあげる、キスしまくるなど、彼が求めることにできる限り答えてあげると、彼氏は大喜びでしょう。
⑦帰る前に軽く片付ける
お泊まりデートの翌日、彼の部屋を出る前には、軽く片づけをしましょう。飲み散らかしたまま、ベッドもぐしゃぐしゃのままで何もせずに帰るのはNGです。ゴミはきちんと片付けて、ベッドもキレイにしておきましょう。また女性の長い髪が落ちていると気になるので、可能な範囲で髪なども処理しておくとポイントが高いです。
お泊まりデートでやってはいけないNG行動
①ムダ毛処理は怠らない
彼氏の家にお泊まりデート・・・。もしかしたら、一緒にお風呂!?なんてこともあるかもしれません。明るいところで普段見せない部分を見せることもあり得るので、しっかりくまなく全身ムダ毛処理をしておくことを忘れずに。背中やうなじ周りはついついうっかりしてしまいがちです。気をつけてください!
②靴をキチンとそろえる
当たり前のようで忘れがちな人が多いこと。これは彼氏の家ではなく全ての家でしっかりとしましょう。彼氏の家だからいっかと思わずに、靴をしっかりそろえるようにしましょう。それだけであなたの印象は全然変わりますよ。それができないと、男性は結婚を想像できないかもしれません。
③荷物が多い
お泊まりデートで「あれも、これも持っていかないと不安」という気持ちは分かりますが、あまりに荷物が多いと彼氏に引かれます。特にメイク道具、いつも使っている道具をすべて持っていくとなれば大荷物になる女性も多いのではないでしょうか。「一体、何をするつもりなんだ?」と彼も身構えてしまうので、普段使い用のトートバッグ1つに入る程度の荷物がおすすめです。
④彼のものを勝手に触る
彼氏の部屋にお泊まりする場合、気になるものが置いてあっても勝手に触ってはいけません。彼のこだわりのものであったり、あまり見られたくないものがある可能性があるので、付き合っているとはいえ勝手に触るのはタブーです。クローゼットや引き出しを勝手に開けるのも絶対にダメです。触る前には必ず彼氏の許可を得てからにしましょう。
⑤冷蔵庫を勝手に開けない
④と似ていますが、「冷蔵庫に入れておいて~」と言われるまでは絶対に冷蔵庫を勝手に開けたり、「冷蔵庫に入れておくよ」といって勝手に物を入れたりするのはやめましょう。これも常識ですが意外としてしまう人も多いのでは?彼氏と2人で買い物に行った後などはせめて最悪でも「冷蔵庫開けていい?」と確認しましょう!
⑥ケータイ・スマホを触り過ぎない
スマホばかりさわったりしないようにしましょう。マナーモードに設定をして、あまり見ないようにするほうがいいでしょう。いつもこの時間は友達と連絡を取っているからといってスマホや携帯ばかり触っていると、一緒に居て楽しいのかな?と思われてしまいます。特にご飯中は絶対に触らないほうが良いでしょう。
⑦オナラはトイレで
彼氏の家にお泊まりするという事はそれだけ長い時間を彼氏と過ごす事になります。リラックスモードのときにいつものクセで・・・。そんな事のないようにしてください。仕方のない事ですが、女の子のオナラは男性はかなりショックを受けてしまいます。
⑧片付けができない
片付けができない人は要注意です。彼氏の部屋で自分の荷物を広げたままでいるのは、良い印象を与えません。お泊まりデートでは普段の生活習慣が見えるので、男性は結構あなたの行動を見ています。散らかしたら散らかしっぱなし、片付けられない子なのかな?という印象を持たれてしまいます。出したら片付けるのを心がけましょう。
⑨お風呂上りなのにしっかりメイク
お風呂上りなのに日中と変わらないしっかりメイクのままでは、彼氏も驚いてしまいます。彼氏としては彼女のすっぴんを期待していたのに、バッチリメイクに引かれてしまうでしょう。今はすっぴん風メイクも手軽にできます。できればお泊まりデートの前にすっぴん風メイクを研究しておくべきです。彼氏に「気にしないからメイク落として」と言われているのに、拒否し続けると彼に不快感を与えてしまい、せっかくのお泊まりデートが気まずい雰囲気になってしまいますよ。
⑩うっかり寝てしまわないように!
せっかく彼氏の家にお泊まりしに行ったのに、居心地が良すぎて寝てしまった・・・。気付けばもう朝!?なんて事のないように、しっかり睡眠をとってから行きましょう。彼氏が寝てもいいよと言ってくれても、彼氏が寝るまでは寝ないようにしましょう。
⑪上下バラバラの下着
上下バラバラの下着は男性をガッカリさせてしまう事の代表です。可能であればかわいい部屋着とマッチした下着を用意してみてはどうですか?もちろん、ちょっとセクシー系を狙ってもいいですが何事もほどほどに。彼氏が引いてしまうような下着はやめておいた方がいいでしょう。
⑫寝起きが悪い・メイクに時間がかかる
翌朝、何度起こしても起きない、起きても不機嫌で会話もままならない、こんな状態では朝の甘い時間を夢見ていた男性にとってガッカリでしかありません。また起きてからの準備に時間がかかるのも問題です。メイクだけで2時間も彼を待たせていてはウンザリされてしまうでしょう。いつもの自分の部屋ではないのですから、彼氏の気持ちになってよく考えて行動しましょう。
お泊まりデートの後で送るべきLINE・メール
お泊まりデートが終わったら、彼氏に送るべきLINEやメールですが、まずはお礼のメールを送りましょう。
- 「ありがとう。とても楽しかった」
- 「あっという間だった」
など、ちょっとした感想も交えて送ると、彼もホッとします。
自分だけが盛り上がっていたのかもしれない、と心配する男性にとって「彼女も同じ気持ちだった」というのを知ることで、「また誘ってみよう」となるのです。
余裕があるなら、もっと具体的に「〇〇してくれて、ありがとうね」と伝えましょう。例えば
- 「たくさんお話してくれてありがとう」
- 「朝ごはん作ってくれてありがとう」
- 「いっぱいキスできてうれしかった」
などです。具体的な内容にすることで、お互いにお泊まりデートでの楽しかった光景が浮かびますし、幸せな気持ちになれます。
そして「またお泊まりしたいな」と可愛らしく付け加えると、彼氏は大喜びでしょう。次はちょっとした旅行などを計画してくれるかもしれません。このような形でちょっと感想を入れながら、楽しかったからまたしようねということを伝えると彼もキュンとしてくれますよ。

最後に
お泊まりデートではいつもより一緒にいる時間が長くなる分、緊張感が抜けてリラックスできるという良い面がありますが、素の自分を見られるという場合によっては注意点も多いです。また男性としてはカラダの関係を考えていることを忘れてはいけません。

お泊まりデートによって2人の関係にヒビが入るのではなく、より仲のいいカップルになれるようにしっかり準備しておきましょう。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。