怪我に込められた守護霊様からの恋愛のメッセージとは?

怪我に込められた守護霊様からの恋愛のメッセージとは?怪我が意味する守護霊様からの恋愛のメッセージを知りたい方へ。

誰もが疲れがたまると病気にかかりやすくなったり、不注意から怪我をしてしまったりすることもあります。スピリチュアルの世界では体は魂の乗り物とも言われています。体の各所に起こるトラブルは、今の自分の思考や言動がネガティブな方向に偏りがちになっているためであったりします。それぞれの怪我の中には、自分で気づくべき守護霊様のメッセージが隠れていることがあります。

ライター Kasumisou-
ライター Kasumisou-

本記事では、怪我に込められた守護霊様からの恋愛のメッセージについてご紹介いたします。

守護霊とは

守護霊とは、自分を見守っていてくれている霊的存在のことを言います。霊的世界から現世にやって来た魂の成長を促す役割を担っています。

私達は、自らの意思で人生の選択をしていますが、守護霊はその時々に出会う人や起こる物事などを最適な状態になるようにメッセージを送ってくれます。

守護霊とは何か?どんな存在か徹底的に解説します
守護霊について知りたい方へ。すべての人に、さまざまな役割を持った守護霊が愛を持って常に寄り添っています。守護霊様とは、いつでも影からあなたを見守ってくれるありがたい存在です。この記事では守護霊とは何か?また、守護霊の種類や、自分の守護霊がどんな存在か知るための守護霊診断の方法を解説いたします。
守護霊とは?どんな種類がある?指導霊と背後霊との違いは?
守護霊について知りたい方へ。自分を見守ってくれている守護霊はどんな存在なのか、不思議な世界は一般的に目に見えないだけに、感じ方や表現の仕方が人により違っていたりします。この記事では、たくさんの説が存在する中の考え方の1例として、守護霊とは何か?その種類や指導霊や背後霊との違いなどについてご紹介します。
ライター Kasumisou-
ライター Kasumisou-

それでは、守護霊は怪我でいったいどのようなメッセージを送ってくださっているのでしょうか?

頭の怪我は「自我に固執し過ぎている」というメッセージ

頭の怪我は、「自我に固執しすぎています」という守護霊からのメッセージかもしれません。

自己主張

恋愛関係の中では、自分らしくいるために自己主張も必要ですが、お互いに譲り合いする場面も大切です。恋愛では、そのバランスがとれていることが理想ですが、なかなかそうもいかないことの方が多かったりします。付き合いが浅いうちは、お互いに相手を受け入れる気持ちの方が強い傾向にあります。しかし月日が経過するうちに、自我が強く表れてくることがあります。

「考え過ぎるのをやめなさい」というメッセージ

頭の怪我をした時に気づくべき意味の1つに、「自我に固執し過ぎている」という守護霊様からのメッセージの場合があります。恋愛生活はこうあるべきという頑固な気持ちで、がんじがらめになっている可能性もあります。頭を怪我する時は、「考え過ぎるのをやめなさい」というメッセージでもあります。型にはまった考え方ではなく、もっと柔軟に物事を捉えた方が、恋愛関係がうまくいったりします。

目周辺の怪我は「慎重になるように」というメッセージ

目の不調や目周辺の怪我などから気づくべき意味は、「慎重になるように」という守護霊様からのメッセージの場合があります。

恋愛にのめり込んでしまうと本当の相手の姿が見えなくなってしまうことがあります。例えば、恋愛相手がお金にルーズであったり、暴力的な気質を持っていたりしても、好きの気持ちが強いと目をつぶって交際を続けてしまうケースもあります。

「あら探しをし過ぎる」というメッセージ

また別の見方もあり、「あら探しをし過ぎる」という意味もあります。恋愛相手の欠点ばかり目に付き指摘ばかりしていると、相手に不快感しか与えることができなくなってしまいます。多少の細かい欠点は目をつぶり、長所を見るよう視点を変えてみた方が、お互い幸せでいられるというメッセージであったりします。

鼻の怪我は「素直に受け入れる気持ちを持つように」というメッセージ

鼻の不調や鼻の怪我などから気づくべき意味は、「素直に受け入れる気持ちを持つように」という守護霊様からのメッセージの場合があります。

恋愛生活の中では自分の思う通りにしてほしいというわがままな気持ちに傾いてしまうこともあります。傲慢な態度で自分を主として物事を決めていくのではなく、もう少し相手を認める気持ちを持つことも大切というメッセージで合ったりします。

「納得いかない気持ち」を表している

また別の見方もあり、「納得いかない気持ち」を表している場合もあります。

恋愛相手に対して嫉妬心が強い場合や、自分の気持ちがくじけてしまっている時にも鼻のトラブルを抱えやすい傾向にあります。

嫉妬深い女性の15の特徴と嫉妬しないための注意点
嫉妬深い女性の特徴と、嫉妬しないためにはどうしたらよいか知りたいあなたへ。嫉妬深いのは嫉妬する方もされる方も、疲れてしまい恋愛も長続きしませんよね。嫉妬深い女性はやはり男性に敬遠されます。本記事では心理カウンセラーの水沢桔梗が、嫉妬深い女性の特徴と嫉妬しないための注意点をご紹介いたします。
激しく嫉妬をしてしまうスピリチュアルな意味とは?
激しく嫉妬をしてしまう方へ。 激しく嫉妬をしてしまうのは、魂の気質や今世でのトラウマなど自分自身の潜在意識が関係していたりします。本記事では、激しく嫉妬をしてしまうスピリチュアルな意味についてご紹介いたします。

口周辺の怪我は「言葉に注意するように」というメッセージ

口の不調や口周辺の怪我などから気づくべき意味は、「発する言葉に注意するように」という守護霊様からのメッセージの場合があります。

スピリチュアルの世界では、同じ波長同士は引き寄せ合うという「波長の法則」というものがあると考えられています。恋愛関係でネガティブな言葉ばかり使っているとケンカが絶えなくなってしまうこともあります。楽しく幸せな恋愛生活を引き寄せたければ、ポジティブな言葉かけをするように心がけましょう。

波長の法則とは何か?分かりやすく解説します
波長の法則とは何か知りたい方へ。スピリチュアルの世界では、自分の身の周りに起こる出来事は、波長の法則が関係していると考えられています。不都合なことが起こったり、ピンチの時に助けられたりなどのさまざまな出来事は、自分自身の波長が引き寄せた結果であったりします。今回は、波長の法則とは何か?分かりやすく解説していきます。
恋愛に効果絶大の言霊とは?ステキな出会いがあったりラブラブ恋人関係に! | 恋愛&結婚あれこれ

手の怪我は「手を出してはいけない」というメッセージ

手の怪我から気づくべき意味の1つに、「手を出してはいけない」という守護霊様からのメッセージの場合があります。

まだ物事がはじまっていなくて、何か動き出さなければとあせっている時期に起きる手の怪我は、今はその時期ではないことを表していたりします。

「もっと素直な受け取り方をするように」

また別の見方もあり、すでに恋愛がはじまっていて、相手の愛情に戸惑いがある時期に起きる手の怪我は、「もっと素直な受け取り方をするように」という意味を表しているケースもあります。

指の怪我は「自分自身の身を引き締めるように」というメッセージ

ちょっとした指の怪我は、「心ここにあらずになっている自分自身の身を引き締めるように」という守護霊様からのメッセージであったりします。

指先はちょっとした不注意から怪我をしやすい場所です。軽い怪我1つ1つに何か不幸なことが起こるのではと、ネガティブな思考を持ってしまうと、もっとネガティブな出来事を引き寄せてしまいます。

恋愛の面からは、薬指はパートナーに関係する意味の変化が現れる場所とも言われています。

肩の怪我は「深刻に考え過ぎている」というメッセージ

肩の怪我から気づくべき意味の1つに、「深刻に考え過ぎている」という守護霊様からのメッセージの場合があります。

恋愛相手に対して、完璧な状態でいなければと、緊張し過ぎている傾向にあるケースもあります。自分で自分にプレッシャーを与えてしまっている場合もあります。

恋愛はお互いに心地良い状態であることが大切です。一方的に気負い過ぎてしまうとバランスが崩れてしまいます。時には肩から力を抜いて自然体でいられるようにすることが、長続きの秘訣でもあります。

恋愛が長続きしない女性の特徴と長続きさせる方法は?
恋愛が長続きしない方へ。彼氏はできるけれど、何故か長続きしない…そんな経験を持っている人も多いのではないでしょうか。恋愛をしているのに長続きしないのには理由があります。その理由に気づかない限り、この先も長続きしない恋愛を続けることになってしまいます。本記事では恋愛が長続きしない女性の特徴をご紹介します。
長続きするカップルの特徴とは?努力すべきことは?
長続きするカップルの特徴と、そのために努力すべきことを知りたいあなたへ。長続きするカップルと長続きしないカップルの違いはなんなのか、気になりますよね。本記事では心理カウンセラーの水沢桔梗が、長続きするカップルの特徴・努力すべきことをご紹介いたします。

腰の怪我は「将来の展望が見えなくなっている」というメッセージ

腰の怪我から気づくべき意味の1つに、「将来の展望が見えなくなっている」という守護霊様からのメッセージの場合があります。

恋愛において、ここで一度見直しをする時期に来ている可能性もあります。このまま恋愛関係を続けて結婚に向かって進んで行くのか、結婚は考えられないのであれば、別れを選択するのか。じっくり話し合う機会をもうけた方がよいかもしれません。

怪我を機会に、「これまでのような交際の流れを続けるべきではない」というメッセージの場合もあります。本当に今の恋愛相手と未来を作っていきたいのかどうか、冷静に考える良い機会です。

腰の怪我には、「自分自身にも謙虚さが足りない」という意味もあります。交際を続けるのであれば、これまでなんとなくお互い目をつぶってきた物事など、はっきりと話し合い解決させておきましょう。

スピリチュアル的に腰痛が続く時の恋愛への影響とは?
腰痛が続く時の恋愛へのスピリチュアル的影響を知りたい方へ。異常が見つからなかったり、すでに完治しているのに続いてしまったりする腰痛には、心理的な要因が関係していることがあります。本記事では、スピリチュアル的に腰痛が続く時の恋愛への影響についてご紹介いたします。

足の怪我は「今、進むべきではない」というメッセージ

足の怪我から気づくべき意味の1つに、「今、進むべきではない」という守護霊様からのメッセージの場合があります。

今動かなければいけないと、何かあせりを強く感じている時期であったりします。「動きを止める」意味もあり、忙しい日々を送っていて、あまり深く物事を考えられなくなっているということもあります。

たくさんのことを、ひとりで抱え過ぎているということはありませんか。この機会にゆっくりと休み、どうしたら恋愛と仕事などバランス良く生活できるのか、人生の計画表を見直してみましょう。

このまま進んで行くことに対する不安が強い

また別の見方もあり、このまま進んで行くことに対する不安が強いことを意味するケースもあります。急いで進んでいかなくても、自分らしいペースを保つことを自分に許可してあげましょう。

関節の怪我は「物事を柔軟にとらえるべき」というメッセージ

関節の怪我から気づくべき意味の1つに、「物事を柔軟にとらえるべき」という守護霊様からのメッセージの場合があります。

生真面目な性格から、几帳面なところがあり、適度なポイントがわからなかったりする場合があります。恋愛においても、相手にも自分の尺度を求め過ぎるとギクシャクしてしまうこともあります。

恋愛などの人間関係を円滑に進めるためには、完璧さより余裕を持たせるスペースが重要な時もあります。自分に厳しいと周囲の人にも同じように求めてしまいがちになるので、まずは自分自身が柔軟な物の捉え方をするよう心がけましょう。

その他の守護霊のメッセージに関する記事

守護霊から恋愛のメッセージはどんな形で届くか?
守護霊から恋愛のメッセージはどんな形で届くか知りたい方へ。恋愛の悩みは尽きることはありませんが、守護霊からのメッセージを逃すことなく受け取ることが出来れば、間違った選択をすることは無いかもしれません。この記事では、しっかりと受け取るために、守護霊から恋愛のメッセージはどんな形で届くのかをご紹介します。
守護霊様が施してくれる恋愛成就の手助けとは?
守護霊様がどんな恋愛成就の手助けを施してくれるのか気になる方へ。もちろん恋愛を成就させるのは自分自身の力ですが、どんな時も守護霊様はその行動を見守ってくださっています。 本記事では、守護霊様が施してくれる恋愛成就の手助けについてご紹介いたします。
守護霊様は結婚すべき相手をどんなメッセージで伝えるか?
守護霊様から結婚に関するメッセージを受け取りたい方へ。今回は、守護霊様は結婚すべき相手をどんなメッセージで伝えるかご紹介します。どんな形で出会えるのか、守護霊様からのサインをしっかり受け取ることができたなら、確信を持って未来へ進むことも可能です。
自分の守護霊様からメッセージをもらう18の方法
守護霊様からメッセージをもらいたい方へ。私達は目には見えなくても気付かぬうちに、守護霊様からのメッセージをいつも受けとっているのです。大切なメッセージを見逃す事が無い様に、自分の守護霊様からのメッセージを受け取る方法をお伝えしたいと思います。
守護霊様のメッセージ★運命の人と出会う18の前兆
あなたは守護霊様のメッセージに気がつけていますか?霊感がなくてもメッセージには気がつく事が出来ます。あなたにとって運命の人と出逢った時にどのようなメッセージが守護霊様から送られるのか、運命の人と出会う前兆をお伝えしたいと思います。
守護霊様に感謝すると人生がどのように好転するのか?
守護霊様に感謝をすると具体的に何が起こるか知りたい方へ。日常生活を過ごす中で、守護霊様に感謝の気持ちを持つと、人生は好転していきます。 本記事では、守護霊様に感謝すると人生がどのように好転するのかご紹介いたします。

最後に

何事も体験してみなければわからないように、怪我をしてはじめて生まれる気づきもあります。体のどこであれ、怪我をすると痛みや動きを制限されることで、ネガティブな思考に覆われてしまいます。しかしそこから思考の転換をし、どんな学びができたかが大切なことです。さまざまな経験から、幸せな未来につなげることができるように守護霊様はいつも見守っています。

怪我に込められた守護霊様からの恋愛のメッセージ

  1. 頭の怪我は「自我に固執し過ぎている」というメッセージ
  2. 目周辺の怪我は「慎重になるように」というメッセージ
  3. 鼻の怪我は「素直に受け入れる気持ちを持つように」というメッセージ
  4. 口周辺の怪我は「言葉に注意するように」というメッセージ
  5. 手の怪我は「手を出してはいけない」というメッセージ
  6. 指の怪我は「自分自身の身を引き締めるように」というメッセージ
  7. 肩の怪我は「深刻に考え過ぎている」というメッセージ
  8. 腰の怪我は「将来の展望が見えなくなっている」というメッセージ
  9. 足の怪我は「今、進むべきではない」というメッセージ
  10. 関節の怪我は「物事を柔軟にとらえるべき」というメッセージ
ライター Kasumisou-
ライター Kasumisou-

以上、最後までご覧頂き、有難うございました。

★あなたの悩みは解決しましたか?

解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。

どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。

その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。

⇒新しい自分になりたい方は電話占いヴェルニをお試しください⇐