2回目のデートのコツを知りたい方へ。
初めてのデートは良くも悪くも緊張と嬉しさが入り混じった時間になるはずです。1回目のデートが成功したとしてもいきなりお付き合いに発展する人は少ないはずです。
そこで2回目のデートはとても大事な物になります。この2回目のデートを成功させるためにはコツがあるんです。
本記事では2回目のデートを成功させるべく8つのコツをご紹介します。
- 2回目のデートのコツ①脈ありか見極めよう
- 2回目のデートのコツ②恋愛モードであることをアピールしよう
- 2回目のデートのコツ③相談事をしてみよう
- 2回目のデートのコツ④共通点を大事にしよう
- 2回目のデートのコツ⑤距離感を近づけてみよう
- 2回目のデートのコツ⑥2人のこれからについて話題にしよう
- 2回目のデートのコツ⑦たくさん笑って心から楽しもう
- 2回目のデートのコツ⑧次の約束をとりつけよう
- 2回目のデートのコツ⑨相手を質問攻めにしないこと
- 2回目のデートのコツ⑩服装をガラッとチェンジしないこと
- 2回目のデートのコツ⑪初デートとは違うことをしよう
- 2回目のデートのコツ⑫女性らしさを意識しよう
- 2回目のデートのコツ⑬キャラクターを作りすぎないこと
- 2回目のデートのコツ⑭彼の言葉を否定しないこと
- 2回目のデートのコツ⑮ボディタッチは控えめにしよう
- 2回目のデートのコツ⑯自然体でいることを心がけよう
- 最後に
2回目のデートのコツ①脈ありか見極めよう
1回目のデートが成功していい感じになったとしても、相手があなたを好きかどうかを確かめる必要があります。脈ありかどうかを見極めなければどんなコツを使ってもそれ以上の進展が見込めないからです。
言葉よりも行動を注意して見る
デートの中で男性の言葉よりも行動を注意して見ることで脈ありか否かは分かりやすいはずです。2人でデートをする段階で脈ありともいえますが、念には念をでよく相手を観察しましょう。あなたの話を熱心に聞いてくれたり、デートプランを練ってくれたり、あなたの好みを気にするようであれば脈ありと思ってよいでしょう。

2回目のデートのコツ②恋愛モードであることをアピールしよう
ですから、あなたも今は恋愛モードであることをアピールしましょう。デートではこんな場所に行きたいとか、恋愛をしたいんだということを相手に分かってもらう必要があります。あなたと恋愛がしたいんですよというのが相手に伝われば、男性側からの告白もあり得るかもしれません。
2回目のデートのコツ③相談事をしてみよう
仲の良いお友達モードから恋愛相手に発展するのであれば、会話も一歩進んだものにする必要があります。初めてのデートでは当たり障りのない話で盛り上がったのであれば、2回目のデートではもう少しお互いに一歩踏み込んでみましょう。
その中のひとつが秘密や悩み事を共有することです。女性からの悩み事で且つ気になる相手からの相談であれば、男性も親身になって乗ってくれるだけでなく、自分に相談してくれたという喜びと距離が縮んだ感じがするのです。一歩進んだ関係に持って行くことも2回目のデートでは必要です。
2回目のデートのコツ④共通点を大事にしよう
共通点にしてしまうのも効果あり
余裕があれば彼の好きなものを覚えておいて、それをおさらいして2人の共通点にしてしまうのも効果ありです。相手の行った事を覚えてくれてて、更に興味を持ってもらえるのは嬉しいことですね。
2回目のデートのコツ⑤距離感を近づけてみよう
初めてのデートではお互いに一定の距離を置いてお互いに探り合っている感じがあると思います。2回目のデートはもっと距離を縮めてみましょう。散歩をするときに肩がくっつくくらいの距離を歩いてみたり、食事の時に向かい合う席ではなくカウンターで隣同士に座ってみるのも距離を縮めるには効果的です。
女性からの軽いボディタッチ
また軽いボディタッチをするのも効果ありですね。男性からのボディタッチは「セクハラ」などと思われる可能性があり、中々自分から出来る男性はいませんが、女性からの軽いボディタッチなら嫌がる男性はいないでしょう。距離を縮めて2人の仲も進展させましょう。


2回目のデートのコツ⑥2人のこれからについて話題にしよう
これから、というと大袈裟ですが、2回目のデートの中で今後のデートで行きたい場所やもし付き合うことになったら…なんて話を冗談でもできると良いでしょう。というか、こういった話に乗ってくれるかも見極めどころです。
スムーズなお付き合いに繋がる
もし恋人とデートをするなら絶対に行きたい場所を出し合ってみたり、お互いの彼氏・彼女に着てもらいたい服装などを言い合うのも楽しいですね。その時にはきっとお互いの事が頭に浮かぶはずなのでその後のスムーズなお付き合いに繋がる可能性が高まります。
2回目のデートのコツ⑦たくさん笑って心から楽しもう
言葉でも行動でもいいので表現してみましょう
できれば一緒にいて楽しいということが相手に伝わるように、言葉でも行動でもいいので表現してみましょう。間違っても過去の男性と比べたりしないように気を付けてくださいね。
2回目のデートのコツ⑧次の約束をとりつけよう
2回目のデートでも可能であれば次のデートの約束を取り付けましょう。デートを重ねることでお互いを知り、お互いに惹かれあっていくのですから、なるべく会う機会を増やすことは大切です。奥手な男性の場合、自分から誘えないかもしれないので、そんな場合は「次はどこ行く?」などちょっと強引に取り決めてもOKです。
それとなく匂わせておくことも大切
また次のデートで行きたい場所を2回目のデートの中でそれとなく匂わせておくことも大切です。男性が誘いやすいように誘導していくのも女性側の役割です。「行きたいって言ってたから○○に行こうか」と誘いやすくなるので2回目のデートで次に会う機会を作れるように仕向けましょう。
2回目のデートのコツ⑨相手を質問攻めにしないこと
例えば「好きな食べ物は?」「血液型は?」「休みの日は何してるの?」など、相手のことを知りたいのは分かりますが、これでは面接みたいになってしまいます。これではせっかくのデートが息苦しいものになってしまい、楽しいはずの時間が「なんだか尋問みたいな時間だったな」となってしまいます。
・会話を楽しみましょう
会話はキャッチボールが大切です。一方的に質問ばかりではなく、彼との会話を楽しみましょう。彼だってあなたに聞きたいことがあるかもしれません。そして男性は話を聞いてくれる女性を理想としています。2回目のデートでマシンガンのように一方的に喋る女性だったら、「これからもこんな話に付き合うのはちょっとな…」とお付き合い自体を考えられてしまう可能性も出てきます。まだ始まったばかりなのですから、ゆっくりと彼を知っていきましょう。
2回目のデートのコツ⑩服装をガラッとチェンジしないこと
デートでは服装にも悩むものです。初デートと同じ服装という人は少ないと思いますが、悩むのは「初デートと同じ感じにするか」「ガラッと変えて違う魅力を出すべきか」という部分です。このお悩みの答えは、「初デートと同じ感じにする」です。まだ2回目のデートなので、彼の中であなた像というのが確立していません。それなのにガラッと服装を変えてしまったら、イメージが定着しにくくなります。
またコロコロ服装が変わる女性に対して「浪費家なのかも」「金銭感覚が違うかも」と、現実的な目線で勘違いされてしまう可能性も出てきます。最初のうちはあなたに似合う服装で、彼にアピールしましょう。
・変化をつけたいなら「さりげなく」が理想
それでも少しくらいは印象を変えてアピールしたいと考える女性もいるでしょう。その場合は1番目につく服装ではなく、髪型やアクセサリーなどで変化を付けるのが良いですね。初デートで髪をおろしていたなら、2回位目のデートではアップにする、それに伴って耳元に揺れるピアスを付けるなど、これだけでも、女性の印象は随分と変わるものです。
2回目のデートのコツ⑪初デートとは違うことをしよう
例えば、1回目はディナーをメインとしたデートをしたのであれば、2回目は遊園地や公園など、昼間からアクティブに動けるデートにする、1回目はゆっくり映画を見るデートなったなら、2回目はアウトレットでショッピングなども良いですね。
できるだけ1回目とは真逆のデートをすることで、彼の素顔を見ることができたり、思わぬハプニングを2人で切り抜けるという場面がでてくる可能性があります。もちろんあなたからやりたいことを提案するのも、男性は喜びますよ。
・共有する時間も大切
お互いをよく知るためには会話も大切ですが、共有する時間も重要です。いつも同じパターンのデートでは、彼の行動パターンは同じものしか見られません。デートの内容を変えることは、会話の流れが違う方向に向かうということもあり得ます。2人で一緒に過ごす楽しい時間は、行く行くは笑いあえる思い出にもなります。
2回目のデートのコツ⑫女性らしさを意識しよう
あなたはそんな彼の楽しみを壊してはいけません。そのために何か特別なことをする必要はありませんが、「女性らしさ」を忘れないようにしましょう。服装、髪型はもちろんですが、友達と一緒にいる感覚ではなく、1人の男性と女性として向かいあうという意識を忘れてはいけません。
・彼にあなたが女性だと意識させましょう
「私、サバサバしてるってよく言われるの」と言いながら、男友達のように接していると、男性側も「デート」という感覚ではなくなってしまいます。あなたのことが気になっていても、徐々に友達のような感覚になり、恋愛感情が遠のいてしまいます。あなたが女性だと意識して行動することで、彼もあなたを女性だと意識してエスコートし始めるのです。くれぐれも足を広げて座ったり、大口を開けて笑うことのないように、ちょっとだけ意識してみてくださいね。
2回目のデートのコツ⑬キャラクターを作りすぎないこと
「清楚で大人しそうな女性」「自分を持っていて意見をしっかり言う女性」などの彼の好みはあるとは思いますが、あなたがその通りのキャラクターになる必要はありません。好みはあくまで好みです。真に受けてキャラクターを作りすぎてしまうと、あなた自身がツラくなってしまう可能性があります。
・彼の好みに近づきすぎるのはタブー
好みを聞かれたから答えただけ、という男性は多いです。よほど恋愛経験がないか、考え方が幼い男性でない限り、理想通りの女性が現実にいるとは考えていません。彼はあなたを選び、あなたを知るためにデートをしています。それなのにあなたが彼の好みのキャラクターになって表れても魅力を感じないのです。理想に近づく努力をするのは悪いことではありませんが、作りすぎには注意しましょう。
2回目のデートのコツ⑭彼の言葉を否定しないこと
2回目のデートと言えば、まだお互いに知らないことの方が多いです。会話をしている中で初デートでは見えなかった彼の意見や考え方が見えてくることがあります。また、男性と女性は考え方にも大きな違いがあります。彼の言葉があなたの考えとは異なった時、それを真っ向から否定するようなことはやめましょう。
男性は好きな女性に対して、ちょっと大きなことを言ってみたくなるものです。中には「ウソでしょ?」と思えるようなオーバーな話もでてくるでしょう。そんな時に「そんなことあり得ない」「ウソに決まっている」など、彼を否定してしまうと、彼はショックを受けてそれ以上、話をしてくれなくなる可能性があります。
・否定された側は落ち込んでしまいます
考え方は人それぞれですし、あなたには「ウソでしょ」と感じたことでも、実際は事実であることもあります。普段からバリバリと仕事をする女性や気の強い女性は、自分の意見と合わないと真っ向から否定してしまう傾向にあります。今は仕事ではなくデートなので、考え方の違いを明確にする必要はありません。例え彼が間違っていたとしても、やんわり注意するか、笑って聞き流すくらいでちょうどいいです。せっかくのデートなのに彼の気持ちを落ち込ませてしまうのはタブーです。
2回目のデートのコツ⑮ボディタッチは控えめにしよう
また自分以外の男にも同じことをしているのではないか、と不安を煽る原因にもなります。あなたにはそのつもりはなくても、男性がどう感じるかは別物なので、2回目のデートでの過剰なボディタッチは控えましょう。
・彼女にするなら一途な相手がいい
その場限りの関係ならノリが良い女性の方が楽しいですが、自分の彼女にするなら清楚で純粋なタイプに惹かれる男性は多いのです。自分だけを一途に思って欲しいという気持ちがあるのは男性も同じなのですね。付き合い始めから不安を感じさせる女性とは、長く付き合おうとは思いません。ボディタッチは彼との関係が深まっていく過程で増やすようにしましょう。


2回目のデートのコツ⑯自然体でいることを心がけよう
2回目のデートではまだまだ緊張してしまう女性も多いでしょう。彼に嫌われたくない、長くお付き合いしたい、沈黙が気になるなど、様々な気持ちが交差して、本来のあなたを出せないこともあります。しかしデートはあなたを知ってもらう機会でもあるので、できるだけ自然体で接するようにしましょう。
初デートでは緊張して猫をかぶってしまったというのも分かりますが、2回目のデートでは少しずつあなたらしさを出します。デートプランも食事も彼の決めた通りではなく、あなたの好みを意見してみても良いです。長く付き合っていきたいなら、いつまでも彼に気を使う関係はやめましょう。
・徐々にあなたらしさを出していきましょう
いつまでも猫をかぶっているようでは、本格的にお付き合いが始まってあなたの本性が出た時のギャップに彼が驚いてしまうかもしれません。あなたが自分を出さずにいれば「デートしてもよく分からない女性」となって、信頼関係の構築に時間がかかってしまうでしょう。本性も含めて好きになってもらえるのがベストです。そのためにも2回目のデートでは、なるべく自然体で飾らないあなたを見てもらいましょう。
最後に
2回目のデートを成功させるコツはいかがでしたか。今は草食男子などという言葉も定着しつつあるので、全てを男性に任せていては中々、恋愛に進まないでヤキモキしてしまうかもしれません。しかし男性のプライドを傷つけないように女性は男性が行動を起こしやすいように、誘導してあげる言葉や態度を示すことが必要になります。できることからやってみると恋人モードに進むキッカケになるはずです。
とっても大事な2回目のデートを成功させるコツは
①脈ありか見極めよう
②恋愛モードであることをアピールしよう
③相談事をしてみよう
④共通点を大事にしよう
⑤距離感を近づけてみよう
⑥2人のこれからについて話題にしよう
⑦たくさん笑って心から楽しもう
⑧次の約束をとりつけよう
⑨相手を質問攻めにしないこと
⑩服装をガラッとチェンジしないこと
⑪初デートとは違うことをしよう
⑫女性らしさを意識しよう
⑬キャラクターを作りすぎないこと
⑭彼の言葉を否定しないこと
⑮ボディタッチは控えめにしよう
⑯自然体でいることを心がけよう
ということでした。
以上、最後までご覧頂き、有難うございました。


98%の人が当たっていると実感!あなたの運勢を『干支占い』が無料鑑定します。
『干支占い』では、2021年あなたの運勢を徹底鑑定して、今年、起こる良い事を事前に教え開運へと導いてくれます。凄腕の占い鑑定師が、細かな鑑定結果メッセージで2021年の運命を読み解き幸せな未来を掴めるよう導いてくれます。
『恋愛(不倫・復縁)・仕事・対人・金運』すべて鑑定可能!