今の彼が好きだけれど、別れた方がいいのかなぁ…ふとそんな風に考えることはありませんか。別れた後で後悔はしたくないと思う人も多いでしょう。しかし別れを考えた時点で、彼に対するマイナスな感情が動いているのです。
なかなか決断できない人のために、好きだけど別れた方が良いと感じた時に確認すべきことをまとめました。迷っているなら参考にしてみてくださいね。
好きだけど別れた方が良い?①
彼との未来が想像できるかどうか
好きだけど別れた方がいいと感じた時には、付き合っている彼との未来が想像できるか考えてみましょう。
安定した仕事をしている、性格が穏やか、結婚に前向きなど、将来が見えるのであれば良いのですが、どう考えても結婚までは考えられないと思うのであれば別れた方が良いかもしれません。
婚期を逃してしまうのは勿体ない
彼のことを好きだという気持ちは分かりますが、今は良くてもこのまま付き合い続けて年齢だけ重ねてしまい、婚期を逃してしまうのは勿体ないです。周りの友達がどんどん結婚して家庭を築いていく時に、1人取り残された気持ちになるかもしれません。
彼のことが好きでも彼との未来が想像できないと判断するのであれば、このまま付き合うよりも思い切って決断した方がお互いのためです。
好きだけど別れた方が良い?②
彼と付き合うことで成長できるか
お互いに成長が見られない付き合い
中には一緒にいることで成長どころか後退してしまうカップルもいます。一緒にいる時間が大切過ぎて友達をおろそかにしたり、仕事に力が入らなかったり、恋人がいないことが寂しいから付き合っているなど、お互いに成長が見られない付き合いなのであれば、別れを考えるた方が良いでしょう。
成長できる相手といる人は輝いている
一緒にいて成長できる相手と共にいる人はやはりキラキラと輝いて見えますし、毎日が充実しています。ただ好きだからという理由でダラダラ付き合うよりも、サッサと次の相手を見つけた方が良いのではないでしょうか。
好きだけど別れた方が良い?③
理想のタイプを見直してみる
情で付き合っている人は理想とは違う?
今の彼と付き合った当時、彼はあなたの理想を満たしていたのかもしれません。しかし付き合ううちに無理をしていたり、実は違う人だったという現実も見えてくるはずです。情があって付き合っている彼は、もしかすると第3者から見れば、あなたの理想とはかけ離れているかもしれません。
「そうだ!私はこんな人が好きだったんだ」と理想を明確にすれば、今の彼が理想に適っていないことが分かり、情を断ち切ることが出来るでしょう。
好きだけど別れた方が良い?④
彼にとってのあなたの優先順位を考える
付き合った当初はあなたを1番に考えて、ほとんどのことをあなた優先にしてくれた彼、今の彼のあなたの優先順位はどうですか。仕事が第一優先なのは多少は仕方のないことですが、しかし友達づきあいや趣味、1人の時間などをかなりの頻度で優先させるなら、ちょっと関係性を考えた方が良いでしょう。
自分優先の彼氏
もし他の用事で断られたとしても後できちんと穴埋めとしてあなたとの時間を作ってくれる彼なら良いのですが、そうでもなく、自分のことが優先になってしまった場合は、別れも視野に入れましょう。
あなたはまだ好きかもしれませんが、彼にとってはあなたが1番ではなくなっている可能性が高いです。想いが一方通行になっていると感じるのであれば、彼と距離を置いてみましょう。
好きだけど別れた方が良い?⑤
彼の言葉と行動が伴っているか
男性の中には言葉巧みに女性を操る人もいますが、多くの男性は約束したことを守ろうとします。あなたに言ったことや、約束したことを行動に移しているうちはいいのですが、口だけになったらちょっと危険です。
- 「後で連絡をする」といってLINEも電話も来なかった
- 以前は距離があっても会いに来てくれたのに、今は中間地点で待ち合わせが増えた
- 「会社の用事」と言っていたのに普通に家で寝ていた
など。時にバレバレな嘘に近いようなことを平気で言うことがあります。
彼の気持ちはあなたから離れている
こういった行動が目立って来たら、彼の気持ちはあなたから離れている可能性があります。あなたがどんなに好きでも彼には重く感じてしまうでしょう。口だけで行動に移さない場合はそろそろ身を引く準備をした方が良いかもしれません。
好きだけど別れた方が良い?⑥
彼の前で自然体のあなたを出せたか
どんなに好きでも諦めましょう
もし彼の前で自然体の自分が出せていないと感じるのであれば、どんなに好きでもいつか疲れてしまいます。または隠しきれなかった本来の部分がさらけ出されるのも時間の問題です。そうならないように、いつもビクビクしているのではお付き合いはつまらないものになってしまいますよね。
もし彼の前で自然体のあなたでいられないと感じることがあるのであれば、どんなに好きでも諦めましょう。自然体のあなたを好きになってくれる相手と末永いお付き合いを目指してみてはいかがでしょうか。
好きだけど別れた方が良い?⑦
別れても後悔しないかどうか
気にならないなら別れましょう
その時に「悔しい」「悲しい」というような感情が出るのであれば、別れた時に後悔することになるでしょう。しかし、別に気にならない、むしろ自由になれた、なんて思うのであれば、別れて次へ行きましょう。
彼に対する「好き」という感情が恋愛対象から、友達と同じような感情になっている可能性があります。彼とは別れてよい友達関係を築くこともできるので、惰性で付き合うくらいならときめく相手とまた恋愛をした方が、あなたをキレイにしてくれますよ。
好きだけど別れた方が良い?⑧
彼と一緒にいる時が幸せですか
彼がどんな態度でも幸せという人ならいいのですが、どこかで寂しい、悲しい、つらい、昔とは違う、という感情が出てくるのであれば、今の彼とは別れを決断してしまいましょう。
1番に考えてほしいのはあなた自身の幸せ
恋愛とは本来、幸せなものです。あなた自身、彼と一緒にいる時に心から笑えていますか。1番に考えてほしいのはあなた自身の幸せです。彼といて幸せを感じられないのを確認したら、好きでも別れを選びましょう。
好きだけど別れた方が良い?⑨
彼に大事にされていると感じられるか
彼と一緒にいる時に彼に大切にされていると感じられるかも重要なポイントです。例えば付き合い始めはお互いを知る段階から始まるので、大事に扱うのは分かります。付き合いが長くなるにつれて、それでも変わらずに大事にしてくれる彼なら、この先もお付き合を続けて良いでしょう。
しかし付き合いが馴れ合いになってきて、彼に邪険に扱われている、彼の気分次第で態度が変わるなど、大切にされていると感じられない場合は、そろそろ別れを視野に入れた方が良いかもしれません。例えば、あなたとの待ち合わせには必ず遅れてくる、誕生日や記念日を忘れてしまう、彼が悪いと明白なのに絶対に謝ろうとしないなど、常識を外れた行動には要注意です。
結婚後はもっと大事にしてもらえない
大事にしてくれる彼ならこの先の結婚後もあなたを大切に扱ってくれるでしょう。しかしお付き合いの段階であなたを大事にしてくれない男性は、結婚後はもっとひどい扱いになる可能性が高いです。後々、後悔しない為にも大切にされていないなと感じるのであれば、少しずつ離れていきましょう。
好きだけど別れた方が良い?⑩
お互いに忙しくて会えない時間を埋められるか
カップルの中にはお互いに仕事が忙しくてなかなか会えないカップルもいます。せっかくのお休みもカラダが疲れていてデートどころではなかったり、どちらかの家でまったりするデートばかりになる可能性もあるでしょう。こうしたお付き合いを続けていると、「このまま付き合っていてもいいのかしら?」と疑問を抱くようになるのは自然な流れです。
どんなに好きでも会えない時間の方が長いと、遅かれ早かれ気持ちは離れてしまいます。遠くの彼女よりも近くの同僚という感じになり、気軽に顔を合わせる同僚の女性といつの間にか付き合っていた、という結末もありえるのです。忙しくてもなるべく会う時間を作る、時間を作って旅行に行く、同棲を提案するなど、何か策を見出してくれる彼ならいいのですが、何もアクションを起こさないなら好きでも別れた方が良いでしょう。
コミュニケーション不足は目に見えています
こうやってなかなか会えないカップルが万が一、結婚したとしても2人が仕事を続ける限り、結局コミュニケーション不足になります。結婚後も喧嘩が絶えなかったり、擦れ違いばかりでは、それこそ離婚に繋がってしまいます。付き合う中でお互いに時間を作る努力ができないのなら、そこまでの関係ということです。
仕事が忙しい彼氏との付き合い方が分からない方へ。 仕事が忙しい彼氏は、忙しさを理解した付き合い方をすれば、あなたのことを”かけがえのない存在”だと思ってくれます!本記事では、仕事が忙しい彼氏に会いたいと思わせるプロ彼女の付き合い方のコツをご紹介します。
好きだけど別れた方が良い?⑪
本当に価値観が合っているのか
例えば食事の好みが合わない、家族に対しての考え方が違う、将来の子どもへの教育方針が正反対など、同じ話題で喧嘩をするなら、価値観が合わないのです。特に注意したいのは「金銭的な価値観」です。彼が良いモノにはお金を惜しまないタイプなのに、あなたは節約重視だったら、お金の使い方で衝突することでしょう。
価値観が合わないのは致命的
価値観が合わないカップルは苦労をします。どちらかが合わせるか、お互いに歩み寄るかでも結果は変わりますが、それなら初めから価値観が合う人と一緒にいた方が楽です。今は好きという気持ちが勝るとしても、将来を考えた時、彼と一緒に生活する時、その価値観の違いは埋めることができるのでしょうか。
好きだけど別れた方が良い?⑫
彼に対してマイナスな感情ばかり抱いていないか
また、彼の嫌な面が目につくようになった、手を繋いだりキスをするのがイヤ、彼と一緒にいるのを誰かに見られたくないなど、好きなはずなのに嫌悪感を抱いてしまう場合は、あなたの気持ちは彼から離れていることを自覚しましょう。
本来の恋愛は楽しいものです
恋愛は基本的に楽しいものです。ツラいことや不安があった場合は、1人で悩むのではなく2人で解決していけるなら良いのですが、1人で抱え込むようになっては問題なのです。一緒にいて嬉しいはずの時間が不安で押しつぶされそうなら、彼と一緒にいることであなた自身が病んでしまいます。楽しくない恋愛を続けるのはおすすめできません。
好きだけど別れた方が良い?⑬
彼と一緒にいて疲れてしまうことはないか
本来であれば彼と会うことで元気がもらえる、彼に会うと癒されるとなるのが、健全なカップルの形です。キツイのに我慢してまで関係を続けていくことに意味はありません。今は好きだと思っていても、思い切って離れてしまえば案外、スッキリするかもしれませんよ。
相性が悪いと自覚しましょう
悪いのは彼かも知れませんし、あなたである可能性もあります。一言で言ってしまえば「相性が悪い2人」なのです。彼を思う気持ちは分かりますが、疲れてしまう関係は健全とはいえません。あなたにとってもっと楽しいお付き合いをできる相手は、他にいるのです。決断は早い方が良いでしょう。
好きだけど別れた方が良い?⑭
「言いたい事」を気軽に言える関係であるか
また彼は普通なのに女性側が極端に嫌われるのを嫌がって、彼の機嫌を伺っているというパターンもあります。彼の機嫌が悪いと何も言えなくなってしまうのです。でも彼の機嫌が悪いのはあなたのせいではないかもしれません。勝手に不機嫌になっているなら文句を言ってもいいのです。それができないなら、別れるのが正解でしょう。
カラダに支障をきたす前に別れるべき
長くお付き合いをしていくならお互いに言いたい事を伝え合って、そこで衝突しても話し合って和解していく方がよほどいいです。「怒らせたくない」「嫌われたくない」という理由で、言いたい事も言えないのであれば、あなたはどんどん息苦しくなっていきます。そんな無理が体調に出る前に、2人の関係を見直してみましょう。
好きだけど別れた方が良い?⑮
彼の好きな部分を振り返ってみる
彼のことは好きだけれど、別れた方がいいのかな、と考えた際に彼の好きな部分を振り返ってみませんか。お付き合いを始めた当初は、「優しいところ」「頼りになるところ」「家族を大事にするところ」など、彼に対する好きな部分の方がたくさん出てきたのではないでしょうか。
振り返ってみて「優柔不断なところが嫌い」「八方美人なところもイヤ」「家族にこびているだけ」など、好きな部分よりも嫌いな部分が出てくるようになったのであれば、別れた方がよいでしょう。一度、嫌いな面が見え始めると、そこを好きになるのはちょっと難しいです。残念ですが彼の魅力はそこまでなかったといえます。
情で付き合っても上手くいかない
長い付き合いになると感情よりも「情」で付き合ってしまうカップルも少なくないです。「こんなところは好きじゃないけれど、仕方ないよね」と自分に言い聞かせて、一緒にいた時間を失うのが勿体ないと感じてしまうのです。情で付き合っても、結局は上手くいかなくなります。それに気づいた段階でさっさと別れてしまった方が傷は浅くて済むでしょう。
好きだけど別れた方が良い?⑯
自分の気持ちに正直になっているか
もしかすると彼への気持ちはとっくに離れていて、他に好きな人がいるのかもしれません。でも長い付き合いの彼に悪いからとか、好きな人と上手くいくとは限らないからといった考えで、ダラダラと付き合っていませんか。自分の気持ちに正直になると、これまで無意識に見ないようにしていた部分が見えてきます。
縁がなかったと考えましょう
そんな気持ちのままで彼と付き合い続けるのは、彼にも失礼です。人の気持ちは変わるもの、それは仕方のないことなのです。自分の気持ちに素直になって、目をそむけていたものに気づいたら、彼との歴史に終止符を打ちましょう。彼とは縁がなかったと割り切ることも時には大切です。
最後に
ここまでの長文をお読み頂き、有難うございます。好きだけど別れた方が良いと思う時に確認すべきことはいかがでしたか。気持ちと行動はなかなか同じようには動いてくれないかもしれません。しかし、ここで上げた点に心当たりがあるのであれば、好きという気持ちだけで付き合うのはやめにしませんか。別れは寂しいですが、次の幸せが入ってくるための場所を空けたと認識しましょう。そうすれば前向きに別れを選択できるはずです。
好きだけど別れた方が良いと思う時に確認すべき事は…
①彼との未来が想像できるかどうか
②彼と付き合うことで成長できるか
③理想のタイプを見直してみる
④彼にとってのあなたの優先順位は?
⑤彼の言葉と行動が伴っているか
⑥彼の前で自然体のあなたを出せたか
⑦別れても後悔しないかどうか
⑧彼と一緒にいる時が幸せですか
⑨彼に大事にされていると感じられるか
⑩お互いに忙しくて会えない時間を埋められるか
⑪本当に価値観が合っているのか
⑫彼に対してマイナスな感情ばかり抱いていないか
⑬彼と一緒にいて疲れてしまうことはないか
⑭「言いたい事」を気軽に言える関係であるか
⑮彼の好きな部分を振り返ってみる
⑯自分の気持ちに正直になっているか
ということでした。
以上、最後までご覧頂き、有難うございました。
97%の人が当たっていると実感!その中でも恋愛運が女性から大人気!
片思い中の人も、今お付き合いしている人も、自分の本当の運命の人は誰なのか知りたくないですか?
あなたの生年月日や血液型などの情報を元に導き出される『スピリチュアル誕生日占い』が大好評!もしかしたら別れた彼かもしれないし、いま付き合ってる人かもしれませんし、いつ、どこで運命の人と出会えるのかも今なら≪初回無料≫鑑定してもらえます。
⇒運命を知り、最高の幸せを掴みたい人は是非やってみてください。⇐
提供:株式会社ユニット