恋愛下手な女性の特徴⑯恋愛に依存している
恋人がいないと不安で仕方ないといった恋愛に依存している女性も恋愛下手です。あなたは「彼が好き」だからお付き合いをしているのではなく、「恋愛している自分が好き」なのです。恋愛をしていない自分はカッコ悪くてダサいので、常に恋愛をしていないと気が済みません。
こういった気持ちは態度や言葉に出ます。自分が愛されている訳ではないと理解した男性は、あなたから去っていくでしょう。
恋愛以外にも輝ける自分を見つけること
恋愛に依存してしまう女性は、まず恋愛以外の楽しみを見つけましょう。恋愛をしていなくても輝ける場所があれば、恋愛への依存は少なくなります。そしてきちんと好きな相手とお付き合いをしましょう。「彼氏」という存在が欲しいというだけで、恋人を作るのではなく「この人がいい」という思いでお付き合いをスタートさせてくださいね。
恋愛下手な女性の特徴⑰行動が自由すぎる
マイペースで行動が自由な人、周りの人に流されやすい人も恋愛下手になってしまいます。自由なタイプは楽しそうなことを見つけると、彼氏とのデートより楽しいことを優先します。周りの人に流されやすい人は、周りの影響で突然人が変わったような言動をとることがあるでしょう。
これでは付き合った男性は振り回されるだけです。「デートより楽しいことって何?」「昨日までは機嫌よかったのに急に冷たくなった」など、精神的にも疲れてしまいます。
まずは相手に合わせてみる。それから自分の行動を示すこと
マイペースなのを治すのは難しいと思いますが、恋愛で良い状態になりたいなら、彼の感じる不安や不満を取り除く必要があります。彼氏の話を聞いてから言葉を発する、彼が好きなものをあなたも好きになる、彼が行きたいという場所についていくなど、ちょっとした行動を見せることで、今までと同じマイペースな行動も、相手に与える印象が変わります。
恋愛下手な女性の特徴⑱自分の良い面しか見せない
彼氏が望む理想の女性を演じて、良い面しか見せない女性も恋愛下手です。本当は彼氏の言動に頭にきているのに、彼氏には言わずに、友達に当たったり、料理が苦手なのに彼の前で「今度は手料理を御馳走するね」と約束してみたり…。
完璧な女性を演じてもいつかボロが出ます。演じていたことがバレれば相手へのダメージもより大きくなるでしょう。良い面だけを見せ続けるのには限界があるのです。
カッコ悪い面も受け入れてくれる相手が理想
良い自分を演じなければ付き合うことができない相手なら、その恋愛はやめた方がいいです。大切なのは本来のあなた、自然体のあなたでいられることです。ありのままをお互いに受け入れることができるのが、上手くいく恋愛なのです。息が詰まるような恋愛よりも、心が軽くなりますよ。
恋愛下手な女性の特徴⑲相手の行動が気になって追及する
恋愛になると相手のことが気になって、しつこく聞いてしまったり、行動を追いかけてしまう女性も恋愛下手といえます。男性は行動を制限されるのを嫌います。「友達と飲み会だった」と理由を言っているのに、「誰と?どこで?何時まで?」など、更に追及してしまうと、息苦しさを感じます。
これがエスカレートすると「束縛している」状態になってしまいますので、彼氏はどんどんあなたから離れようとするでしょう。そうなるとあなたは居てもたってもいられなくなり、ストーカーになってしまう可能性もあります。
彼をもっと信用して心にゆとりを持つこと
好きな相手の行動が気になるのは分かりますが、いつも監視されているような状況は誰だって嫌になります。言い換えれば彼を信頼していないから、気になって疑うともいえます。もう少し彼を信頼して、離れている時は放っておけるくらいの心のゆとりを持ちましょう。彼氏以外に楽しめるもの、興味を持てるものを見つけるのも良い方法です。
恋愛下手な女性の特徴⑳男性に対する期待が大きすぎる
お付き合いする男性に対してあまりに期待が大きすぎる女性も恋愛下手によくある傾向です。理想が高い女性も同様ですね。期待や理想が大きすぎると、その通りにならないことにイライラしたり、すぐに別れたくなったり、気持ちが安定しません。完璧な男性、あなたの理想通りの男性はいません。
また1番身近な異性である父親や兄などがあなたの理想である場合も、それと同等の相手はなかなか現れないでしょう。適わない相手だと「この人はダメだ」とフェードアウトしてしまいます。
理想通りの男性はいない。相手の良い部分を見つけること
完璧な男性はいないということを念頭に置いたうえで、身近にいる男性の良い部分を見つける癖をつけましょう。イケメンではないけれど、気配りができる男性、気が弱そうに見えて実は頼りになる男性、あなたのことを誰よりも愛してくれる男性など、良い部分を見極めて期待や理想を少しずつ変えていきましょう。