脈なしサイン⑥ボディタッチを嫌がる
男性は基本的に女性からのボディタッチを嫌がりません。相手に嫌な気持ちがない限りは、女性からの接触はドキドキして嬉しいとさえ感じてしまうものです。しかし女性も同じかと思いますが、嫌いな相手なら話は別です。
もしあなたが自然に彼にボディタッチをした時に、彼が身体を引いたり、あからさまに嫌な顔をした場合は、あなたからのボディタッチを拒んでいることになります。ボディタッチを嫌がるということは嫌われている確率が高いです。
中には本当にボディタッチが嫌いな男性もいますが、あからさまに嫌がる態度を取るのであれば、脈なしは確定でしょう。あまりしつこいと、あなたとは距離を置こうとするかもしれません。

脈なしサイン⑦あなたと2人きりにならないようにしている
あなたのことが嫌いかもしれない、または脈なしの男性にありがちのパターンとしてあなたと絶対に2人きりにならないようにします。男性によってはあからさまな態度を取る場合もあるので、分かりやすいサインです。
例えば休日にどこかへ行こうと誘った時に「じゃ○○さんも一緒に行こうよ」と言われたり、仕事の帰りがたまたま一緒になって2人で帰れると思ったら「忘れ物した」とオフィスに戻ってしまうなどがあげられます。
これはあなたと2人になるのを避けている行動です。その裏にはあなたのことが嫌いなのかもしれませんし、あなたに興味がないのかもしれません。2人きりを避ける場合は脈なしと考えて良いでしょう。
脈なしサイン⑧彼女はいらないと宣言する
それは「彼女はいらない」と宣言されることです。男性は気になる女性の前でそんなことは絶対に口にしません。興味がない、絶対に付き合わない相手に対して彼女はいらない宣言をするのです。
もし好きな人がこれを宣言したら、あなたは彼女候補でない、脈なしと判断しましょう。男性からの1番分かりやすい脈なしサインとも言えるでしょう。
脈なしサイン⑨呼んでも返事をしない
あなたに呼ばれても嬉しくない
また、返事はしてくれるけれど声が小さい、いかにも面倒そうに見える場合も、彼に嫌われているかもしれません。用事もないのに声をかけないでほしいと思っているので、呼ばれても曖昧な返事をするのです。とにかくあなたに呼ばれることが全然嬉しくない状態なので、静かに身を引いた方が良いでしょう。
脈なしサイン⑩あなたの方にカラダを向けない
大人の対応で向き合っていても足元をチェックしてみよう
また、カラダはこちらを向いていても足のつま先がそっぽを向いている場合も要注意です。大人の礼儀としてカラダは向き合っていても、足元は油断している場合が多いからです。表面上はいい顔をしていても足は素直に彼の心を現しています。カラダは向き合っていても、つま先が違う方を向いている場合は安心できません。