手のつなぎ方で分かる彼氏の7の心理

手のつなぎ方で分かる彼氏の7の心理大好きな彼氏の気持ち、もっと知りたいと思いませんか?実は、手のつなぎ方で彼氏の心理がわかっちゃうんですよ。彼氏と手をつなぐのは、とても幸せな時間ですが、ついでに彼氏の心の中を覗いてみませんか?今回は、手のつなぎ方でわかる彼氏の心理について解説します。

 

手のつなぎ方で分かる彼氏の7の心理

 

①恋人つなぎは深い信頼の証

恋人同士の手のつなぎ方と言えば、指を絡めて手をつなぐ「恋人つなぎ」が真っ先に思いつきますよね。非常に密着度が高く、恋人同士でも付き合い立ての場合は、「拒否られたらどうしよう…」という心理があるので、簡単にはできない手のつなぎ方です。

だから、彼氏の方から恋人つなぎをしてくれる場合は、あなたへの信頼度が高いということ。「彼女は自分の愛情をしっかり受け止めてくれる!」という安心感と信頼感があるからこそ、恋人つなぎができるのです。

また、それと同時に恋人つなぎには「常に彼女を感じていたい」という、愛しさあふれる彼女への想いも込められています。彼氏の方から積極的に恋人つなぎをしてくれるなら、あなたはすごく愛されているってことですよ。

②逆恋人つなぎは親愛の証

指を絡める手のつなぎ方は、恋人つなぎ以外に逆恋人つなぎがあります。恋人つなぎとは指の絡め方が逆で、手のひらが離れた状態になるのが逆恋人つなぎです。

逆恋人つなぎは、恋人つなぎに比べると、まだ少し遠慮があります。「恋人つなぎしたいけど、手汗が気になるし、彼女が嫌がるかもしれない…」と、彼女への信頼にまだ自信がない時に、男性が良くする手のつなぎ方なのです。

だから、逆恋人つなぎをする男性「もっと彼女に近づきたい」という心理があります。彼女への愛情がとても強いけど、彼女の気持ちを考え過ぎるあまり、少し距離ができてしまうのです。もしも、あなたの彼氏が逆恋人つなぎをしてきたら「私はこっちの方が好きだな」と、あなたから恋人つなぎをしてあげましょう。絶対喜んでくれますよ。

③手のひらつなぎはどちらかの立場が強い

最もオーソドックスな手のつなぎ方が手のひらつなぎです。子供時代「手をつなぎましょう」と言われた時のつなぎ方で、手のひらを合わせてつなぎます。手のひらつなぎは、手をつないだ時どちらの手が上にくるかどうかで心理が変わってきます。

手のひらつなぎで彼氏の手が上の場合は、「あなたをリードしたい」という心理が働いています。いつも彼氏の手が上ならば、あなたが上手に甘えることで、恋人関係は益々良好になります。

一方、手のひらつなぎで彼氏の手が下の場合は、今現在の力関係はあなたの方が上です。リーダーシップはイマイチな彼氏かもしれませんが、とても包容力があり優しい気持ちの持ち主です。あなたのペースで恋愛を進めても、きっと彼氏は受け止めてくれますよ。

④指にぎりつなぎは自立心の表れ

5本指全てを使わず、お互い数本の指を絡めて手のひらを重ねない手のつなぎ方を指にぎりつなぎと言います。このつなぎ方は、いつでも手を容易に離すことができるのが特徴で、自立心の心理が働いています。

カップルにも色々なタイプがありますよね。お互い依存し合って愛を高めるカップルもいますし、別々に楽しむ時間が必要なカップルもいます。彼氏が指にぎりつなぎをする場合は、恋人だからずっと一緒にいたいというわけではなく、お互いの時間も楽しめる自立した大人の関係を求めているということです。

⑤小指つなぎはリラックスした関係

手のつなぎ方には、小指だけを絡める方法があり、これを小指つなぎと言います。「小指だけつなぐなんて、何だかすごく距離を感じる…」と思う人もいるかもしれませんが、男性心理は全く違います。

指の中でも最も関節が弱い小指だけを使ったつなぎ方は、「弱みを見せてもOK」という心理の表れです。彼氏はあなたのことを深く信頼し、居心地良くリラックスしています。

⑥こぶし包み込みつなぎは包容力の表れ

あなたの手がグーの形となり、それを彼氏がパーの手で包み込むようにする手のつなぎ方を、こぶし包み込みつなぎと言います。こぶし包み込みつなぎをする男性は、「彼女を守りたい」という心理が働いていて、包容力が高いです。

こぶし包み込みつなぎを彼女が心地よく感じる場合、少しばかり彼氏に依存している状態です。でも、この依存は頼って欲しい彼氏と頼りたい女性という組み合わせで、需要と供給のバランスが良く、恋人関係をより深くしてくれます。

⑦手首つなぎは独占欲の表れ

手のつなぎ方の中で少し特殊なのが手首つなぎです。手と手をつなぐのではなく、彼氏があなたの手首をギュッとつなぐ状態です。

手首つなぎをする男性は、独占欲が強いことが多いです。手と手をつなぐ場合、相手が拒否しようと逃げることが可能なのですが、手首を繋がれると強く振り払う以外逃れる術がなく、一方的な手のつなぎ方になります。彼氏にはあなたがどこにも行かないように、独占したいという心理があるのです。

毎回手首つなぎばかりしてくる彼氏は嫉妬深く束縛が強いケースもありますので、少し注意が必要です。恋人関係は対等が基本ですから、力関係が彼氏ばかり強くならないように気を付けましょう。

 

最後に

手のつなぎ方には色々な方法があり、彼氏の心理と深く関わっています。手のつなぎ方に注目すれば、彼氏の気持ちを推測することができます。でも、恋人同士なのですから、手のつなぎ方に頼って彼氏を探ろうとするのではなく、お互いの気持ちをきちんと言葉で伝えることを惜しまないようにしましょう。それが、彼氏の気持ちを一番良く知ることができる方法です。

手のつなぎ方で分かる彼氏の7の心理

①恋人つなぎは深い信頼の証
②逆恋人つなぎは親愛の証
③手のひらつなぎはどちらかの立場が強い
④指にぎりつなぎは自立心の表れ
⑤小指つなぎはリラックスした関係
⑥こぶし包み込みつなぎは包容力の表れ
⑦手首つなぎは独占欲の表れ

★あなたの悩みは解決しましたか?

解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。

どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。

その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。

⇒新しい自分になりたい方は電話占いヴェルニをお試しください⇐

⑤交際
この記事のライター
ききた

派遣社員歴7年。元々恋愛に奥手で、合コンでは玉砕経験多数。恋活を頑張ってやっとできた彼氏とは遠距離恋愛…。しかし、距離を乗り越えて愛を育み見事結婚!現在は2児の母親。大企業から地方の営業所まで、様々な職場で働き、多くの人との出会いの中で得た経験を糧に、皆さんの恋愛を応援する記事を書いています。

ききたをフォローする
恋愛&結婚あれこれ