恋愛が長続きしない男性の特徴が知りたい方へ。
男性も女性もせっかくお付き合いするのなら、末永く付き合っていきたいものです。しかし、中には恋人はできるのに、すぐに別れてしまう「恋愛が長続きしない男性」が存在します。こういう男性とは付き合わない方がいいとはいいませんが、付き合うにもコツがいりそうですね。

本記事では恋愛が長続きしない男性の特徴を徹底的にご紹介します。
- なぜ恋愛が長続きしないのか?
- 男性の長続き恋愛とすぐ終わる恋愛の決定的な違い
- 恋愛が長続きしない男性の特徴①熱しやすく冷めやすい
- 恋愛が長続きしない男性の特徴②恋愛よりも仕事が優先
- 恋愛が長続きしない男性の特徴③女性に人気がある
- 恋愛が長続きしない男性の特徴④自分大好きなナルシスト
- 恋愛が長続きしない男性の特徴⑤束縛が激しい
- 恋愛が長続きしない男性の特徴⑥自分に自信がない
- 恋愛が長続きしない男性の特徴⑦本気で人を好きになったことがない
- 恋愛が長続きしない男性の特徴⑧恋愛自体に興味がない
- 恋愛が長続きしない男性の特徴⑨友達と騒ぐのが好き
- 恋愛が長続きしない男性の特徴⑩女性の扱いが分からない
- 恋愛が長続きしない男性の特徴⑪趣味にこだわりがある
- 恋愛が長続きしない男性の特徴⑫秘密主義
- 恋愛が長続きしない男性の特徴⑬キレイ好きすぎる
- 恋愛が長続きしない男性の特徴⑭浮気者
- 恋愛が長続きしない男性とは付き合ってはいけない?
- 恋愛が長続きしない男性との付き合い方
- 最後に
なぜ恋愛が長続きしないのか?
①何よりも仕事が優先
彼女がいてもいなくても、とにかく仕事が優先という男性の恋愛は長続きしません。彼女がいる場合、仕事を優先するあまりデートの予定をドタキャンしたり、連絡の頻度も減ってしまい女性が寂しい思いをします。休日も出勤になれば、彼女との時間を持つことができなくなるでしょう。それが原因で喧嘩になることも多く、結果すぐに別れてしまうのです。
②鍛えるのが好き
最近は体力づくりのために鍛える男性が増えてきました。適度に鍛える分にはいいのですが、鍛えることが趣味や生きがいになってしまった男性は恋愛が長続きしないでしょう。鍛えることが生活の一部になるので、仕事が終わればデートよりもジムに行き、休日も鍛えることを優先してデートの時間が少ししか取れないとなれば、女性には不満だけが残ります。女性にとってそこまで鍛えるのが好きな男性を理解することができません。
③女心が分かっていない
恋愛が長続きしない男性は「女心が分からない」場合が多いです。女性が口にしなくても喜びそうなことを想像できない、相手の好きなものや日頃の会話から楽しめることを探すといった気遣いをする気がありません。ちょっとしたすれ違いで女性を怒らせても、なぜ怒っているか分からないので「なんで怒るの?」と真顔で言います。こういう男性には何を言っても通用しないと、女性は愛想をつかせてしまうでしょう。
④単独で行動しがち
元々、男性は女性に比べて単独で行動することが多いですが、彼女ができれば彼女に合わせて行動を共にします。しかし彼女がいてもお構いなしに単独行動をしがちな男性は恋愛が長続きしません。デートをしているのに気づいたら彼がいない、自分の生きたい場所に勝手に移動しているなど、「一緒に楽しみたい」女性にとってガッカリしてしまう行動です。また協調性がない=自分勝手という印象があり、結婚したいとは思えない相手になってしまうので別れを切り出されます。
⑤自分が1番大事
恋愛が長続きしない男性は、そもそも彼女より自分が大事です。デートでは自分がやりたいことを中心に計画を立てます。行きたい場所ができれば彼女に黙っていつの間にか旅に出たりします。もし自分がやりたくないこと、行きたくない場所へのデートとなれば、ついてはくるものの「心ここにあらず」の状態になります。相手を思いやる気持ちが持てない限り1人でいた方が良いでしょう。
男性の長続き恋愛とすぐ終わる恋愛の決定的な違い
①自分から告白したか、相手にされたか
男性の長続きする恋愛はどちらが告白したかで変わってきます。基本的には男性から告白したパターンの方が長続きするでしょう。男性は女性を追いかけて手に入れたいものです。自分の意志で手に入れたものを大事にします。しかし女性から告白をした場合、欲しかったものが努力しなくても手に入ってしまいます。結果、最初は良くても徐々に飽きてくるのも早いといわれています。
②外見重視か、内面重視か
外見重視で女性を選んでしまう男性の恋愛は長続きしません。美人でスタイルのいいモデルのような彼女は友達に自慢できますが、内面が合わなければすぐに別れてしまうでしょう。長く一緒にいることを考えると、内面重視で選んだ方が上手くいきます。見た目はいくらでも変えることができるのに対し、性格はなかなか変えられません。だからこそ内面で選ぶ男性の恋愛は長続きします。
③付き合うまでが長いか、短いか
出会ってから付き合うまでの時間も長続きする恋愛に関わってきます。出会ってすぐ一目惚れで付き合い始めた…こういうタイプは数ヶ月で別れることが多いです。まだ相手のことを何も知らないうちに付き合うのですから、後で許せない部分、認められない部分が出てくるのは当たり前ですね。一方で付き合うまでに長い時間があった場合は、お互いのことをある程度知ってから付き合います。「こんなはずではなかった」という失敗が少ないので長続きするのです。
④相手への興味が尽きないか、すぐに飽きるか
恋愛は単調になったり安定しすぎるとダメになってしまいます。常に相手への興味が尽きない場合は長続きしますが、興味が尽きれば飽きてしまいます。付き合って早々、自分の内面をすべてさらけ出してしまう、隠し事はなしというルールを作るなど、相手を知りすぎると飽きてしまうでしょう。一方で話題の引き出しが多い、ミステリアスな面があるなど興味を引き付ける努力をすることで長続きします。
恋愛が長続きしない男性の特徴①熱しやすく冷めやすい
こういう男性は追いかける恋愛に興味があるのですが、手に入ってしまうと恋心が冷めてしまいます。男性は元々、女性を追いかける習性がありますが、手に入れた途端、冷めてしまうのは困りものです。
もしかすると恋愛をゲームのように考えているのかもしれません。ゲームでもすべてクリアしたら、もう見向きもしないように、女性も追いかけている時は楽しいのですが、捕まえてしまえばゲームオーバー。あとは興味がなくなってしまうのです。
こういう男性は肉食系で、好きになったらもうアピールしてくる傾向にあります。女性としてはアピールされ続けたら嬉しいですし、好みであればお付き合いしたいと思ってしまいます。しかし、すぐにOKしてしまうのは、別れの前兆になりうるのです。

恋愛が長続きしない男性の特徴②恋愛よりも仕事が優先
決して女性に興味がないわけでもなく、彼女も欲しいと思っているのですが、自分の中での仕事の優先順位が恋愛よりも高いのです。
ですから、こういう男性とお付き合いすると、女性はちょっと寂しい思いをするかもしれません。デートの約束をしていても、仕事が入ればそちらを優先します。残業が続けば、彼女への連絡すら途絶える可能性も否めません。
恋愛が長続きしない男性の特徴③女性に人気がある
女性にモテる男性は、自分で努力しなくても、常に女性からアプローチを受けています。ですから、「試しに付き合ってみよう」といって彼女は絶えないのですが、長続きもしないのです。
その理由は、今の彼女と別れても、すぐに別の女性にアピールされると分かっているからです。できれば色々な女性と付き合ってみたい、という気持ちは誰しも持っていると思いますが、モテる男性の場合は尚更です。
要するに美人から平凡な女性まで選び放題の状態にいい気になっています。こんな男性との恋愛を長続きさせるには、女性側の血のにじむような努力が必要になる可能性が大きいのです。
恋愛が長続きしない男性の特徴④自分大好きなナルシスト
ナルシストの男性はとにかく自分が好きなのです。ですから女性とデートをしていても、「彼女とデートをしている自分」に酔っています。女性が一生懸命に話をしていても、その内容は彼には届いていません。もちろん女性が何をして欲しいのか、何が嫌なのかを考えないので、女心が全く分かっていないのです。
その証拠にナルシストの男性は彼女であっても、あまり褒めません。通常、好きな人とお付き合いするので、彼女を見て可愛いなぁ、綺麗だなぁと思うものです。しかしナルシストの男性は自分のことしか見ていません。そうなると、女性は耐えられなくなり別れを告げてしまうのです。
恋愛が長続きしない男性の特徴⑤束縛が激しい
しかし、度を超えるとやはり息苦しさを感じてしまうでしょう。例えば、
- 自分以外の男性からのLINEを見せろという
- 男友達の連絡先を消そうとする
- 勝手にスマホを見る
- 電話に出るまで何度もかけてくる
- 今どこにいるのか細かく確認してくる
など…ここまでくると、恐怖すら感じます。
束縛が激しいと女性も嫌になって別れたいと考えますが、厄介なのはこういう男性はストーカーにもなりやすいという部分です。男性が束縛するのを直すか、激しい束縛にも耐えられる女性でない限り、長続きしない恋愛を繰り返してしまいます。


恋愛が長続きしない男性の特徴⑥自分に自信がない
基本的にマイナス思考で、自分の意見を持つことができません。いつも女性がデートプランを決めたり、引っ張っていくという付き合い方になります。
こういう男性は常に周りの様子を気にしていますが、肝心な時にも思い切った行動ができません。特に男性に「男らしさ」を求める女性の場合は、すぐに愛想をつかされてしまいます。いつもオドオドしていて、俯き加減だと猫背になるので、見た目にも自慢の彼氏とはいえませんよね。
たまに自分の意思表示ができればいいのですが、女性が何を言っても答えが出ない男性では、女性の気持ちも冷めてしまいます。また、愛情表現も苦手なので、女性としては「本当に私のこと好きなの?」という不安にも繋がります。その結果恋愛は長続きしないとなるのです。
恋愛が長続きしない男性の特徴⑦本気で人を好きになったことがない
彼女は欲しいから、嫌いじゃなければ付き合うけれど、結局、相手に夢中になれないので別れてしまうのを繰り返します。
男が本気になれば、ダメ男でもモテ男でも、自然と恋愛は長続きします。それが叶わないのは、まだその男性が本気になれる女性と出会っていないという可能性が高いのです。
恋愛が長続きしない男性の特徴⑧恋愛自体に興味がない
でもなんとなく付き合っただけで、彼女のことを好きではないので、長続きするはずがありません。恋愛に対して執着心も興味もないので、告白をされても決して「嫌」とは言いません。しかし、付き合ってみたら、手ごたえのない恋愛なので、女性から別れを告げられてしまいます。
ただの恥ずかしがり屋であれば、付き合っていくうちに慣れもあり、関係性を改善していくことが可能なのですが、興味がないのは致命的です。こういった男性は恋愛の話にまったく乗ってこないので、友達のうちに気づいて避けておくのがベターかもしれませんね。


恋愛が長続きしない男性の特徴⑨友達と騒ぐのが好き
なぜなら確実に彼女より友達を優先するからです。恋愛自体には興味があって彼女を作ることはあっても、結局「仲間といた方が楽しい」となってしまいます。デート中も友達から連絡が来るとそちらへ行ってしまうので、女性としては腹立たしいですね。
友達と騒ぐ方が好きな男性はまだまだ気持ち的に幼いのです。学生時代の仲間同士でつるむ感覚が抜けず、難しい恋愛の駆け引きよりも、腹を割った友情を選びます。女心を考えるどころか、女性は宇宙人のような感覚でしょう。大人になるまで恋愛には向きません。
恋愛が長続きしない男性の特徴⑩女性の扱いが分からない
学生時代は男子校、社会人になっても男性ばかりの職場という場合、女性との接点がないので真顔で「女の扱いが分からない」と言うでしょう。
こういう男性は女性の扱いが分からないのではなく、「分かりたい」「分かろうと努力しよう」という気持ちすらありません。これではいつになっても長続きする恋愛ができるはずがないですよね。女性に興味がないタイプでもあるので、いつか女性に対する感情の変化が起きるのを待ちたいところです。
恋愛が長続きしない男性の特徴⑪趣味にこだわりがある
彼女よりも趣味が大事になるので、趣味のためなら彼女との約束を後回しにする可能性があるからです。また趣味にまつわるものを手に入れるためであれば、どこへでも行ってしまいます。音信不通で心配していたら、ある日ケロッと事後報告なんてこともあります。
趣味のためなら手段を選ばないので、時に無理をして体調を崩したり、怪我をすることも。また彼女に趣味のことで嫌なことを言われると本気で怒ります。それが原因で「もう別れる!」とキレることもあります。とにかく趣味が関わると手に負えないので注意しましょう。
恋愛が長続きしない男性の特徴⑫秘密主義
あまりに秘密が多いと「騙されているのでは?」「なんだか怪しい」と疑ってしまうものです。また何でも秘密にされると「付き合っているのに信用されていない」と感じるようになり、女性としては悲しい気持ちになります。男性側がなぜ秘密にするのかは謎ですが、付き合っているのなら聞かれたことくらい答えてほしいものです。
恋愛が長続きしない男性の特徴⑬キレイ好きすぎる
極めつけは、彼女を家に招いたくせに、部屋に上がる前にシャワーを浴びさせる、帰った後は大掃除など、まるでバイキンが来たかのような対応です。こういう男性との結婚は苦労しか見えません。女性としても長く付き合う気になれず、徐々に離れていくでしょう。
恋愛が長続きしない男性の特徴⑭浮気者
当たり前ですが彼女であれば自分だけを見てほしいと思うものです。それなのにデート中でも好みの女性を見つけると目で追っていたり、あわよくば声をかけている姿をみてしまうと即別れを意識します。
男性からすると「こういう男だからしかたないだろ?」と開き直ることも多いです。残念ながら浮気をする男性の癖は直りません。わずかな期待でお付き合いを始めても、結局、ほかの女の影に耐え切れず別れてしまうでしょう。浮気者の男性とは距離を置きたいものです。




恋愛が長続きしない男性とは付き合ってはいけない?
自分第一なので彼女を優先する・彼女を大事にするという意思が少ないからです。彼が変わろうとしない限り、恋愛は長続きしない状況は変わらないでしょう。ドラマや漫画にあるような恋愛を楽しみたい場合は、長続きしない男性に期待はできません。
しかしあなたが気長に待てる女性であれば、付き合うのもありです。相手に過剰な期待をせず、子供のような彼を寛容な目で見守り、少しずつ変わっていくのを見守ることができれば、徐々に彼は変わる可能性があります。
また女性側もあっさりした付き合いを望む場合は、こういった男性と付き合ってみるのも悪くありません。
恋愛が長続きしない男性との付き合い方
①共通の趣味を持つ
少しでも一緒にいる時間を増やすためにも、共通の趣味を持つのは良い方法です。特に男性側の趣味に合わせると、彼が趣味に没頭している時でも一緒に過ごすことができます。趣味が難しければ曜日を決めて習い事をするのも良いです。筋トレ好きな彼と一緒にジムに通うのも良いですね。まずは何を始めるのか、お互いの興味のあることを話し合うことから始めましょう。
②程よい距離感を大切にする
恋愛が長続きしない男性は彼女だけに集中することができません。ですからべたべたした恋愛が苦手です。また女性と長時間過ごすと疲れてしまい、気の知れた仲間に逃げてしまう傾向もあります。ですから常に程よい距離感を大切にしましょう。彼が友達といる時にメールや電話を控える、趣味の時は邪魔しない、そうすればデートの時間も少しずつ楽しめるようになるでしょう。
③友達のようなライトな付き合いを心がける
恋愛が長続きしない男性は、恋人同士の濃厚な関係より友達のようなライトな関係の方が長続きする可能性があります。常にくっついてべたべたすることや、別れ際に別れがたくてウダウダするような時間は好みません。デートの終わりには「じゃあね」「またねー」という感じでサラッと別れるくらいがちょうどいいのです。
④1人の時間を充実させる
恋愛が長続きしない男性は1人で過ごす時間も大切です。彼が1人で過ごしている時に寂しくて連絡したり、構ってほしいと訴えるのは逆効果です。彼が1人を楽しんでいるなら、あなたも1人の時間を充実させましょう。自分が放っておいても気にしない女性の方が、彼も気兼ねなしに付き合うことができます。お互いの時間に何をしていたのかを共有することでコミュニケーションも深まります。
⑤デートでは会話を大切にする
あまり会えない彼とのデートは普段できないことをあれこれ詰め込みたくなりますが、大切なのは会話です。デートの時はじっくりと話をしてみましょう。男性は自分の話を聞いてくれる女性や、それによって理解を示してくれる女性を手放したくないと考えます。お互いのこと、好きなこと、仕事のこと何でもいいので、デートではしっかり向き合って心を通わせましょう。
最後に


恋愛が長続きしない男性は、どこか癖のある場合が多く、女性にとって恋愛の手ごたえがなかったり、頑張らなければいけなかったり、束縛されたりと、良いことがありません。友達関係の段階でも少しずつ垣間見られるはずなので、見極めが大切です。
恋愛が長続きしない男性の特徴一覧
- ①熱しやすく冷めやすい
- ②恋愛よりも仕事が優先
- ③女性に人気がある
- ④自分大好きなナルシスト
- ⑤束縛が激しい
- ⑥自分に自信がない
- ⑦本気で人を好きになったことがない
- ⑧恋愛自体に興味がない
- ⑨友達と騒ぐのが好き
- ⑩女性の扱いが分からない
- ⑪趣味にこだわりがある
- ⑫秘密主義
- ⑬キレイ好きすぎる
- ⑭浮気者


以上、最後までご覧いただき、有難うございます。


98%の人が当たっていると実感!あなたの運勢を『タロット診断』が無料鑑定します。
『神秘のタロット』では、2021年あなたの運勢を徹底鑑定して、今年、起こる良い事を事前に教え開運へと導いてくれます。凄腕の占い鑑定師が、細かな鑑定結果メッセージで2021年の運命を読み解き幸せな未来を掴めるよう導いてくれます。
『恋愛(不倫・復縁)・仕事・対人・金運』すべて鑑定可能!