LINEやメールのテクニックで男心をガッチリつかみたい方へ。
実際に会わなくてもメールやLINEで思わせぶりな態度や言葉を見せることで、男性の心をつかんでしまう事は可能です。男性はどんな態度に弱いのでしょうか?そして思わせぶりなメールやLINEは誰にでも使えるのでしょうか?
今回は、思わせぶりなメールやLINEで男心をつかむテクニックをご紹介します。
- 思わせぶりなメールLINEテク① 単純だけど効果的!ハートマークを所々に使ってみる
- 思わせぶりなメールLINEテク② 頼られると弱い!相談事を持ちかけてみる
- 思わせぶりなメールLINEテク③ 時には甘えた口調でメッセージ!
- 思わせぶりなメールLINEテク④ 理想の恋人像の話をしてみる
- 思わせぶりなメールLINEテク⑤ 相手に似た人を自分の好みだと宣言する!
- 思わせぶりなメールLINEテク⑥ 好きな人や彼女がいるのか聞いてみる
- 思わせぶりなメールLINEテク⑦ 相手を褒めてその気にさせる!
- 思わせぶりなメールLINEテク⑧ LINEできて嬉しいことをアピール!
- 思わせぶりなメールLINEテク⑨ わざと時間差を作る
- 思わせぶりなメールLINEテク⑩ 今度遊びに行かない?と誘う
- 思わせぶりなメールLINEテク⑪ ちょっと寂しそうな雰囲気を出す
- 思わせぶりなメールLINEテク⑫ モテるでしょ?と冗談ぽく聞いてみる
- 思わせぶりなメールLINEテク⑬ 味方であることを伝える
- 思わせぶりなメールLINEテク⑭ 「○○くんの彼女は幸せそう」とボソリ
- 思わせぶりなメールLINEテク⑮ 「○○くんと付き合ったら楽しそう」
- 最後に
思わせぶりなメールLINEテク① 単純だけど効果的!ハートマークを所々に使ってみる
男性の中にはメールやLINEに顔文字や絵文字を使われるのを、あまり良く思わない人もいますが、ハートマークは別です。やはりハートマークには「特別な相手」という暗黙のルールが頭に浮かぶのでしょうか。
たくさん使いすぎるのはNG
もちろんたくさん使いすぎると「誰にでもハートマークを使う女」として逆効果になってしまうので、タイミングを考えて所々に差し込んでみましょう。大胆なハートよりも小ぶりで可愛らしいもののほうが、アクセントになって良いです。
たまに登場するハートマークに男性はドキドキしてしまうんですよ。
思わせぶりなメールLINEテク② 頼られると弱い!相談事を持ちかけてみる
実際に顔を合わせた時に相談事をするパターンはよくありますが、メールでの相談事や悩みを打ち明けることは、相手を信じているという風に伝わり、男性の心をガッチリつかみます。
「こんな相談はあなたにしかできない」
思わせぶりな態度を入れるのであれば「こんな相談はあなたにしかできない」「○○さんだから相談したの」など相手が特別であることが分かる言葉を差し込みましょう。親身になって相談にのってくれるだけでなく、男心もグッと引き寄せてしまいます。
思わせぶりなメールLINEテク③ 時には甘えた口調でメッセージ!
最初はLINEでも敬語や尊敬語を使うものですが、慣れてくると親しい話し言葉になっていきます。もし思わせぶりな態度で男心を引き寄せたいのであれば、もう一歩近づくメールをしてみましょう。
- 「今日は落ち込んじゃったから今度なぐさめてほしいな」
- 「今度○○さんも一緒に来てほしい」
など、何かをお願いするような甘えた口調でLINEしてみましょう。やり過ぎは禁物ですが、時々差し込むのは効果的です。
思わせぶりなメールLINEテク④ 理想の恋人像の話をしてみる
メールやLINEの中で様々な話をすると思いますが、当たり障りのない話だけでは男性の心を惹きつけることはできません。そこでおすすめなのが「もし付き合うならどんなタイプ」という話題を出してみることです。
恋愛関連の話はドキッとさせる効果あり
こんな人と付き合いたい、恋人とこんなところに行ってみたい…恋愛関連の話は同性もそうですが、異性にもドキッとさせる効果があります。「もしかして、俺と付き合いたいの?」なんて思わせれば、彼の心はあなたにくぎ付けでしょう。
しかし、あまりに相手の性質と反する恋人像だと逆に冷めてしまうので注意してくださいね。
思わせぶりなメールLINEテク⑤ 相手に似た人を自分の好みだと宣言する!
メールやLINEをする中で相手がどんな人なのか、人となりが分かってくると思います。気が利いて優しい人、好奇心旺盛で行動派な人、大人しいけれど芯がしっかりした人…そんな相手の性質を見抜いたうえで、自分の理想の男性の話をしていきます。
そこで、相手の性質に似た人が好みだと宣言するのです。性格的なことはもちろん、顔やしぐさでも良いです。
- 「目が細い人が好き」
- 「髪型は短髪がいい」
- 「背はそんなに高くない方が威圧感がない」
など、相手の特徴に合わせて、自分の好みを教えることで、相手をその気にさせることができます。あくまで思わせぶりな態度なので、やり過ぎは禁物です。
思わせぶりなメールLINEテク⑥ 好きな人や彼女がいるのか聞いてみる
特に意識していなかった相手でも「好きな人や彼女がいるの?」と聞かれると、ドキッとしてしまいますよね。彼女持ちか否かを確認してくるということは、少なからず自分に気持ちがあるのだろうと考えてしまうのが男心です。
思わせぶりな返事をしましょう
もしそんな質問をして相手に「なんで?」と聞かれたら「気になったから」「知りたかっただけ」など、思わせぶりな返事をしましょう。間違っても「念のため」とか「興味本位」などとは言わないように。
喜びを表したLINEを返す
余裕があれば「彼女はいない」と答えが返ってきたときに、喜びを表したLINEを返しましょう。これだけで男心を十分に揺さぶることができますよ。
思わせぶりなメールLINEテク⑦ 相手を褒めてその気にさせる!
男性は褒められるのが大好きです。そこを利用して、相手の男性を褒めてその気にさせちゃいましょう!人を褒めるためにはその人の話を聞いて相手を知ることが大切です。メールやLINEのやり取りの中から、まずは相手の褒めポイントを見つけてください。仕事のこと、趣味のこと、性格や過去の栄光など、なんでもOKです。
具体的にどこが凄いのかを指摘すると更に効果がアップ
多少、欠点が見つかったとしても、そこはスルーして見なかったことにしてください。男性は褒められるとその相手に好意を抱きます。相手を褒めてその気にさせることは、無意識に思わせぶりな態度ができていることになります。具体的にどこが凄いのかを指摘すると更に効果がアップします。
思わせぶりなメールLINEテク⑧ LINEできて嬉しいことをアピール!
メールやLINEのやり取りをどんなに続けていても、いつも淡々とした会話だけでは盛り上がりません。もし相手があなたを「いいな」と思っていても、表情のないLINEではそんな気持ちも冷めてしまうのです。
嬉しいアピール
逆に全く興味のない相手だったのに、「またメールしたいな」と思わせる女性には共通点があります。それは「あなたとメールできて楽しい」ということをアピールしていることです。毎回「今日もメールありがとう」「○○くんと話していると楽しいね」など嬉しいアピールをしてみましょう。
相手を喜ばせる言動も思わせぶりな態度のひとつです。嬉しさや喜びは男性の心をグッとつかみます。
思わせぶりなメールLINEテク⑨ わざと時間差を作る
これまで相手の男性のタイミングに合わせてメールやLINEを返していたのであれば、彼はそのペースに慣れてくる頃です。このタイミングを見計らって、ちょっとしたテクを使ってみましょう。
それは彼からLINEが来たら、すぐに返信せずにわざと時間差を作るのです。今まではすぐに返信が来ていたのに、急に返事が途絶えると気になってしまうものです。
タイミングをずらした時間にいつも通りの返信
そしていつもとタイミングをずらした時間にいつも通りの返信をします。その時に「返信が遅れてごめんね。寂しかった?」など軽いノリで入れてみましょう。返信が遅れたうえに謝られると、相手も気にしてくれていると感じます。そこから「もしかして俺に気がある?」と思ってもらえれば成功です。時々そういったLINEをしてみると彼はどんどんあなたが気になりだします。
思わせぶりなメールLINEテク⑩ 今度遊びに行かない?と誘う
ストレートに誘われるというのは、男性にとって「気があるのかも」を強く感じるものです。いつも通りの楽しいメールの中で、彼が出かけた時の話や、あなたの外出時の話が出たタイミングで、「ドライブ行こうよ」「ご飯食べに行く?」など、軽いノリでLINEしてみましょう。ここでのポイントは「みんなで」という言葉を入れないことです。
もしかして2人きり?という期待を抱く
「みんなで」という言葉が入った途端、「なんだ、2人きりじゃないのか」とガッカリさせてしまいます。「みんなで」を入れないことによって、男性は「もしかして2人きり?」とドキドキしてしまうのです。
ただ、思わせぶりなLINEなので、彼に「えっ?2人で?」と聞かれたら「どっちでもいいよ」「お好きな方で」など、否定も肯定もしない態度で返しましょう。彼は「これってどういうこと?」と悶々しだすことでしょう。
思わせぶりなメールLINEテク⑪ ちょっと寂しそうな雰囲気を出す
いつも楽しいLINEをしているのであれば、たまにはちょっと雰囲気を変えてみましょう。男性は寂しそうにしている女性がいると、どうにかしてあげたい、俺が守らなきゃという気持ちになります。ですから寂しそうな雰囲気を出してみるのをおすすめします。
例えば彼の一言に対して、いつもは長文で返していたのなら、短い言葉に置き換えるだけでも「あれ、様子が違う」と気づいてもらえます。
寂しいってどういうこと?とドキドキ
中には鈍感な男性もいるので、彼が気づかない場合は、「今ちょっと寂しいモードなんだ」とLINEしてみましょう。寂しいというのは、人恋しい意味にも取れますし、寂しいから慰めて欲しいとも取れます。
男性からすれば自分に「寂しい」と言っているので、何とかしたいと考えるのです。弱みを見せてくれる女性には可愛らしさを感じたり、ドキドキしてしまうものです。頻繁には使えませんが、ここぞという時に寂しさを訴えてみましょう。
思わせぶりなメールLINEテク⑫ モテるでしょ?と冗談ぽく聞いてみる
彼とのLINEで楽しい時間を過ごすことができたら、「○○くん、モテるでしょ?」と冗談ぽく聞いてみましょう。モテるという言葉はその相手に「魅力がありますね」と伝えているようなものです。嫌いなタイプの男性に対して「モテるよね?」とは聞きませんよね。それは男性も分かっているので、「え?俺のこと良いって思ってるのかな」と期待してしまいます。
遠まわしにほめられると好意を感じる
「モテるよね」というのは褒め言葉でもあるので、遠まわしに褒められたことで自分が好かれていると勘違いしてしまうのです。きっとLINEの返信では「モテないよ」と言ってくると思いますが、「そんなことないよ!モテるはずだよ」と更に盛り上げておきましょう。
とはいえ、思わせぶりなので好意があるわけではありません。次の日会ったらいつも通りだったとなれば、男性は翻弄されてしまうでしょう。
思わせぶりなメールLINEテク⑬ 味方であることを伝える
メールやLINEをしている男性に相談を持ちかけられたり、元気がない日もあるでしょう。そんな時は「私は〇〇くんの味方です」といったLINEをしてみましょう。自分が悩んでいたり、落ち込んでいる時に声をかけられるのは嬉しいですよね。それだけでなく「味方」なんて言われたら、同志のような気分になって好意を抱いてしまうかもしれません。
同じ会社なら、より彼の気持ちを盛り上げられる
もし同じ会社の男性だとして、その日の会議で彼の提案がみんなに反対されていたとします。そういった場を見ているということも含めて「みんなは反対でも、私は味方です」とLINEすれば、キュンとすること間違いなしです。
この時には「俺のこと見ててくれた」という嬉しさと、「俺に気がある」という期待で胸がいっぱいになっているのです。
思わせぶりなメールLINEテク⑭ 「○○くんの彼女は幸せそう」とボソリ
彼女がいる男性に対して「○○くんの彼女は幸せだろうな」というLINEをしたら、男性は「俺と付き合いたいの?」と思ってしまいます。彼女を幸せに出来る彼氏と思われているというのは、明らかに褒め言葉ですし嫌な気はしません。逆にあなたに彼氏がいて、他の男性に同じことを言われたらどう思うでしょうか。
彼女がいる男性にはあまり本気にされないように
このLINEによって彼はあなたのことが気になって仕方なくなります。とはいえ彼女がいる男性に本気になられても困りますよね。あくまで思わせぶりなLINEなので、それ以上の進展はまだありません。
もし彼が真に受けて本気にしてしまったら、「でも私は〇〇な人がいいけどね」と彼のタイプとは反対の男性像を明かして、冗談ぽく済ませましょう。そして彼が彼女と別れたら進展させましょう。
思わせぶりなメールLINEテク⑮ 「○○くんと付き合ったら楽しそう」
彼女がいないと分かっている男性に効果的なLINEが「○○くんと付き合ったら楽しそう」です。メールやLINEのやり取りの中で、彼と付き合ったら楽しそうだと感じた、ということが、ストレートに言葉になったメールですね。これを見た男性は「これって脈あり?」とドキドキすることでしょう。「だったら付き合おうよ」と返してくる積極的な男性もいるかもしれません。
伝えるのは1回だけ
しかしここはあくまで思わせぶりな態度を貫くことが大切です。もし彼が「じゃ付き合う?」と返して来たら、「冗談が上手いなー」などと返して、何もなかったように違う話題に切り替えましょう。
「○○くんと付き合ったら楽しそう」は、LINEでの1回きりとしておいて、あとはいつも通りに過ごします。男性は「どういうこと?」と1人で悶々することで、あなたが気になって仕方なくなります。
最後に
思わせぶりなメールやLINEで男心をつかむテクニックはいかがでしたか。そんなに難しいテクニックは使わなくてもメールやLINEで男性の心をつかむことは可能です。あなたに合った方法で、是非、男性の心をつかむメールを実践してみてくださいね。
思わせぶりなメール・LINEテクで男心をつかむ方法は…
①ハートマークを所々に使ってみる
②相談事を持ちかけてみる
③時には甘えた口調でメールしてみる
④理想の恋人像の話をしてみる
⑤相手に似た人を自分の好みだと宣言する
⑥好きな人や彼女がいるのか聞いてみる
⑦相手を褒めてその気にさせる
⑧メールできて嬉しいことをアピール
⑨わざと時間差を作る
⑩今度遊びに行かない?と誘う
⑪ちょっと寂しそうな雰囲気を出す
⑫モテるでしょ?と冗談ぽく聞いてみる
⑬味方であることを伝える
⑭「○○くんの彼女は幸せそう」とボソリ
⑮「○○くんと付き合ったら楽しそう」
ということでした。
以上、最後までご覧頂き、有難うございました。
今年のあなたに起こる事がわかると話題!
その名は『クリスタルリーディング無料占い』
あなたの今年の『運命の日』は一体いつなのか?
あなたの今年の『運命の人』は一体誰なのか?
占う方法は簡単!
新機能『クリスタルに触れ波動を送る』
+『生年月日などプロフィールを送る』
期間限定の≪無料鑑定≫は今だけ!