私のこと少しは好き?それともただの友達…?好きな人の気持ちが知りたいけどその方法がわからず、悶々と一人悩むのは辛いですよね。積極的になるには、やっぱり好きな人の好意をある程度確信しないと怖いものです。
そこで、好きな人の気持ちが知りたい時に使える方法をご紹介!これを試せば、彼の好意を確認しながら、距離も縮めることができるかもしれませんよ。
好きな人の気持ちが知りたい時に使える7の㊙方法
①恋愛の話題を投げる
好きな人の気持ちが知りたいなら、恋愛の話題を投げてみましょう。2人の時でも良いし、皆でワイワイ盛り上がっている時でも良いです。
男性は好きな女性に恋愛観を聞かれるとドキッとします。あなたが彼に聞いた時、表情が一切変わらずリラックスして自分の恋愛観を語るようなら、まだ友達どまり。ちょっとドギマギした様子があれば、あなたを女性として少なからず意識している証拠です。
②じっと見つめてみる
好きな人とは目が合うと良く言いますよね。これは事実です。でも、普通の友達として既に親しいと、目が合うのは当たり前で、友達としてなのか特別な意味があるのか見分けるのが難しくなります。
そこで、好きな人の気持ちが知りたい時は、彼の目をじっと見つめてみましょう。「え!?恥ずかしくて無理!」という場合は、理由を作ればいいんです。じっと見つめてから「顔にゴミみたいなのがついてると思ったら違った」と言えば大丈夫。
彼があなたを異性として全く意識していなければ、あなたの視線を普通に受け止めます。一方、見つめたらさっと目を逸らせたり、「え?なに?」と、ちょっと落ち着きを失ったりしたら、あなたに女性としての好意を抱いている可能性大です。
③少し心配させてみる
男性は、ただの女友達に対して過剰に心配することはありません。しかし、好きな女性には、ほんのちょっとしたことでも「大丈夫?」と心配します。
なので、好きな人の気持ちが知りたい時は、彼を少し心配させてみましょう。「どうしよう!スマホなくしたかも!」とか「急に頭痛が始まった…」など、その内容は何でも良いです。慌てる自分、弱い自分を見せて、彼の反応を見てください。
軽く聞き流されたら、残念ながらあなたはまだ彼の特別ではありません。一方心配してあれこれと手を貸してくれたら、女性としてあなたのことが好きなのかもしれませんよ。
④ちょっとした我儘を言ってみる
男性にとって好きな女性からの我儘は、実は嬉しいことなのです。「自分に甘えてくれる」と喜び、我儘を叶えてあげたいと思います。
この心理を好きな人の気持ちが知りたい時に使わない手はありません。彼にちょっとした我儘を言ってみましょう。「のどが渇いちゃった。ジュース買ってきて!」「荷物が重い~!ちょっと持ってよ~!」といった、叶えるのが簡単な我儘を彼に訴えてみるんです。
彼があなたに好意を抱いていれば、嫌がるそぶりがあったとしても、何だかんだ言いつつ我儘を聞き入れてくれます。一方、「だから何?」「自分でやれよ」と、軽くあしらわれるようなら、あなたは単なる女友達です。
⑤LINEやメールを使っていきなり呼び出してみる
ちょっとした我儘に通じるものがありますが、好きな人の気持ちを知りたいなら、LINEやメールを使っていきなり呼び出してみましょう。ちょっと勇気のいる行動ですが、彼の気持ちが良くわかる上に運が良ければデートが出来ちゃう一石二鳥の方法です。
「今日暇なの。遊んで!」「飲みたい気分!仕事終わったらここのお店きて!」ちょっと上からの発言も、文字ならば伝えやすいですよね。彼があなたのことを好きなら、都合をつけて会いに来てくれます。
もちろん、断られることもあります。もしも「無理」とそっけなく断られたら、残念ながら脈ナシです。一方断られた場合も「本当は行きたいんだけど、どうしても仕事で…」と、非常に残念がっているようなら望みは高いですよ。
⑥悩みを相談してみる
悩みを相談している内に恋人関係になったという話は良く聞きますよね。これって実は、元々相手に好意があるから相談に乗っている場合が多いんです。だから、相談をきっかけに2人の関係が恋人関係に発展しやすいのです。
これを好きな人の気持ちが知りたい時に使いましょう。「相談事がある」と彼を呼び出して2人きりで話をしてみてください。
まず、相談に乗るためにどれくらいスケジュールを調整してくれるかで、彼の好意を測ることができます。そして、実際に相談した時の真剣度で更に彼の想いの強さを確認できます。
⑦思わせぶりな発言をして様子を見る
男性は女性からの決定的な言葉、告白があるまでは「彼女は自分のことを好き」という確信をなかなか持てないものです。ですので、好きな人の気持ちが知りたい時は、告白未満の思わせぶりな発言をするのは全然ありな方法。
「あなたみたいな人が彼氏だったら楽しいだろうな」「あなたみたいに〇〇な人って私好きなんだよね」と、告白ギリギリの発言をして、彼の様子を見て見ましょう。
好きな女性に言われると、男性はちょっとだけ挙動不審になります。「え!?もしやオレの事好き?いやいや、まさか…」と頭の中で自問自答を繰り返し、どのように返せばベストなのか判断に迷うからです。一方、どうでも良い女性からの発言ならば、「ふ~ん」と適当に聞き流したり、「やっぱり俺ってイケてる?」なんて笑いに変えて話題を変えようとしたりします。
最後に
好きな人の気持ちが知りたい時は、やっぱり自分から行動を起こすことが必要です。勇気が必要な事ではありますが、自分から彼に近づかなければ何も始まらないのです。
今回紹介した方法は、彼の気持ちを探りつつ、友達から友達以上になれる方法でもあります。是非試して、彼との距離を縮めてくださいね。
好きな人の気持ちが知りたい時に使える7の㊙方法
①恋愛の話題を投げる
②じっと見つめてみる
③少し心配させてみる
④ちょっとした我儘を言ってみる
⑤LINEやメールを使っていきなり呼び出してみる
⑥悩みを相談してみる
⑦思わせぶりな発言をして様子を見る
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。