一人っ子男性の性格・恋愛傾向を徹底分析★16の特徴を解説

男性 ビジネスマン 笑顔一人っ子男性の性格と恋愛傾向を知りたいあなたへ。

一人っ子は、兄弟がいる中で育った人と比べると、性格や恋愛傾向にも大きな違いがでてきます。一般的に一人っ子には「マイペース」や「我慢が苦手」などのイメージがあるのではないでしょうか。

心理カウンセラー 水沢桔梗
心理カウンセラー 水沢桔梗

本記事では、心理カウンセラーの水沢桔梗が一人っ子男性の性格特徴・恋愛傾向をご紹介いたします。

①独占欲が強いため束縛したがる

一人っ子男性は兄弟がいない環境で育ってきたため、オモチャやおやつなども「すべて自分のもの」というのが当たり前でした。そのため恋愛においても、「恋人=自分のもの」という意識が高く、独占欲が強い傾向にあります

嫉妬心が強く自分だけを見ていて欲しい

子どもの頃から親の愛情を独り占めしてきた一人っ子は、恋人の愛情も独り占めしたいと望む傾向にあります。そのため、男友達が多く他の男性との付き合いが多い女性を恋愛対象にすることはありません

②自由でマイペース

男性 思わせぶり一人っ子男性は、自分のペースを崩さない「マイペース」な性格です。自由に自分の計画通り事を運びたいと望む一人っ子男性は、自分のペースが乱されることが大の苦手なので、自分と合わない人を避ける傾向にあります。

自分のペースを乱す人とは付き合わない

そのため、一人っ子の彼のペースに合わせることができる女性が相手じゃないと、恋愛は難しいかもしれません。ただし、たとえば食事などでメニューを選んだり、食べるペースまで合わせる必要はないでしょう。

③甘え慣れしているため甘え上手

カップル ハグ 甘えん坊親戚が多い一人っ子男性は特に、子どもの頃から親戚や家族に可愛がられて育つため「甘え上手」という特徴があります。親も一人っ子には育児に余裕があるため、つい甘やかしてしまう傾向にあるので、自然に甘える方法が習得できてしまうのです。

甘えん坊でわがままなところも

兄弟がいない中で育った一人っ子男性は、何でも自分が望んだことはやってもらえるのが当たり前の環境にいたため、恋愛においても「甘えん坊でわがまま」という特徴があります。そのため「面倒見が良く甘えられそうな女性を好む人が多い」という傾向にあるのでしょう。

甘えん坊彼氏の心理を解剖★絶対喜ぶこと16選
甘えん坊な彼氏の喜ぶことが知りたい方へ。男性は基本的に甘えん坊な人が多いですね。年齢など関係なく、気を許せる相手には甘えてくるのが自然です。本記事では甘えん坊彼氏の心理を理解した、喜ぶことをご紹介します。
甘えん坊な彼氏とは?特徴・喜ばせ方・対処法を解説
甘えん坊な彼氏の特徴や喜ばせ方、また対処法を知りたいあなたへ。彼氏があまりにも甘えん坊だと、対処の仕方に困る人もいるのではないでしょうか。甘えん坊といっても、それぞれタイプが異なるため、特徴や喜ぶポイントも男性によって様々です。本記事では心理カウンセラーの水沢桔梗が、甘えん坊な彼氏の特徴・喜ばせ方・対処法などご紹介いたします。

④優しく穏やかでおっとりしている

兄弟がいない一人っ子男性には、日々の生活でオモチャの取り合いなど競争とは無縁の環境で育ってきたためか「優しく穏やかでおっとり」とした性格の人が多いようです。また、器が大きく誰にでも優しくできるため、人から好かれやすい傾向にあります。

優しいため喧嘩になりにくい

一人っ子男性には、気持ちにゆとりがあって優しい人が多いため、恋愛においても喧嘩になることが滅多にありません。基本的に穏やかな性格なので、些細なことでイラつくこともなく、いつも仲の良い恋人同士でいられる確率が高いでしょう。

⑤しっかりしているけれど目立たない

男性 窓辺一人っ子男性は大人が多い中で育つことが多いため、早い段階で考え方がしっかりしてきて、自分の考えをきちんと持つ傾向にあります。ただし、率先して前に出るタイプではないので「しっかりしているけれど目立たない」という特徴があります。

自分の意見をはっきり持っている

恋愛においても一人っ子男性は「自分の意見をはっきり持っている」という人が多くいます。何か決断を迫られるようなことがあった場合、とても頼りになるでしょう。ですが、付き合いが長くなると恋人に自分の母親を重ねて、比べるようなところもあるので気をつけましょう。

⑥真面目で慎重派

男性 ビジネスマン スーツ ネクタイ一人っ子男性には真面目な人が多いため「頼まれたことがあると確実に最後までやり遂げる」という傾向にあります。そのため、大人になってからは仕事で上司から信頼される存在となります。ただし、真面目過ぎるがゆえに頑張り過ぎて、突然心が折れてしまうこともあるので注意が必要でしょう。

先のことを真剣に考える慎重派

一人っ子の真面目さは、恋愛においても現れます。とにかく慎重派なので、交際するなら結婚を前提とした付き合いができる女性を選びます。遊び心のような軽い気持ちで交際を始める人は少ないでしょう。

⑦自己主張が強く自分の都合を優先する

子どもの頃から「自分の意見を通すことができる」という自由な環境で育った一人っ子男性は、自己主張が強い傾向にあります。自分の意見をしっかりと持っているため「人に合わせるということが苦手」という一面もあるでしょう。

自分の都合を優先しがちなところも

一人っ子は、恋愛においても恋人に対して「自分はこう思っている」「自分はこうしたい」と自分の都合を優先しがちです。それは、我慢させられることが少ない家庭環境で育っていることが原因です。

自分を我慢させて相手の都合や意見を聞くことは苦手なため、自分を優先してくれないときは不機嫌になるなど、わがままな態度を見せることもあります。

⑧自分の家族をとても大切にする

家族 公園 幸せ一人っ子男性は「自分の家族をとても大切にする」という特徴があります。それは、自分のことを大事に育ててくれた親に対する感謝の気持ちが、とても強くあるからです。そのため彼の家族を大切に思ったり、彼の両親を褒めるととても喜ぶ傾向にあります。

恋人のことも大切にします

親からたくさんの愛情を受けて育った一人っ子は、恋人に対しても自分が受けてきた愛情を注ごうとします。愛情の伝え方もストレートなので、遠まわしな言い方をすることがないのも特徴です。

結婚後は自分の家庭も大切にします

一人っ子男性は結婚をして自分の家庭を持ったとき、家庭を大事にする良き夫であり、子どもにとっては優しい父親となる可能性が高いでしょう。

⑨努力家な人が多い

男性 ビジネスマン 努力一人っ子男性には「努力家な人が多い」という特徴があります。一度始めたことに関してはコツコツと努力し、簡単に諦めるということはありません。ただ、兄弟がいない家庭環境で何でも一人で取り組む癖ができているため、一人で頑張り過ぎて無意識にストレスを溜めてしまう傾向にあります。

何でもひとりで決めてしまう

恋愛においても、恋人に相談するということは少なく、何でもひとりで決めてしまうことがよくあります。これは、生まれ育った環境によるものなので、本人は悪気なくやっている可能性が高いでしょう。

⑩自分のルールを曲げたくない

時計を見ながら待ち合わせしている男性自分のルールを大切にしたい性格の一人っ子男性は、人一倍強いこだわりがあったりもします。そのため「自分の考えやルールを曲げたくない」など、とても頑固な一面があるのも特徴です。

物に対するこだわりは少ない

一人っ子は、子どもの頃から欲しい物を買ってもらえたりお小遣いをもらえる経験が多いため、物欲が少ない傾向にあります。物に対してはあまりこだわりがないので、無駄遣いはしないでしょう。

恋愛面においては、自分の意見をすべて受け入れてくれるような女性を好む傾向にあります。

⑪去るもの追わず主義

カフェ 男性 スマホ一人っ子男性はプライドが高いため「去るもの追わず主義」なところがあります。もし恋人から別れを告げられたとしても、追いかけるようなことはなくすんなり受け入れることでしょう。

愛情を確かめられることが嫌い

一人っ子は、愛情を確かめられることを好みません。そのため、喧嘩したときに引き止めて欲しくて「もう別れる」なんて言うと、あっさり別れる羽目になるので気をつけましょう。

⑫ひとりの時間を大切にする

男性 カフェ 仕事ひとりの時間を過ごすことが多かった一人っ子男性は、ひとりの時間を大切にしています。そのため、どんなに好きな恋人であっても常に一緒にいるのは、ストレスを感じる傾向にあります。

寂しがり屋だけどひとりの時間も好き

ずっとひとりでいるのは寂しいのだけれど、ひとりの時間も好きで大切にしたいので、休みの日だからといって一日中一緒にいることを求められると、息苦しさを感じてしまうのです。なので結婚後も一人っ子男性は、プライベートスペースを欲しがるという特徴があります。

⑬好きなことへの集中力が高い

男性 ボクシング一人っ子男子は兄弟がいないので、誰にも邪魔されることなく好きなことに集中できた人が多いのです。そのため、好きなことにかけての集中力は人一倍高い傾向にあります。ひとつのことに集中して、何時間でも取り組めるのでイラストレーターやデザイン系の仕事などに就く人も多いでしょう。

集中力が高いがゆえに話を聞いてもらえないことも

恋人に対しても、一人の女性に尽くす傾向にありますが、集中力が高いがゆえに好きなことに没頭していると、話を聞いてもらえないこともあるでしょう。しかし、ちょうど趣味が一致していれば一緒に楽しめて良いかもしれません

⑭恋愛相手への理想が高い

男性 目 視線一人っ子男性に多い特徴として「恋愛相手への理想が高い」というものがあります。自分が恋愛する相手に対しては「絶対にこれだけは譲れない」という理想を高く持つ傾向にあるのです。

理想にあてはまらない人は、恋愛対象にはならない

そのため、自分が持つ理想の女性にあてはまらない人は、恋愛対象にはならないという一人っ子男性は多いかもしれません。かといって、相手に合わせていては自分が苦しくなってしまうので、合わない場合はこのタイプの男性と付き合うのは困難となるでしょう。

⑮人の意見に流されない

男性 湖 空 独り 孤独自分の意見を曲げず「人の意見に流されない」のも一人っ子男性の特徴です。基本的にマイペースなので、自分で決めたことをたとえ周りの人に「やめといたら?」と言われたとしても、動じることがありません。

意思が強いため頼りになることが多い

頑固といえばそれまでですが、周囲の意見に流されることなく、自分が決めたことに突き進んで行けるのは自信がある証拠です。おそらく恋愛でも、頼りになる場面が多いでしょう。

⑯争いや競争が苦手

波動 恋愛 カップル一人っ子男性は兄弟喧嘩とは無縁の、平和な環境で育っている人が多く「争いや競争が苦手」な傾向にあります。とにかく一人ですから、やりたいことも誰にも邪魔されることなくできますし、テレビのチャンネル争いなどの喧嘩になるなどの経験もないので、争いごとに慣れていないのです。

自己主張の強い相手は争いの原因になるので選ばない

一般的には恋愛でも、恋人との価値観や考え方の違いから喧嘩になったりするものですが、争うことが苦手なため喧嘩もしたくないのです。そのため、自己主張の強い女性は合わないため、恋愛対象としてみることはないでしょう。

その他の生まれ順による性格特徴・恋愛傾向

長男の性格・恋愛傾向を徹底分析★16の特徴を解説
長男の性格と恋愛傾向を知りたいあなたへ。長男はしっかりしていて頼りになりそうとか、落ち着いていて思いやりがあるイメージではないでしょうか。実際のところはどうなのか?本記事では、心理カウンセラーの水沢桔梗が長男の性格特徴・恋愛傾向をご紹介いたします。
長女の性格・恋愛傾向を徹底分析★16の特徴を解説
長女の性格と恋愛傾向を知りたいあなたへ。長女というと、責任感が強くしっかり者のイメージがありますよね。しかし、本当は人に甘えたいという気持ちや弱い部分もあるのです。本記事では、心理カウンセラーの水沢桔梗が長女の性格特徴・恋愛傾向を解説いたします。
真ん中っ子(中間子)の性格・恋愛傾向を徹底分析★16の特徴を解説
真ん中っ子(中間子)の性格と恋愛傾向を知りたいあなたへ。真ん中っ子というと、マイペースとか自由人といった印象を持ちやすいものですが、兄弟や姉妹など家族構成によっても変わりますよね。本記事では、心理カウンセラーの水沢桔梗が、真ん中っ子の性格や恋愛傾向をご紹介いたします。
次男の性格・恋愛傾向を徹底分析★16の特徴を解説
次男の性格と恋愛傾向を知りたいあなたへ。次男はわがままで面倒くさい性格と思われがちですが、実際のところはどうなのか気になりますよね。本記事では、心理カウンセラーの水沢桔梗が次男の性格特徴・恋愛傾向をご紹介いたします。
次女の性格・恋愛傾向を徹底分析★16の特徴を解説
次女の性格と恋愛傾向を知りたいあなたへ。長女はしっかり者というイメージがありますが、次女は甘え上手だったり寂しがりやな人が多いようです。 本記事では、心理カウンセラーの水沢桔梗が、次女の性格特徴・恋愛傾向を解説いたします。
末っ子女性の性格・恋愛傾向を徹底分析★16の特徴を解説
末っ子女性の性格と恋愛傾向を知りたいあなたへ。末っ子女性と聞くと「甘えん坊」とか「わがまま」という印象がありますが、実際のところどうなのか気になりますよね。本記事では、心理カウンセラーの水沢桔梗が、末っ子女性の性格特徴・恋愛傾向をご紹介いたします。
末っ子男性の性格・恋愛傾向を徹底分析★16の特徴を解説
末っ子男性の性格と恋愛傾向を知りたいあなたへ。末っ子の男性と聞くと、誰もが「甘えん坊」で「わがまま」や「頼りない」といった印象を持ちますが、実際のところはどうなのでしょうか。本記事では、心理カウンセラーの水沢桔梗が、末っ子男性の性格特徴・恋愛傾向をご紹介いたします。
一人っ子男性の性格・恋愛傾向を徹底分析★16の特徴を解説
一人っ子男性の性格と恋愛傾向を知りたいあなたへ。一人っ子は、兄弟がいる中で育った人と比べると、性格や恋愛傾向にも大きな違いがでてきます。本記事では、心理カウンセラーの水沢桔梗が一人っ子男性の性格特徴・恋愛傾向をご紹介いたします。
一人っ子女性の性格・恋愛傾向を徹底分析★16の特徴を解説
一人っ子女性の性格と恋愛傾向を知りたい方へ。一般的には、一人っ子というと「甘えん坊」や「わがまま」なイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。本記事では、心理カウンセラーの水沢桔梗が、一人っ子女性の性格特徴・恋愛傾向をご紹介いたします。

最後に

一人っ子男性とはいっても、育った家庭環境によって性格も左右されるので、当てはまらないものもあるでしょう。しかし「マイペース」だったり「ひとりの時間が好き」なのは、多くの一人っ子男性に共通しているようです。本記事の一人っ子男性の性格や恋愛傾向を参考に、あなたが笑顔で楽しめる恋愛をしましょう。

一人っ子男性の性格・恋愛傾向は…

  • ①独占欲が強いため束縛したがる
  • ②自由でマイペース
  • ③甘え慣れしているため甘え上手
  • ④優しく穏やかでおっとりしている
  • ⑤しっかりしているけれど目立たない
  • ⑥真面目で慎重派
  • ⑦自己主張が強く自分の都合を優先する
  • ⑧自分の家族をとても大切にする
  • ⑨努力家な人が多い
  • ⑩自分のルールを曲げたくない
  • ⑪去るもの追わず主義
  • ⑫一人の時間を大切にする
  • ⑬好きなことへの集中力が高い
  • ⑭恋愛相手への理想が高い
  • ⑮人の意見に流されない
  • ⑯争いや競争が苦手
心理カウンセラー 水沢桔梗
心理カウンセラー 水沢桔梗

以上、心理カウンセラーの水沢桔梗がお伝えしました。最後までご覧頂き、有難うございました。

★あなたの悩みは解決しましたか?

解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。

どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。

その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。

⇒新しい自分になりたい方は電話占いヴェルニをお試しください⇐

⑤交際
この記事のライター
水沢桔梗

心理カウンセラーとして活動中です。仕事柄、恋愛や人間関係など「心理に関すること」が得意なので、恋愛や人とのコミュニケーションが楽しくできる方法を提供できるように、なるべくわかりやすく書いていきます。最近はスピリチュアルや夢占いなどに興味があります。

水沢桔梗をフォローする
恋愛&結婚あれこれ