「恋に恋している女性」にはどんな特徴があるのかを知りたい方へ。
恋に恋する状態とは、相手のことはさほど好きでもないのに、恋をしている自分に酔っている状態です。これではいつまで経っても本当の恋愛には辿りつけません。あなたは当てはまっていませんか?
本記事では、恋に恋してるだけで本当の恋愛をしていない女子の特徴をご紹介いたします。
①男性への理想がとにかく高い
恋に恋してる女性はとにかく理想が高いです。アイドルや俳優を見ては憧れを抱いて、彼氏にするならその通りの相手を選びます。しかも妥協を知らないので、気になる相手が現れても何か一つでも欠けていれば「理想と違う」といって切り捨ててしまいます。そして一旦、理想とは違うと認識すると、それ以上の恋愛感情を抱くことはありません。
一般的には現実と折り合いをつけて恋愛をする
一般的には、たとえ好きな芸能人がいたとしても、まったく似ていない男性を彼氏にしている女性がほとんどです。多くの場合、理想は理想で持っておきながら、「理想のままの相手なんていない」というのを理解しています。現実と折り合いをつけて恋愛をするのです。理想に適わない相手に対して「あの人もダメ」「この人もダメ」という状態では、いつまで経っても本当の恋愛はできません。
②恋人とやりたいことが現実的ではない
恋に恋してる女性は「もしも彼氏ができたら…」と想像する時に、恋人とやりたいことが現実離れしています。例えば、「朝は彼のキスで起こされる」「帰宅すると彼が自慢の手料理を振る舞ってくれる」「デートは毎回、サプライズ」など、自分の理想を自分勝手に想像しているのです。
恋愛=お花畑で過ごす様なもの?
現実では彼にも仕事があり、忙しい毎日の中で時間を作って2人で過ごすことになるので、思い描いたことを現実にするのは難しいです。「高級車で迎えに来る」などという理想も、叶えられるのはごくわずかな女性だけでしょう。
こういった現実離れした理想を、何の疑問も持たずに友達や周りの人に話している女性は、間違いなく恋に恋してる状態です。恋愛=お花畑で過ごす様なものと思っているのかもしれません。
③妄想が大好き
恋に恋してる女性は、すぐに妄想の世界に入ってしまいます。妄想は本人の意思で自由に思い描くことができます。理想の彼氏、理想のデート、時々起こるハプニング、でも最終的にはハッピーエンドといった妄想の恋愛でいっぱいになってしまうのです。
現実世界の男性をきちんと見ようとしません
妄想の世界が大好きな女性は、現実世界の男性をきちんと見ようとしません。相手の本質を見るのではなく、外見だけで「あの人は理想通り」「あの人は恋敵にピッタリ」など、勝手に自分の世界を作っていきます。
妄想の世界がメインになってしまう
妄想好きなのは本人の自由ですが、酷くなると現実世界ではなく妄想の世界がメインになってしまうことがあります。現実世界で嫌なことがあるとすぐに、妄想の世界に逃げてしまうので、問題に向き合おうとしません。こういった妄想癖が見られる女性は、恋に恋してるだけでなく、妄想世界にしか居場所がなくなってしまいます。
④自分の置かれている状況を理解していない
恋に恋してる女性は、自分の置かれている状況や変わっていく環境を理解していません。周りはどんどん時間が流れていくのに、自分の時間だけは止まっていると考えています。自分の年齢が30代でこれまで誰とも付き合ったことがないのに、焦りや危機感を感じていません。なぜなら、いつかマンガやドラマに出てくるようなスペックの高いイケメン男性が、自分のことを好きになってくれると信じているからです。
根拠もなく「私は大丈夫」
根拠もなく「私は大丈夫」という自信があり、年齢に合わないメイク、ファッションをしても「同年代の他の女性は似合わないけど、私は似合っている」と思っています。言動も同年代に比べて幼く学生気分で、それが可愛らしいと考えているのです。
こういう女性は恋愛ができないどころか、周囲の同世代から浮いてしまいます。しかし、この浮いているという状態にも気づいていない場合が多いのです。
⑤恋愛をしてる自分が大好き
通常の恋愛は相手のことを好きになって、思いが通じ合い、更に絆が深まって相手を愛していくものです。相手ありきなので、相手のことを気遣ったり、相手のために何かしてあげたいという気持ちが芽生えます。しかし、恋に恋してる女性はちょっと感覚がずれています。恋人のことを好きというよりも、「恋愛をしている自分が好き」なのです。
女優気取りで、自己愛を満足させる
恋に恋してる自分をマンガやドラマのヒロインのように捉えて、ひとりで一喜一憂しながら自分に酔ってしまいます。相手がいることなのに、
- 「恋をしてハッピーな私」
- 「彼に守ってもらえる私」
- 「寂しくて1人で泣いちゃう私」
- 「友達に羨ましがられる私」
このように、女優気取りで、自己愛を満足させるところがあります。これでは相手のことをまったく考えていないので、本当の恋愛ができるわけがありません。
⑥男性との接点が極端に少なく自分から関わろうとしない
恋に恋してる女性は頭の中で自分のことだけを想ってくれる男性を作り上げていることがあります。これは元々、女子高出身などで男性との接点が少ない女性や、男性と話すのが苦手な女性にあるパターンです。基本的に受け身で相手から話しかけられれば、会話ができますが、自分から積極的に関わることはしません。
自分では動かずに、ただ相手を待つ
中には男性は怖い生き物という認識があり、野蛮な男性の中でも「実は優しい男性」を頭の中で作り上げます。そして待っていればそういう優しい男性が声をかけてくれると思っているのです。相手が優しいかどうかは、会話をしたり関わりを持ってみないと分かりません。自分では動かずに、ただ相手を待つ、そして頭の中では理想の恋愛を作り上げているタイプの女性です。このままでは一生、恋に恋する状態で終わってしまう可能性があります。
⑦傷つくのが怖いので臆病になっている
恋愛は楽しいことばかりではありません。好きな人に告白したとしても、毎回上手くいくとは限りません。時には相手に振られてしまうこともあるでしょう。上手く交際まで行けたとしても、付き合ったら性格が合わなかった等で振られることもあります。臆病な女性は「振られるのが怖い」という気持ちが強く、恋愛でなかなか前に進めないので、いつまでも恋に恋してる状態になってしまいます。
過去に大きな失恋の経験
また、過去に大きな失恋の経験があって、それがトラウマになっている場合も、恋愛に臆病になってしまいます。自分を守り傷ついた心を癒す為に、都合のいい恋愛を想像したり、妄想するので、リアルな男性との恋愛には消極的になります。
実際には優しい相手と優しい恋愛をして傷を癒すのが理想ですが、なかなか上手くは行かないのが、恋に恋してる女性の特徴なのです。
⑧自分に自信がないので一歩が踏み出せない
同性の前では堂々としているのに、異性の前に出ると急に大人しくなってしまう女性も、恋に恋してる女性の可能性が高いです。これは自分に自信がない女性に見られる行動です。「私はブスだから」「スタイルが悪いから」「頭も悪いし…」「とりえなんて何もない」こんな風に思う気持ちが強く、それが大きなコンプレックスになってしまいます。
そうなると男性の前に出ても、「私なんかを選ぶ男性はいない」「男性はもっとカワイイ女性が好きなはず」と勝手に思い込んでいるので、恋愛に対して一歩が踏み出せません。
恋愛への強い思いだけが先行
しかし心のどこかで「いつか素敵な男性と恋愛したい」という気持ちがあるので、恋愛への強い思いだけが先行して、恋に恋してる状態になってしまいます。時には自分自身を磨いて自信を付けることも大切ですね。
⑨架空の話が多く内容に違和感がある
恋に恋してる女性は、現実にリアルな彼氏がいないにも関わらず、彼氏がいるような演出をする傾向にあります。しかも友達の彼氏よりもスペックの高い「理想の彼氏」なので、自慢げに友達に話すこともあるでしょう。
架空の話を自慢話として公開
しかし実際には恋に恋してるだけなので、架空の話ということになります。友達同士で彼氏からもらったもの、デートなどの話になると、本当は行ったことがない場所、もらったことがない物の情報をネットを駆使してかき集めて、自分の恋愛話として公開します。
どんなに頼んでも実際の彼には会わせてくれない
しかしあくまで架空の話なので、聞いているうちに違和感に気づく友達も現れます。前回とは違うことを言っている、話が矛盾している、どんなに頼んでも実際の彼には会わせてくれないなど、おかしな点が出てくるのです。
しかし本人は恋愛経験がないので、自分がおかしなことを言っているのに気づきません。恋に恋してる女性は、それを隠そうとしても結局バレてしまうという特徴を持っています。
⑩すぐに人を好きになるが本気で好きになったことがない
恋に恋してる女性は、常に恋愛したいと思っている人も多く、その場合はすぐに誰かを好きになります。
相手が誰でも恋をする
友達に紹介された男友達、職場で優しくしてくれた同僚、頼りになる先輩や上司など、「相手が誰でも恋をする」のが特徴です。しかしすぐに人を好きになる分、その恋がダメになっても切り替えが早く、すぐに次の恋愛に乗り換えることも可能です。
失恋のダメージは少ない
相手のことが本当に好きならば、失恋のダメージは大きく、なかなか立ち直れないのが一般的です。しかし恋に恋してる場合は、相手のことをそこまで深く好きになっていないので、失恋してもダメージが少なく済みます。
これは言い換えると、本気で誰かを好きになったことがないということです。恋愛の甘い部分だけを楽しんで、次へと乗り換えているうちは、本当の恋愛は程遠いでしょう。
最後に
恋に恋してる女性は現実の男性ときちんと向き合うことができない女性が多いです。頭の中で「理想の王子様」を思い描いて、そのままの相手が現れると信じています。中には男性が怖い、自分に自信がないという場合もありますが、結局、男性と向き合うことから逃げている状態です。本当の恋愛をするなら、良い部分だけでなく悪い部分にも目を背けず、歩み寄ることが大切ですね。
恋に恋してるだけで本当の恋愛をしていない女子の特徴は…
- ①男性への理想がとにかく高い
- ②恋人とやりたいことが現実的ではない
- ③妄想が大好き
- ④自分の置かれている状況を理解していない
- ⑤恋愛をしてる自分が大好き
- ⑥男性との接点が極端に少なく自分から関わろうとしない
- ⑦傷つくのが怖いので臆病になっている
- ⑧自分に自信がないので一歩が踏み出せない
- ⑨架空の話が多く内容に違和感がある
- ⑩すぐに人を好きになるが本気で好きになったことがない
ということでした。
以上、最後までご覧頂き、有難うございました。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。