ツインレイ同士でも別れが訪れる理由が知りたい方へ。
私達が何度も生まれ変わりを繰り返す理由の1つは、唯一無二の存在のツインレイとめぐり会うという目的のためとも言われています。最終目的として出会えたのだから、別れることはないという説もあります。
そのような中、ツインレイ同士でも別れが訪れることもあります。唯一無二の存在となぜ別れることになってしまうのでしょうか?

この記事では、ツインレイ同士にも別れが訪れるその理由について詳しくご紹介します。
- まずはツインレイとは?
- ツインレイ同士が別れることはあるのか?
- ツインレイの別れの理由①使命達成のためにあえて離れ離れになる
- ツインレイの別れの理由②別々で行う使命の決行の時期が訪れた
- ツインレイの別れの理由③通常の恋愛を求めてしまった
- ツインレイの別れの理由④試練に一時的に耐えられなくなる
- ツインレイの別れの理由⑤未知の自分を知ることへの恐れ
- ツインレイの別れの理由⑥より完璧な魂同士になるため
- ツインレイの別れの理由⑦周囲の反対からの別れ
- ツインレイの別れの理由⑧今必要とされている環境を選んだ
- ツインレイの別れの理由⑨変化のスピードについていけない
- ツインレイの別れの理由⑩2人の境界線のなさに耐えられなくなる
- ツインレイの別れの理由⑪アンテナの敏感さに耐えられなくなる
- ツインレイの別れの理由⑫死別という形の別れ
- 最後に
まずはツインレイとは?
ツインレイとは、もともと一つだった大元の魂が二つに分かれた片割れであり、究極の魂の伴侶と言われており、唯一無二の存在と考えられています。何度も生まれ変わりを繰り返し、魂の浄化が成された状態でなければ、現世で出会うことは難しいと考えられています。
お互いに引き寄せ合う魂同士
出会った時には、これまでの恋愛とは異なった感覚を味わうことになります。どちらかの片思いということはなく、出会った瞬間からお互いに引き寄せ合うような特別な関係性の魂同士です。出会ったツインレイ同士は深い愛に目覚めて、2人で使命を果たすことになります。

ツインレイ同士が別れることはあるのか?
ツインレイ同士の現世での出会いが訪れたなら、気づかずにすれ違ってしまうということはありません。お互い同時に、唯一無二の魂の存在に気づくことができます。通常の恋愛では、容姿や性格など好みの部分があって恋愛がはじまっていきます。
一方、ツインレイ同士の場合には、顔かたちや気質などのどこが好きと言えない、相手の持っているエネルギーが好きという感覚であったりします。
必要なパーツを集めるための別れ
ツインレイ同士の2つの魂が1つに戻る時には、社会的使命が存在すると言われています。ツインレイごとに、使命は異なっていますが、その使命達成のためのパーツがすべてそろっていない場合には、別れが訪れることもあると考えられています。
※では、その使命達成のためのパーツがそろわず、別れに至ってしまった状況には、どんな事がありえるのでしょうか?
ツインレイの別れの理由①使命達成のためにあえて離れ離れになる
今私達が肉体を持って過ごしている現世では、目に見えるもので現すことで、安心したり確信したりすることができます。例えば大好きな人と結ばれることが、最高の幸せと位置付けられ、恋人から結婚へと進んでいくことが望まれます。
結婚が最終目的ではない
しかし、魂の世界では私達恋人同士だよねと確認をお互いする作業や、結婚という入籍をする作業などは、行う必要がありません。元はすべての魂が1つであり、それぞれの学びのために物質界にやってきているという考えがあり、目的は恋人になることでも結婚をすることでもありません。

学びの最高のパートナーがツインレイ
そうであるならば、なぜ多くの人が最高の唯一無二の存在を探し求めるのでしょうか?それは、その形式をとった方がより2人で行うという使命を遂行するために都合が良いからです。私達は1人ひとりがそれぞれの役割や課題を持ってこの世界に生まれてきます。その課題をクリアすることは重要なことで、1人で学べることには限りがあります。
そこで、魂の片割れと出会いさまざまな感情の変化や体験を通して学ぶ必要があります。その必要な学びの最高のパートナーがツインレイです。
あえて別の生活をすることも
通常は恋人同士や結婚相手としての位置付けがなされることがほとんどですが、学びの観点からすると魂ごとに課題は異なっているので、物質界の幸せの形とは違った方法で、お互いを支えあう結果になることもあります。
それは、物質界の別れに位置付けられますが、魂の世界では、けして離れることはないことを理解しているので、あえてそのような行動を起こす場合もあります。
ツインレイの別れの理由②別々で行う使命の決行の時期が訪れた
ツインレイ同士は、魂レベルで離れることはないことを確信でき、2人がしっかり認知し合える段階になると、1人でそれぞれ行ってきた課題もクリアし、次のステップに入ることになります。
例えば、1人は日本で、もう1人は外国で同時期に行わなければいけないプロジェクトが存在したり、2手に別れた方がより多くの人々を迅速に救うことができるメリットがあったり。
身を引き裂かれるような別れ
ツインレイ同士が別れる時点では、その目的がまだ見えていないかもしれません。その場合、身を引き裂かれるような魂の片割れとの別れを経験することになります。そこで、お互い冷静になり、近い将来訪れる2人に課せられた、まだ見ぬ使命のため必要なことであると、認知することが大切です。
ツインレイの別れの理由③通常の恋愛を求めてしまった
例えば、通常の恋愛では、自分が好きな事に対して相手も理解を示してくれて、一緒に楽しめたり、髪型や服装などを変えた時、「カワイイね!」などの褒め言葉をもらったりすることは、愛されていることが感じられ嬉しい行為の1つです。
お互いを別の角度からの評価
しかし、ツインレイ同士では、そういった行為は起こらないかもしれません。出会うまでの間、正反対の経験をしてきているため、1つの事を2人で行う時に意見が合い楽しめるという感覚ではありません。自分自身は好きなことで、良いと思うことでも、相手は別の角度からの評価をしてきます。
お互いの容姿も好みのタイプというわけではない
またお互いの容姿も好みのタイプというわけではないので、わざわざ外見を褒めあう機会はあまりないかもしれません。それでも、2人の間は、テレパシーのようなものでつながり、お互いを誰よりも理解しているのは自分しかいないことが根底に存在している不思議な関係です。


通常の恋愛の定義に当てはめてしまうと…
ツインレイ同士は、より完璧な魂になるために、別々の経験を持ち寄りますが、それを通常の恋愛の定義に当てはめてしまうと、「どうして自分を相手は理解してくれないのか?」とか「単純に相性が良くないのではないか?」などと勘違いし、一時的に別れるという選択をする場合もあります。
ツインレイの別れの理由④試練に一時的に耐えられなくなる
ツインレイが出会った時には、課せられた使命を行うためのスタートラインに立ったということです。出会ってすぐにお互いを理解し合い、使命に向って進んでいければ問題はありませんが、ほとんどの場合はそうはいきません。時間をかけて離れられない最高のパートナーであることが理解できたとしても、2人で行う使命を遂行していくには、多くの試練が待ちうけています。

周囲の人々と距離を置くことになる
例えば、通常、社会生活を円滑に送るためには、今いる環境の人々とある程度は同じようなペースで、似たような生活をすることが重要視されます。そこから外れた生活を送っていると、あの人は変わり者だというレッテルを世間から貼られることもあります。しかし、ツインソレイの2人には、未来に必要とされる課題を遂行する使命が存在するため、今を中心として生活している周囲の人々とは、結果的に距離を置くことになります。
それでも基本的に魂レベルではつながったままなので、離れていても、相手の現在の精神状態や体調不良などもシンクロして伝わってきて、落ち着かない状態が続くことになります。
ツインレイの別れの理由⑤未知の自分を知ることへの恐れ
自分のことは自分自身が一番良く知っていると多くの人が思っているのではないでしょうか。好きなことや苦手なことはわかっているので、行動を起こすパターンを認知しているのは、やはり自分だと。
お互いの考えていることは隠すことができない
ツインレイと出会うと、これまでは、ほんの一部分しか自分を知っていなかったということを、気づかされるようになります。魂の片割れであるツインレイの前では、他人の前のように気遣いをする必要がありません。お互いの考えていることは隠すことができず、テレパシーのようなものでつながっています。それは、一見都合が良く便利なように感じますが、実際には便利さより不都合さの方が大きな比重を持っています。
本当の自分に気付かされる
取り繕う必要がなくなると、今まで隠れていた本当の自分が姿を現します。誰もが、他人に対して見せている自分は、ある程度我慢をし、明るく振舞って、自我のすべてをさらけ出すことをしていません。
しかし、ツインレイの前では、エゴや執着などの陰の部分があからさまになってしまいます。
ツインレイの別れの理由⑥より完璧な魂同士になるため
ツインレイ同士が、2人で行うべき使命を遂行していくためには、より完璧な魂の条件がそろわなければなりません。数々の試練を乗り越えることや、欠けた部分を学ぶことなど、多くの条件が必要とされます。より完璧な魂同士になるために、最終段階に入る前に、あえて別々の生活を選択することもあります。
ツインレイ同士は魂レベルではつながっていますが、現世での2人の関係が、恋人や結婚相手として結ばれるという形をとらない場合も考えられます。普通の恋愛で考えると、最高のパートナーであるということがわかっているのに結婚できないことは、不幸であるという価値観になります。
しかしツインレイ同士の場合は、使命という大きなプロジェクトを達成することが、2人にとって、そしてやがてはすべての魂にとって必要なことであるという考えが根底に存在します。
今世での別れは、未来で1つになるための必須条件をクリアするためであることを認知しているので、不幸と感じることはありません。
ツインレイの別れの理由⑦周囲の反対からの別れ
からだを持った魂は、本来のエネルギーだけで行動を起こしていくことは難しかったりします。現時点でいる環境により、これ以上一緒にいられない状況になることもあります。
自分達を取り巻く環境の影響
ツインレイ同士は、出会うまで別々の経験を重ねてきています。恋愛期間は自分達だけの意思で行動することも可能ですが、結婚となると家と家の結びつきも関係してきます。自分達を取り巻く環境から、結ばれることができずに別れが訪れることがあります。ここでの別れからの学びは、遠い未来に必要なパーツの1つであったりします。
ツインレイの別れの理由⑧今必要とされている環境を選んだ
ツインレイは、魂の片割れと言われているように、似ている部分を持っています。一方で、全く異なった環境下にいたりします。お互い惹かれ合っていることに確信があったとしても、現世でのしがらみを捨ててまでつながろうとしないケースもあります。
今必要とされている場所を大切にする
それぞれが別々の環境下で、今必要とされているのなら、その環境を充実させることが先決であったりします。すべてを捨ててまで、一緒にいなくても魂の結びつきは消滅することはないことを、潜在意識の中で理解しています。
ツインレイの別れの理由⑨変化のスピードについていけない
情報処理の忙しさについていけない
入ってくる情報を次々と処理をしていかなければならず、その能力も必要とされます。これまでの穏やかな日々を取り戻したくなり、2人が離れることを選択することもあります。その場合には、時間には余裕ができますが、魂エネルギーはつながったままなので、気持ちが落ち着かないというジレンマがあったりします。
ツインレイの別れの理由⑩2人の境界線のなさに耐えられなくなる
ツインレイ同士は、別々の経験をしてきているため、理解するには簡単ではないところもあります。一方で、2つのエネルギーが1つに戻るため、お互いのエネルギーの境界線がわからなくなることがあります。
自分の姿を客観的に見ることになる
相手のすることが、まるで自分自身を見ているような感覚になることがあります。普段気づかないように過ごしている自分の短所が、手に取るように見えるので、苦しくなってきて離れる選択をすることもあります。
ツインレイの別れの理由⑪アンテナの敏感さに耐えられなくなる
ツインレイ同士が出会うと、霊的部分のエネルギーが強くなり、五感が鋭くなる場合があります。これまで感じることのなかった、場所や人のエネルギーを敏感に感じ取るようになったりします。
あらゆるエネルギーをキャッチしてしまう
まるで、自分のからだからアンテナが出ているように、あらゆるエネルギーを、起きている時も寝ている時もキャッチしてしまうこともあります。そんな現象に耐えられなくなり、離れることを選択する場合もあります。
ツインレイの別れの理由⑫死別という形の別れ
やっとツインレイと出会えたとしても、「共に白髪の生えるまで」といような長い年月を一緒に過ごせるというわけではないケースもあります。ツインレイとの別れの1つに、どちらかが、現世から霊的世界に戻る死別という形もあります。
途切れることのない使命
死別は、身を裂かれるようなとても悲しい出来事です。もう触れ合うことができない寂しさはありますが、不思議と自分の中に存在しているような感覚であったりします。現世と霊的世界に離ればなれになってしまっても、ツインレイの行う使命は、途切れることなく続いています。
最後に
通常の恋愛での別れは、多くの場合が、学びが終了したり、お互いの波長が合わない状態になったりすることで起こります。しかし、ツインレイ同士の別れは、より2つの魂が完璧な形になり、1つに戻っていくための必須条件としての結果です。現世だけでの時間軸ではなく、宇宙レベルでの時間の経過を見据える観点が必要とされます。

自分らしく今を一生懸命生きていれば、必要な時に必要な物事が自分にもたらされるという宇宙の法則を信じ、穏やかな生活を送ることを心がけては、いかがでしょうか。
ツインレイ同士にも別れが訪れるその理由は…
- 使命達成のためにあえて離れ離れになる
- 別々で行う使命の決行の時期が訪れた
- 通常の恋愛を求めてしまった
- 試練に一時的に耐えられなくなる
- 未知の自分を知ることへの恐れ
- より完璧な魂同士になるため
- 周囲の反対からの別れ
- 今必要とされている環境を選んだ
- 変化のスピードについていけない
- 2人の境界線のなさに耐えられなくなる
- アンテナの敏感さに耐えられなくなる
- 死別という形の別れ

以上、最後までご覧いただき、有難うございます。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。