
相手がソウルメイトと分かるのはどんな時か知りたい方へ。
何度も生まれ変わりを繰り返している中で、過去世でも出会ったことのある魂の仲間がソウルメイトです。性別も男性になったり、女性になったり、関係も親子、恋人や夫婦、同じ課題に取り組んだ仲間であったり、さまざまな立場に変化をして、今世でも出会うことになっています。
ソウルメイト同士は、どちらかというと出会った瞬間強い衝撃を感じるというよりは、現象としては、付き合っているうちに他の人との違いをじっくり感じていくパターンの方が多く起こります。
ソウルメイトは1人だけではなく、あらゆる立場の魂の仲間があなたの周囲に存在しています。
本記事ではソウルメイトだ!とお互いにわかる瞬間のポイントについてご紹介します。
- ソウルメイトだとわかる瞬間①違和感がなく懐かしく居心地が良い
- ソウルメイトだとわかる瞬間②ピンチの時に再会する
- ソウルメイトだとわかる瞬間③長期間会っていなくても距離を感じない
- ソウルメイトだとわかる瞬間④生き方の違いを認め合える
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑤利害関係なく相手の事を優先できる
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑥共通点と正反対が混在する
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑦自分と相手だけ同じことを考えていた
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑧自分でも気づいていない部分を指摘された
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑨未来に対する確信を持っている
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑩エネルギー充電できる感覚がある
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑪会話を交わしていないのに好印象である
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑫自分が鎧をつけなくても一緒にいられる感覚
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑬人生の転機の時に出会う
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑭顔見知り程度の関係から転機の時に深い関係になる
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑮直接的支えになる
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑯間接的支えになる
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑰多くの反対者の中で一人だけ協力してくれる人
- ソウルメイトだとわかる瞬間⑱夢で見た場所で出会う人
- 最後に
ソウルメイトだとわかる瞬間①違和感がなく懐かしく居心地が良い
ソウルメイト同士の感覚は、一緒にいる時に違和感がないということが、サインの1つです。
パーソナルスペース
通常、親子であれ、仲の良い恋人同士であれ、パーソナルスペースというものが存在しています。好きか嫌いか、関係が深いか浅いかなどによって、人と人が近づいても落ちついていられる距離間というものが異なります。
ソウルメイト同士は、そのパーソナルスペースを作らなくても、嫌な感じはせず、空気のような自然体でお互いにそこに存在していられます。
まるで以前からの知り合い
また初対面の時から、緊張などの感覚はなく、わざわざ話を合わせることをしなくても、居心地が良く、まるで以前からの知り合いであったかのような懐かしさをお互い感じ合うことになります。
ソウルメイトだとわかる瞬間②ピンチの時に再会する
ソウルメイトは、過去世でも今世でも、お互い助け合う存在です。同じ地域に生まれてきて、なんとなく知り合い程度のまま大人になる場合もあります。
例えば、子供の頃は好きでも嫌いでもなく、穏やかな同級生程度の認識であったとします。大人になり別々の仕事や異なった地域に離れ離れになっているのに、偶然の再会が起こることがあります。
人生の転機であったりピンチの時
それは、どちらかが人生の転機であったり、ピンチに陥っていたりする場合です。仕事が変わり新たなプロジェクトを立ち上げようとしている時や、家族に不幸があり、落ち込んでいる時であったり、恋人に裏切られたばかりであったり。
そんな人生の大きな変化が起こる時に、偶然に再会した懐かしい相手は、かなり高い確率でソウルメイトです。
ソウルメイトだとわかる瞬間③長期間会っていなくても距離を感じない
ソウルメイト同士は、過去世でも今世でも離れることはありません。お互い魂レベルでつながっているので、つかず離れずの絶妙な位置で、いつでも助け合えるようスタンバイしています。
時空間を越えることができます
いつも行動を共にしているようなソウルメイトもいますが、数年単位でしか再会しないソウルメイトも存在します。通常であれば、久々の再会であると、お互いの環境が変化していることにより、よそよそしくなってしまったり、変に気を使ってしまったりするものですが、ソウルメイト同士は、空白であった時間を再会した瞬間に埋めることができます。数年会っていなかったのに、まるで昨日も会っていたかのような時空間を越えることができます。
ソウルメイトだとわかる瞬間④生き方の違いを認め合える
ソウルメイト同士だからといって、何もかも一緒の境遇で、同じような経験をするというものでもありません。まったく異なった業界で活躍している相手であったりもします。
不思議と相手の苦しみが手に取るように理解できる
通常、家庭環境や仕事環境などが異なっていたりすると、価値観の違いがあり、考え方にずれが生じ、付き合いもギクシャクしてしまうことも起こります。
しかし、ソウルメイト同士であると、異なった境遇同士でも違和感なく、認め合うことができます。自分と環境が異なっているのに、不思議と相手の苦しみが手に取るように理解できて、今の環境で頑張れる心の原動力の役割をしてくれたりします。
ソウルメイトだとわかる瞬間⑤利害関係なく相手の事を優先できる
ソウルメイト同士では、相手が困っている状態では、自分のことより相手のことを優先して迷わず助けに行ける関係です。ソウルメイトは誰もが、困っている相手がいれば助けるのです。ソウルメイト同士でないと、気持ちのどこかで「他の人でも助けてくれる人がいるかも」とか、「そこまで仲が良くないから」と足踏みをしてしまう場合もあります。
自分の方があやうい状況であったとしても助ける
しかしソウルメイトのピンチの場合は、自分の方が今あやうい状況であったとしても、何を置いても駆けつけて助けなければいられない関係です。魂レベルでつながっているので、ソウルメイトの相手が苦しんでいる心の痛みを、自分の痛みと同じような感じ方をしてしまうからです。
ソウルメイトだとわかる瞬間⑥共通点と正反対が混在する
ソウルメイトを表面上の条件で見分けることは難しいかもしれません。多くの場合は、共通点と正反対の部分が混在しています。
ソウルメイトに有りがちな共通点
例えば共通点としてよくあるパターンは、出身地が同じ、誕生日の年は違っても月と日が近い、同じ趣味やスポーツの経験がある、心引かれるものが同じなどの場合があります。
ソウルメイトに有りがちな正反対の部分
正反対の部分としては、大人になってからの境遇が異なっているということがあります。就職先の職種が全く異なっていたり、独身者と既婚者、夫婦だけの家庭と子沢山の家庭、など正反対の経験をしていたりします。
なぜ共通点と正反対の部分があるのか?
以上のように、
▼似ている部分が存在するのは、ソウルメイト同士の根底に、理解できて癒されるための相手である必要があり
▼正反対の部分が存在するのは、ソウルメイト同士が欠けた部分をお互いに補い助け合うことができるように別々の経験をしていたりするのです。
ソウルメイトだとわかる瞬間⑦自分と相手だけ同じことを考えていた
学校や職場など集団活動の中では、ある程度の意見の統一が必要になります。AとBの選択肢の中で、ほとんどの人々がAを選択していたにもかかわらず、自分と相手だけがBを選択したとします。それだけのことでは単なる偶然とも考えられます。
一方、ソウルメイト同士では、過去世で同じ経験をしてきたため、自然に同じ選択になったということも考えられます。
今世2人で成し遂げたい物事がある
現状の世界の常識で思いつく内容で、ほとんどの人が同じ意見の中、自分と相手だけが別の意見を持っていたなど。今世2人で成し遂げたい物事のための出会いの場合、同じ思考を持っているソウルメイトというケースもあります。
ソウルメイトだとわかる瞬間⑧自分でも気づいていない部分を指摘された
仲の良い友達の前であったとしても、自分のすべてをさらけ出しているわけではありません。今いる集団の中で、うまく溶け込むために表面を取り繕っていたりします。本当の自分が、わからなくなってしまっている場合もあります。そんな時に、自分でも気づいていない部分を指摘してくれる人は、ソウルメイトの可能性もあります。
元々持っている魂の気質を理解している
ソウルメイトは、過去世でも同じ時を過ごしているので、今世での表面的な性格だけでなく、元々持っている魂の気質を理解しています。その記憶がしっかり浮かぶというよりは、何気なく言葉にしてしまったというような感じです。
ソウルメイトだとわかる瞬間⑨未来に対する確信を持っている
ソウルメイトは、相手が選択した未来に対する確信を持っていたりします。周囲の人はみんな無理だと言っているのに、その人だけは、相手に対して「きっと達成できるよ」と言い切っているなど。進もうとする未来の、良き理解者になってくれたりします。
過去世の記憶が潜在意識の中に残っている
ソウルメイトは、今世はどんなことをするために生まれてきているのかを、理解している相手であったりします。潜在意識の中には、過去世の中の記憶があるので、漠然とではあっても未来に起こる出来事に自信があったりします。
ソウルメイトだとわかる瞬間⑩エネルギー充電できる感覚がある
常に一緒にいるような相手ではないにもかかわらず、一緒に時を過ごすとエネルギー充電できるような感覚がある場合、ソウルメイトの可能性もあります。
ソウルメイト同士のエネルギー交換
ソウルメイトは、さまざまな形態をしています。常に一緒にいてお互い助け合う関係もあれば、つかず離れずの関係を続けながら、そっと寄り添う形の場合もあります。見守ってくれるだけで、安心感があり頑張れるような場合、ソウルメイト同士で魂のエネルギー交換が成されていたりします。
ソウルメイトだとわかる瞬間⑪会話を交わしていないのに好印象である
初対面の時に会話を交わさなくても、ソウルメイトの可能性があります。集団の中で出会い、その時は一度も会話を交わさなかったとします。それでも、微笑んでくれていただけで、安堵感があったなど。
言葉より心の動きが印象的
初対面の時に直接会話を交わさなくても、アイコンタクトだけで強い印象が残っていたりします。その後交際することになった時には、お互いに初めて会った時のことを鮮明に覚えていたりします。基本的にソウルメイトとの出会いは、交わす言葉が印象的というよりは、心に動きが起こる感覚があるかどうかということがポイントになります。
ソウルメイトだとわかる瞬間⑫自分が鎧をつけなくても一緒にいられる感覚
通常、親密な関係の人以外の前では、ある程度の虚勢をはってしまうこともあります。多少の緊張感もあるため、自分自身のすべてをさらけ出すことはしません。ソウルメイトの前では、自分が鎧をつけなくてもいられる感覚があります。
自然体の自分でいられる
通常でも親子や友人などで、わがままを言える関係も存在します。一方、ソウルメイトの場合には、わがままさえ言わなくても、そのままの自分でいられる感覚があります。自分の気持ちにメモリがついているとしたら、プラスにもマイナスにもいかない、ゼロ地点にいるような自然体の感覚があります。
ソウルメイトだとわかる瞬間⑬人生の転機の時に出会う
人生を進んで行くにあたり、誰もがいくつもの転機を乗り越えていくことになります。転機には、小さなものから、人生が逆転するほどの大きなものまで存在します。ソウルメイトとは、どちらかというと大きな転機の時に出会うことがあります。
トラブルがあった時期に出会うことも
例えば、病気やケガで、同じ病院に同時期に入院していて出会うなど。落ち込んでいた気持ちの時に、新たな目標を持つきっかけの人として現れるケースもあります。

ソウルメイトだとわかる瞬間⑭顔見知り程度の関係から転機の時に深い関係になる
以前からの顔見知り程度の人であっても、ソウルメイトの可能性もあります。人生の中で大きく落ち込むような出来事があった時に、急に距離が短くなる場合もあります。
ほどよい距離感を知っている
ソウルメイトは、どんな時にどんな態度でいてほしいかを、過去世の経験から認知しています。普段は距離を持って遠くから見守っていてくれ、何かあった時には、近づいてそばにいてくれるなど。ほどよい距離感を持って関わってくれるソウルメイトもいます。
ソウルメイトだとわかる瞬間⑮直接的支えになる
ソウルメイトは、困っている時に直接支えになってくれる相手でもあります。物理的な行動力を駆使して、人集めをしてくれたり、物を運んでくれたりします。通常でも親切な人はたくさんいますが、ソウルメイトの場合には、助けてもらった後に、自分の人生に変化が起きてきます。
躊躇しない行動力がある
ソウルメイトは、潜在意識の中で、ここで力を貸すことは、この先進むべき人生の道につながることを理解しています。そのため、躊躇せず困っている時に、行動に移し助けてくれる役割を持っています。
ソウルメイトだとわかる瞬間⑯間接的支えになる
ソウルメイトは、間接的に影響を及ぼす役割を担っているケースもあります。直接の恋人や友人としてではなく、友人の知り合いの人など間接的な関係性の人であったりします。
ソウルメイトの生き方から影響を受ける
自分が人生の迷いの時期に入ってしまった時に、その知人の生き方を見て、本来の自分がすべきことに気づくことができます。お互いの存在は認知していますが、直接的交流はほとんどない状態であったりします。ソウルメイトの生き方そのものを見て、影響を受けるという場合もあります。
ソウルメイトだとわかる瞬間⑰多くの反対者の中で一人だけ協力してくれる人
人生の選択肢の中で、親や友人など自分の周囲の人々がみんな反対している中で、一人だけ「やってみればいい」と言ってくれる相手が、ソウルメイトの場合もあります。
過去世からの約束
どうしても進まなければいけないような感覚が伴う場合に、共に進む協力者は、ソウルメイトの可能性もあります。過去世の中で次に出会った時には「こうしよう」という約束をしてきていたりします。
ソウルメイトだとわかる瞬間⑱夢で見た場所で出会う人
自分で意識できていなくても、鋭い霊感を持っている人もいます。日常生活の中で、なんとなくいやな感じがするとか、今動いた方が良い気がするなどという感覚は、無意識のうちに霊感を使っていたりすることもあります。そんな人の中には、ソウルメイトと出会う以前に、夢の中でその場所を見ているというケースもあります。
部分的なヒントの場合も
以前夢で見た場所と同じ景色の所で出会った人が、ソウルメイトである可能性もあります。はっきりとした景色の場合だけでなく、建物や木や椅子の位置など部分的な物の場合もあります。夢の記憶はすぐに消えてしまうものがほとんどです。気になる人は、起きてすぐにメモをとっておくとよいでしょう。
最後に

ソウルメイトは、付き合いの長さもさまざまで、ずっと一緒の幼なじみのような存在から、今世では、ほんの一時ピンチの時だけ目の前に現れる救世主の場合もあります。ソウルメイト同士はお互い助け合うために、何度生まれ変わっても、また会えることを望んでいる魂の仲間です。
そんなソウルメイトと恋愛対象の相手として出会うことができたなら、きっと居心地の良い関係を築くことができるでしょう。なるべくポジティブな心で、なりたい自分に向けた努力をし、直観力を研ぎ澄ませながら生活することで、ソウルメイトとの出会いの瞬間に近づいていくことができます。
ソウルメイトだ!とお互いにわかる瞬間は
①ソウルメイトは違和感がなく懐かしく居心地が良い
②ソウルメイトはピンチの時に再会する
③ソウルメイトと長期間会っていなくても距離を感じない
④ソウルメイト同士は生き方の違いを認め合える
⑤利害関係なく自分のことよりソウルメイトのことを優先できる
⑥ソウルメイトは共通点と正反対が混在する相手
⑦自分と相手だけ同じことを考えていた
⑧自分でも気づいていない部分を指摘され
⑨未来に対する確信を持っている
⑩エネルギー充電できる感覚がある
⑪会話を交わしていないのに好印象である
⑫自分が鎧をつけなくても一緒にいられる感覚
⑬人生の転機の時に出会う
⑭顔見知り程度の関係から転機の時に深い関係になる
⑮直接的支えになる
⑯間接的支えになる
⑰多くの反対者の中で一人だけ協力してくれる人
⑱夢で見た場所で出会う人
ということでした。
以上、最後までご覧頂き、有難うございました。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。